こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「間宮くんちの五つ子事情」 あらすじ・感想その1 間宮珠音編

2016年03月14日 00時17分04秒 | 美少女ゲーム

2016年2月発売タイトル第5弾は、CUBEの「間宮くんちの五つ子事情」でした!

・・・実は、つい半年くらい前に前作「倉野くんちのふたご事情」をプレイしたばかりなんです
今回もキャラが良いので楽しみにしておりました(*'∇')

店舗特典はコチラ。

ゲーマーズですね。・・・1番好きな珠音ちゃんの描き下ろし店舗特典がここともう1店舗しかなかったのでorz
1番好きな子が1番不遇だとガッカリしますよねぇ(´Д`;)ヾ

間宮くんちの五つ子事情 概要
都心から少し離れた海辺の観光地・浜之崎町にあるカフェレストランを経営している間宮夫妻とその子どもである五つ子の元に、両親にお金を貸している四条院家の娘・莉里香がやってきて、五つ子で唯一の男子・良太をお婿にすれば借金を帳消しにするという取引を持ちかけてきて、それを阻止するために姉妹たちが奮闘するというラブコメ。
間宮家の子どもは5人いて、五つ子です。長女の八雲、次女の萌莉、長男の良太、三女の珠音、末っ子の音琴の5人です。スポーツ万能だけどドジっ子なところがある八雲、店では経理を担当して学園では風紀委員をしている真面目でツンデレな萌莉、店では両親と一緒に調理を担当しているちょっと控えめな性格の珠音、見た目が幼いせいか店ではマスコットキャラクターになっているものの悪戯好きな小悪魔系の音琴。4人とも良太のことが異性として好きです。
突然プロポーズをしてきた莉里香は両親にお金を貸している四条院家の一人娘。良太に助けてもらったことがキッカケで惚れてしまい、間宮家の借金を盾に良太を婿入りさせようと目論んでいます。要するにこのお話は、良太を婿入りさせようとする莉里香と、お店守りつつあわよくば良太と恋人になっちゃおうと考えている姉妹による良太争奪戦です。

