こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「テイルズ オブ グレイセス エフ」 その3

2011年04月02日 19時54分16秒 | 一般ゲーム

異世界(というか本星?)まで行き、しばらく戦闘不参加だったソフィも復活です!

20110402

なんか展開的にもう後半に入ってるような気がするんですが、最近のテイルズオブシリーズにしてはシナリオが短いような・・・ヴェスペリアは50時間以上かかったのに、まだ30時間弱ですよ。まぁこれからまだ先延ばしするのかもしれませんが(笑)
まぁ短く感じるように思えるのは、ダンジョンやフィールドの狭さでしょうけどね。シンボルエンカウントの上、マップに出てるモンスターも少ないのでさくさく進めちゃいますねぇ~。私的には昔のようなランダムエンカウントが好きなんですが・・・。

そういえば、かつてマリクの仲間だったというカーツがえらい強かったです。2回ほど全滅し、倒したときもテイルズオブシリーズで初めてライフボトルを全部使い切りました・・・。まぁ単純に全滅回数なら「テイルズオブデスティニー2」のバルバトスの方が上でしたがねヽ(´ー`)ノ
ってか、一発で1600ダメージとか有り得ないだろ・・・。これ、シェリアやパスカルなんか1回攻撃くらっただけで死ぬレベルですよ?今回ダメージ大きすぎです。ちょっとしたミスで死にます。ってか、自分が囮にならないとCPUはあっという間にやられちゃいます。何故かCPUはガードや回避をあまりしないんだよねぇ。
ダメージアップによる難易度アップは正直面白くないわぁ・・・。ヴェスペリアの序盤に出てくる犬ッコロのような強さなら納得できるけど(あれは上手くやれば気絶させることが出来るので)、こっちのは納得できんわぁ。
・・・ここで愚痴っても仕方ないんだけど。

もっとも、私が効果的な倒し方を知らないだけってことなんでしょうけどね(爆)

コメント

「WORKING!!」 第9巻 感想

2011年04月01日 19時49分36秒 | アニメ・漫画・ラノベ

20110401

北海道にあるという、とあるファミレスの従業員たちの日常を描いた4コマ漫画の最新刊です!

今巻は完全に恋愛話がメインでしたね。ぽぷら&山田は完全に脇役になってました(笑)
なかなか前に進まない佐藤君&八千代、小鳥遊&伊波さんの2組に進展がありましたね~。特に佐藤君&八千代!!

私的に1番応援したいカップリングの佐藤君&八千代はついにデートです!!単に2人で居酒屋に飲みに行っただけですが、これでもこの2人にとっては大きな進歩ですよね。

八千代「ずっとわたしと一緒にいてね」
(佐藤君が八千代を抱きしめる)
佐藤君「俺もずっと一緒にいたい」

のシーンがめっちゃ良かった!!!!この作品らしからぬドキドキな展開でしたねぇ~。
WORKING!!の歴代ベスト1のシーンですよ!!

・・・ですが、その後の佐藤君はやはりヘタレでした(笑)
でも、このことがキッカケで八千代が自分の気持ちに気付きつつありますし、これからも目が離せないですな!!

一方の小鳥遊&伊波さんの方は相変わらず一進一退・・・というより、一進二退くらいかもしれない(笑)
小鳥遊が自分の気持ちを認めたくないが故に伊波さんを傷つけるというのは以前もやっていたような気がしますが・・・あのグーダラな泉姉(根本的な部分で勘違いしてたけど)が頑張ったお陰か一気に関係が進展しそうですね。
気になるところで次回に続くになっていたけど、最後の伊波さんの格好は思わず吹いたわ!何時の時代の銀行強盗だよ!!(笑)

最後のオマケは小鳥遊家の長女・一枝と元夫の峰岸さんのお話と、次女・泉と編集担当者のお話でした。
一枝姉がどうして結婚したのかっていうのが分かりました。色々苦労してんだな、あの姉も(笑)
泉姉の方は、担当者が男かと思ったら実は女だったっていうオチでしたね、また簡単なトリックに騙された(笑)

小鳥遊&伊波さんの方も気になるには気になるけど、やっぱ佐藤君&八千代の方が気になるよ~。早く続きが読みたいですなぁ~。コミックス派は待つ時間が長い(´Д`;)ヾ

コメント