間宮くんちの五つ子事情 あらすじ
ゴールデンウィーク。カフェ・シーモアはその日も通常通り営業していました。連休こそ稼ぎ時。家族経営の間宮家はここぞとばかり頑張っていましたが、休憩がてら買い物を頼まれた良太は、浜辺に寄ってみると、1人浮かない表情をしている女の子を発見します。
良太はその女の子が何かに困っているようだったので、声を掛けて話を聞き出そうとしますが、ナンパと間違われてしまったため、去ろうとします。すると、今度は逆に女の子の方から引き止めてきます。その意地っぱりな態度が次女にソックリだったことから、良太はとりあえず話を聞くことにします。
彼女は四条院莉里香と名乗り、携帯電話を失くしたと話します。良太は交番に落し物として届いてないか確認するため、彼女と一緒に交番に向かいますが、交番には届けられていませんでした。その後、彼女の携帯を探していると、途中でクラス担任で従姉の京花と会います。京花は良太と一緒にいる莉里香を見ると一緒に探すと言い出し、何故か良太にベッタリくっ付いてきます。良太は自分の頼まれた買い物を届けてほしいと言ってそれをやんわりと断り、再び莉里香と2人で探すことにします。
彼女の迎えが来るという期限である夕方になっても携帯電話は見つかりませんでしたが、浜辺に戻ったとき、莉里香が見覚えのある猫を見つけ、その猫がいた地元民しか知らない穴場の場所に向かうと、彼女の携帯電話を発見します。こうして、彼女を助けることは出来ましたが・・・。
それから1ヶ月以上が経ったある日のこと。普段通り起きて学園に向かい、ホームルームが始まると、京花が転校生を紹介します。その女の子はゴールデンウィークのとき良太が携帯探しを手伝った女の子・・・莉里香でした。そして、自己紹介が済んだ彼女は自分に割り当てられた席には着こうとせず、良太の元へ向かいます。良太と会うために転校してきたと話す莉里香は「あなたのことを愛しています!」と堂々とプロポーズをして周囲を驚かせるのでした。
そして放課後、五つ子たちが一緒に下校すると、お店は準備中になっていました。店に入るとそこには莉里香が待ち構えていました。そして、両親を交えて朝の騒動の事情を聞かされます。五つ子の両親はシーモアを開店する前は四條院家のグループ企業がプロデュースしていたレストランで働いていましたが、独立するときに資金を四條院家から借りていたことを話します。それだけではなく店を出す土地探し等、手厚いサポートも受けていました。お店は借金を返せないほどではないけど慢性的な赤字経営状態が続いているため、このままいけばシーモアの存続が危うくなることは確実でした。そのため、良太が莉里香の婿になれば借金は全て帳消しになるという話を四條院家が持ち込んだのです。
良太はその話を聞くと、シーモアと家族のために婿になると言い出します。当然、4人の姉妹は猛反対。すると、莉里香は夏休みが終わるまでに借金を完済すれば結婚の話は無かったことにするという条件を出します。良太もこのまま婿入りしても今の状態ではいずれ同じことが繰り返されてしまうかもしれないと考え、それなら今を改善することの方が重要だと考え直し、その条件を呑むことにします。間宮家は良太を守るべく一致団結することになりましたが、その日の夜、良太がお風呂で一息つくと、姉妹たちが乱入してきます。彼女たちは良太をお婿に行かせないために、この4人の中で誰か1人でも好きな人ができればお婿に行こうとは言わないだろうと考えて、良太にこれまで抑えていた「好き」という気持ちを伝え、アプローチをかけることにしたのでした。
それから良太はお店を立て直すために、姉妹たちのアプローチを受けつつ色々と勉強を始めますが、ある日、父親の小次郎が新メニューを考えるために修行の旅に出かけると行って家を出てしまいます。その間は大変だろうからと京花も手伝いを申し出て何とかお店を切り盛りしていきますが・・・ある日の朝、学園に登校すると校門前でチラシが配布されていて人だかりが出来ていました。音琴が配布されていたチラシをもらってきて、その内容を確認すると、四條院グループのホテルであり現在莉里香が住んでいる浜之先アメシストホテルで低価格の豪華ビュッフェを8月末までの期間限定で行うという内容だったため、良太たちは驚愕します。それは、シーモアを経営する間宮家に対しての宣戦布告でもありました。
莉里香が攻勢に出るとは思ってなかった間宮家姉弟は緊急会議を開きます。これまで良太の気持ちを引き留めることばかり考えていた姉妹は危機感が足りなかったと反省。これからはそれだけじゃなくお店の売り上げを守ることも考えなければいけないと考え、アイディアを出し合います。価格は今がギリギリでかといって価格を上げるとホテル側に客を取られる、味は父親がいないものの珠音が頑張れば現状維持は可能・・・ということで、先ずはサービス向上を目指すことにし、家に帰り母親の陽菜や京花も交えて具体的に何をするか話し合います。
ホテル側は新しい客を呼び込むために高級志向を可能な限り低価格で提供するもの。そして90分という時間制限がありました。良太達は向こうと同じ土俵で勝負するのではなく、差別化できれば良いと考え、常連客が毎日通えるような価格設定と毎日でも食べられる味、そして時間制限なしでゆっくり過ごせるお店作りをしていく方向でまとまります。つまりは一見さんばかりを呼び込むのではなくリピーターを増やしていくという策でした。宣伝の方法もホテル側が作ったような業者向けのしっかりしたチラシを作るのではなく、常連からの口コミを頼りにチラシ作りも学園では顔が広い八雲の人脈を駆使して皆に協力してもらい、あまりお金をかけない方法で差別化を図ることになりました。ホテル側のような本格的なプロ仕様ではなく、地域密着型の温かみのあるサービスを提供する、それが間宮家の出した結論でした。
陽菜が小次郎が残して行った一品料理のレシピ“カタラーナ”のことを思い出し、ホテルのイベントが開始される前にそれを完成させるため、珠音と一緒に練習することになり、その間は店長業務が出来ないからと良太を店長代理に指名します。店長代理に指名されて驚く良太ですが、姉妹に背中を押され引き受けることにしたのでした。
方針が決まり良太が店長代理になって数日後、いよいよホテルのキャンペーン当日を迎えます。開店後はいつもと変わらないシーモア。八雲と萌莉がホテルに偵察に行き、京花も学園に呼ばれて不在となります。その後、八雲たちが帰ってきたため、説明上手な萌莉から話を聞くことに。盛況という話を聞き少しネガティブになってしまった良太ですが、皆に励まされて今度はチラシを配布するために外に出ます。しばらく1人で配っていると、友人の六兵衛が手伝いに来ます。2人でチラシを配り終わって店に戻るとチラシ効果があったのかお客が増えていました。その後、京花が学園の教師たちを連れてきたため、一気に忙しくなり、初日は成功に終わります。
そして、シーモアの定休日、皆で海水浴に行ったとき、良太は決断をします。良太が選んだ相手とは・・・。

・・・と、いうわけで、1周目は間宮珠音でした!

もう初回はこの子しかいないでしょうっていうくらい気に入っていましたのでw

間宮珠音 キャラクター紹介
珠音は五つ子の中では4番目。姉妹のことは「ちゃん」付け(音琴だけ「ねこちゃん」と愛称で呼ぶ)、良太のことは「くん」付けで呼びます。末っ子の音琴とは同室ということもあり、この2人は大変仲良し。八雲からは2人セットで「たまねこ」と呼ばれています。
シーモアでは五つ子で唯一の調理担当。他に忙しい両親に代わって家事全般も引き受けており、間宮家の要になっています。将来の夢は父親のような料理人になり、両親のように大好きな人と一緒にお店を開くこと。
真面目で努力家で純粋な女の子なせいか小悪魔な音琴にイジられていることが多く、姉妹の中では1番気弱なため守ってあげたくなる雰囲気を持っています。その大人しい性格のせいかあまり自分の意見を言うことはありません。
驚いたり照れたりすると「はうう」とか「あうう」とか「ふええ」とか擬音系を口にするのが特徴で、良太に頭を撫でられるのが好き。また、次女の萌莉と一緒で漫画も好き。特に少女漫画を好んで読んでいて、恋愛方面は少女漫画が基準となっているのか、恋愛絡みになると毎回漫画の例を出してきますw
まぁとにかく「可愛い」の一言に尽きますw 

間宮珠音 攻略情報
珠音を説得する→珠音に会いに行く→明日の仕込みの確認をする→二人にどう帰るのかを尋ねる→誰かが来るのを待っている→珠音のところに行く→珠音と音琴の部屋に行ってみる
まぁ選択肢の横に顔アイコン出てるのでここに書くほどのことでもないんですがwww 

間宮珠音編 あらすじ
珠音に告白の返事をして2人は恋人同士になりすぐ結ばれます。その後、父親の小次郎から冷凍便が送られてきたため、開けてみるとアップルパイとプリンが入っていました。皆でそれらを食べるととても美味しく、プリンは珠音たちの1つ下の子が作ったものと知り、珠音もシーモアだけのメニューは無いか考えます。その日の夜、音琴に部屋に呼び出されると、良太と珠音の2人でお料理の研究をしたらどうかと提案されます。
海辺の街だから海の物で何か新メニューを作ることにした珠音と良太。音琴の取り計らいで放課後2人きりで海辺に行ってアイディアを練ることになった2人。途中雨が降ってきて雨宿りしていた海の家で良太が思いついたのは、海でも食べられるテイクアウト商品でした。
珠音は良太が考えてくれたアイディアだから大切にしたいと一生懸命に新メニューを考えますが、自分で納得のいくものが作れませんでした。そんなある日、常連客の1人から夏休み限定でシーモアの海の家を出店したらどうかと便宜を図ってもらえることになり、陽菜は海の家の調理担当に珠音を指名します。
珠音の将来の夢は両親のように大好きな人とお店を開くこと。今回の件は珠音にとって大きなチャンスでした。しかし、珠音はこれまで両親が作りだしたメニューしか作ったことがないため、自信がなく不安になってしまいますが、良太や皆に励まされ、どうするか考えることにします。その日は1人で考えていましたが、やはり自信がありませんでした。翌朝、良太に相談したとき、夢の手伝いをしたいと言われ、背中を押された珠音は海の家の調理担当を引き受けることを決心するのでした。
海の家の調理担当を引き受けた珠音。しかし、シーモアの料理を完璧に覚えようと頑張りすぎてしまい、良太たちは彼女の体調を心配します。そこで、定休日の放課後に莉里香のホテルのビュッフェに行ったらどうかと萌莉が提案し、2人で行くことに。良太と珠音は定休日に莉里香のホテルや他の店も色々と食べ歩いたところ、最後に食べた屋台のクレープが1番美味しいことに気付きます。珠音がその理由を考えていると、良太は出来立てだからじゃないかと一言口にすると、珠音はあることを閃きます。
それから数日間、珠音は研究に研究を重ね、シーモア海の家向けの新メニューを完成させます。その中でも自信作がハワイでよく食べられているという「マラサダ」というドーナツを参考に作ったものでした。家族に試食してもらい、感想を聞くと大好評で珠音も協力した良太も安堵。既にメニューは概ね決まってしまっているため、どれか一品だけ選ぶことになり、満場一致でマラサダに決定。更に珠音が考えた他の新作料理ももったいないため、海の家が終わったあとに新メニューとして検討することになったのでした。
海の家では珠音が調理担当、良太が経理担当に決定。終業式を迎え海の家を翌日に控え、開店準備をしていたとき、珠音は水着姿の皆のスタイルが良いことに改めて気づき、自分と比べてしまいます。そのとき、最近試食ばかりだったせいか太っていることに気付き、このままだと良太に嫌われてしまうと思った珠音は、海の家では水着エプロンだった制服をわざわざシーモアの制服に変えて汗をかいて痩せることを決意します。しかし、夏の暑さは尋常では無い上、食事を抜いていた珠音は仕事中に倒れてしまうのでした。
良太は倒れた珠音の看病をするために彼女を部屋に運び、一休みさせた後、理由を聞き出します。珠音が太ってしまってこのままだと嫌われるからダイエットしていたと聞き、良太はそんなことでは嫌いにならないから無理しないでほしいと伝え、珠音もそれからは無理なダイエットは止めましたが、今度は海の家が忙しくなったことで良太が無理をして風邪を引いてしまいます。そんなとき、このお店でプロポーズして結ばれたという一組の夫婦から1日貸切をお願いされ、引き受けることにした良太。
1日貸切の結婚記念日パーティ。良太の体調があまり良くない中で海の家は大忙しで大変なことになっていました。しかし、更に大変になる時間帯になってシーモア本店を早じまいしてやってきた萌莉たちと良太がピンチと聞いて駆け付けた六兵衛たちのお蔭で何とか切り抜けます。閉店後、客を笑顔に出来たことに喜びを感じてた良太の前に莉里香が現れ、珠音も連れて3人で話をします。浜辺で莉里香はシーモアが如何に皆から愛されているかを知り、そして、借金返済できるだけの売上も達成したことを陽菜から聞いていたことから、良太のことを諦めると話します。そして、2人のことを認め祝福するのでした。
莉里香との約束を達成した直後、倒れてしまった良太。珠音に支え合うと言いながら自分がひとりで抱え込んでしまったことを反省し、無理せず休むことに専念。ようやく風邪が治ってきたところで、皆に珠音と付き合っていることを家族に打ち明けます。既に皆は2人の関係に気付いており、2人を祝福してくれます。それだけでも珠音は幸せでしたが、珠音の夢は「お嫁さんになって好きな人とお店を開くこと」でした。兄妹での結婚は難しく、良太は彼女の夢を叶えるためにどうしたら良いか考えますが・・・。
それから数日後、海の家最終営業日。その日も大忙しでしたが、無事終了。間宮家勢ぞろいで話をしていると、音琴と陽菜が今回の1番の功労者は珠音だと言い、良太は珠音と2人きりにさせてほしいと皆にお願いします。その後、珠音はよく分からないまま良太に連れられて行くと莉里香が待っていました。不安がる珠音を前に、珠音へのサプライズを計画していたと話す良太。その後、莉里香の家の車でホテルまで行き、部屋に案内されるとホテルの従業員がやってきて「愛妻の日ディナーコース」の説明を始めます。
愛妻と言われて驚く珠音。良太はこの日を夫婦としてホテルを予約してありました。兄妹だからこれからも表立っては周囲に宣言できないことから、心だけでも珠音と夫婦になりたい、一生珠音と一緒にいたい、愛していると伝えます。プロポーズそのもののような告白を受けた珠音もまた私も好きですと返事をします。そして、2人一緒にいられればそれだけで世界で一番幸せになれるねと語り合い、2人は結婚式のような誓いのキスをするのでした。

間宮珠音編 感想
頑張り屋さんの珠音ちゃんが日々の努力を重ねて進化するお話。兄妹だからお嫁さんにはなれないと寂しそうにしてたけど、心だけは夫婦でいようという良太のプロポーズに救われた形で終わりましたね。珠音ちゃんに「あなた」って言われるのは良いですなぁ~(*´Д`*) ただまぁ、両親にあっさり認められちゃうので、兄妹の恋愛という意味の中ではアッサリしすぎですが、この作品にはそこまで求めてないので別に良いです。むしろやらないでほしいですw なので終始明るい感じで進んで良かったと思います。珠音ちゃん可愛かったし!
珠音ちゃんはマジ可愛いですね~。健気で頑張り屋さんで応援したくなるし、庇護欲をかきたてられるというか、もう守ってあげたくなるオーラ出まくりで頭なでなでしたくなります!「はうう」とか擬音系をよく言うのも可愛いし、全ての行動が可愛い!一応は妹ポジションなのに名前呼びなのはちょっと残念でしたが、そのぶん最後に「あなた」呼びに変わったのは良かったなぁ~・・・それが狙いだったのか?w おっぱいも姉妹で1番大きいし、料理上手で家庭的だし、良いお嫁さんですなぁ(*´Д`*)b
ただ、Hシーンは恋人になった後でカウントすると6回ありますが正直期待外れでした。最初の2回は良かったですが、それ以降はほとんどおっぱい見せません(毎回言ってますが両胸+乳首を見せてこそ見せたと言えます)。パ○ズ○フェ○が良かったなって思った程度です。姉妹で1番おっぱいが大きいという触れ込みなのにおっぱい見せないとか詐欺ですね。最近こういうエロゲ多いです。巨乳はHシーンでおっぱい見せてこそ価値があるのです。見せないなら巨乳にすんなって話です。珠音ちゃんは前作でいうところの弥恵ポジションですが、弥恵ちゃんの方がおっぱい見せてたなー。ガッカリですわ。
そして、ダイエットHを見て思う。バックでHする方はおっぱい見せてないけどヒロインの身体しか見えないから良いんだけど、その次の体位は主人公のケツなんか見ても嬉しくないんですけど。主人公の身体の方が目立っちゃってるんですけど。いくらおっぱい見せてても主人公のケツが邪魔なんですけど。Hシーンで男の身体を描くのは必要最小限にしてほしいって思うの私だけ?あんな風に画面の真ん中に男のケツがあるHCGはホントに止めて・・・。
更に珠音ちゃん、なんで騎乗位でそんな体勢なの・・・騎乗位でそのアングルはあかんて・・・しかも主人公がおっぱいさわって完全に隠れてるし・・・なんだかなぁ・・・。婚約Hも何故あのアングル?ダイエットHのときと似たアングルだし、なんかもう本当にガッカリだらけでした。せっかくのおっぱいを堪能できるHCGが少なすぎ。結局、体験版で見られたHシーンが1番良かったという残念ぶりでした。
珠音ちゃんはHシーンにガッカリしちゃったのですが、Hシーンを除けば本当に可愛かったですね(*´Д`*)b 裸エプロンにしか見えない水着エプロンとかすごく良い!水着姿も良いし、シーモアの制服も前かがみになると谷間が見えるしw いや~もう可愛いとしか言えないくらい可愛かった(*´Д`*) だからこそHシーンの残念さが際立ってしまいました・・・。

さてさて、お次は間宮音琴です~。妹は2番目w

他のヒロインのあらすじ・感想はこちら↓
間宮音琴編】【四条院莉里香編】【間宮萌莉編】【間宮八雲編】【間宮京花編&ハーレムルート】 

「間宮くんちの五つ子事情」の公式サイトはコチラから↓ 

【間宮くんちの五つ子事情】

珠音ちゃんの頭を撫で撫でしてあげたいぃぃぃぃぃ!!(*´Д`*)

コメント

NanaWind 4th Project ディザーサイト公開

2016年03月13日 18時48分38秒 | 美少女ゲーム

いよいよNanaWind最新作の情報が公開されるのですね~。

ヒロインのシルエットはツイッターの方でちょくちょく出てましたけど、昨日からディザーサイトが公開されていました。

前作「ALIA's CARNIVAL!」シリーズと同じ世界観との事ですが、今度はどんな作品になってるのか楽しみですね!

おっぱい率が高いのは間違いなさそうですが・・・w

情報解禁は2016年3月19日から!テックジャイアンで特集されるそうです!!

NanaWind 4th Project ディザーサイトはコチラから↓
http://nanawind.jp/product/prj04/index.html】 

コメント (4)

「ワガママハイスペック」 Hシーン体験版

2016年03月13日 00時20分04秒 | 美少女ゲーム

2016年4月28日発売予定まどそふと最新作「ワガママハイスペック」のHシーン体験版をプレイしてみました!

これは本編は収録されてなく、それぞれのヒロインのHシーンが1シーンずつ見られます。

製品版のあらすじ・感想はこちら↓
宮瀬未尋編】【鳴海兎亜編】【桜木・R・アーシェ編】【鹿苑寺かおるこ編】 

宮瀬未尋 Hシーン感想
エプロン姿でしたね~。未尋ちゃんのエプロン姿は可愛くて大好きです(*´Д`*)b
Hシーンは抱き合ってのHだったのでおっぱいが片方隠れて残念でした。未尋ちゃんのおっぱいは製品版までの楽しみに取っておきましょう。
お嫁さんな雰囲気が出まくってる未尋ちゃんはマジで可愛かった!!

鹿園寺かおるこ Hシーン感想
最初はフェ○。かおるこなので、エロ漫画風のセリフを言いますねw
その後ゴム付けてのHですが、付けた直後に「無い方が気持ちいいのに」というかおるこのセリフが良かったですw しかも、その後抜けちゃったときに付け直すって言って取っちゃうしwww 更に気付かれてないしwww 「うすうすだからね!」って言っちゃうかおるこさん最高ですwww トドメに「きっと空気読んでくれるよ」とか受精コントロールするかおるこさんパネェっすw
とにかくおっぱい見せるしエロエロだしとても良かったですわーw

桜木・R・アーシェ Hシーン感想
最初はフェ○。言われた通りに何でもしちゃう従順なアーシェは可愛かったですねw
本番は正常位でおっぱい見せるし、恥ずかしがるアーシェは可愛かったし、文句無しでしたw どんどんエッチになっちゃったとかw

鳴海兎亜 Hシーン感想
いじめるとか言いながら自分が気持ちよくなっちゃう兎亜ちゃんが可愛かったですが・・・途中のCG間違ってますよねw 途中、挿入CGから挿入前CGに戻ってたんですがw 胸を揉むときに戻ったけどw
あと選択肢固定してても選択肢が出ますね。なんだか兎亜ちゃんのHシーンはミスが多かったです(^^;
HCG的には前半は着衣のままですが、後半おっぱい見せてくれるので満足です。小さいとは言ってもそこそこ大きいですよね?w

ワガママハイスペック Hシーン体験版 感想まとめ
今回それぞれ1回ずつだけでしたが、おっぱい見せる率は3/4。確率高いですね。私が1番好きな未尋ちゃんのおっぱい(完全版)が見られなかったのは残念ですが、その分エプロン姿が見られたのでヨシとしますw
でも、「ナマイキデレーション」の汐里ちゃんとか「ヤキモチストリーム」の恋羽とか、まどそふとさんのHシーンはこれまでおっぱい見せる率は結構高かったと思うので、今回もその辺期待しちゃって良いですかね?w
自分にとっては本番Hでおっぱい見せるか(両胸とも、乳首も当然見せる)、パ○ズ○フェ○(もちろんおっぱい見せる&乳首も見せる)があるかどうかが重要なんで!そこさえちゃんとしてくれれば何も言うことはありませんw
未尋ちゃんのお嫁さんっぷりが良かったし、発売日がますます楽しみになりましたわ~(*´Д`*)b

「ワガママハイスペック」の公式サイトはコチラから↓ 

【ワガママハイスペック】応援中!

デレた未尋ちゃんは可愛かったですよ~(*´Д`*)

 

コメント (2)

「あなたをオトコにしてあげる!」 体験版

2016年03月12日 19時34分48秒 | 美少女ゲーム

2016年4月28日発売予定チュアブルソフト最新作「あなたをオトコにしてあげる!」の体験版をプレイしてみました!

あなたをオトコにしてあげる! 概要
七ノ華学園に通う主人公・空木橙士郎と同じクラブに所属するヒロイン達が、学園で行われるイベント・カップルコンテストで優勝を目指すために特訓したりイチャラブしたりするというラブコメです。
七ノ華学園は文武両道を目指しており、エントランスのショーケースには大会で1位になった人の賞状やトロフィーが飾られていますが、優勝以外の成績では見向きもされません。
橙士郎は“水曜クラブ”という変わった同好会に所属しており、談話室の一角を間借りして活動しています。活動内容は毎度設定されたテーマについて話し合い、実際には行動に移されない綿密な計画を作り上げるというもの。要するに机上の空論と暇つぶしの部活動です。
水曜クラブは学園のショーケースに自分たちのトロフィーを飾るため毎年恒例のベストカップルコンテストに出場することになります。ベストカップルコンテストは通称カプコンと呼ばれており、カップルが様々な課題に挑戦して学園一のカップルを決めるというもの。しかも、お祭り好きという地域性もあってか、テレビ中継までされるほどの盛り上がりを見せる学園の一大イベントになっています。尚、カプコンの成り立ちに由来し、優勝したカップルは永遠の愛を約束されるというジンクスがあり、出場者が盛り上がる1番の要因になっています。
エントリーの受付は七夕の日、本選の開始が夏休みに入った七月の最後の週末、決勝戦が八月最初の週末に行われ、橙士郎は七夕までにパートナーを選ぶことになり、水曜クラブの活動方針もカプコンを目指す特訓に変わります。特訓では射月が作った“過去問くん”から出題されたお題に橙士郎とヒロイン1人が挑戦するというもの。
尚、ゲームを起動すると最初にパートナーを選択することになります。パートナーは4人。双葉射月、遠水紅雪、鮎川こがね、秋海棠璃火。選んだキャラがタイトル画面に登場します。BGMも変更されます。まぁ所謂システムボイス的なものですねw ちなみにタイトル画面上のヒロインを触るとヒロインが反応するのでいろいろ試してみると良いかもw 主におっぱいと下半身ですがwww

製品版のあらすじ・感想はこちら↓
双葉射月編】【遠水紅雪編】【鮎川こがね編】【秋海棠璃火編】 

あなたをオトコにしてあげる! 体験版 あらすじ
陸上競技の地区大会の応援のため陸上競技場まで幼馴染たちと来ていた橙士郎。知り合いの後輩・鮎川こがねが棒高跳び出ていたため、精一杯応援しますが、こがねは惜しくも優勝を逃して2位でした。翌日、こがねは県大会には出ないと宣言。
その後、談話室に向かった2人。そこには水曜クラブの盟主・遠水紅雪がいました。橙士郎は紅雪にこがねが県大会に出ないことを告げ口すると、紅雪は逆にそれならクラブに顔を出してくれるから嬉しいと言います。
こがねが学園のエントランスのショーケースに水曜クラブのスペースがないと不満を漏らしていると、射月が遅れて談話室にやってきて、テーマを発表します。『他のどんな部活にも負けないトロフィーを水曜クラブの名のもとにあのショーケースど真ん中に飾るには』。
なかなか良い案が出ずに頭を悩ませてると、璃火がやってきて、橙士郎にベストカップルコンテストでパートナーになれと言いますが、この大会で優勝すればトロフィーが貰えるという話を聞いた水曜クラブの面々はそれだと一斉に大声をあげるのでした。
これまでは机上の空論で終わらせてきた水曜クラブですが、紅雪が卒業したらいなくなるという事実に気付き、水曜クラブとして活動してきたという証拠を残すため、橙士郎の提案で今度はちゃんと実行に移そうと盛り上がります。紅雪は水曜クラブの“机上の空論”という活動内容を変えることは出来ないと反対しますが、璃火に顧問のいない自由さが良いと言いながら活動内容を変えないのは矛盾していると指摘。紅雪も最後には承諾し、正式にカプコンに参加することになったのでした。
カプコンに参加するのは誰か・・・水曜クラブのメンバーだけでカプコン対策が出来るという説明の意味を理解していなかった橙士郎は、射月たちには彼氏がいると思い込んでいましたが、射月たちのパートナーは自分になると知り驚きます。そして、橙士郎がパートナーを選ぶことになりますが・・・。
特訓を続ける中、ひょんなことから璃火と模擬戦を行うことになった橙士郎。パートナーはこがねになり、種目は2on2のストリートバスケになりました。試合当日、射月が遅刻して時間に来なかったものの、試合自体は可能だったため先に始めます。勝負は橙士郎&こがねペアが勝ったものの、スッキリしない試合となりました。そこに、遅れてやってきた射月が橙士郎の姉の柚羽とその恋人の葭人を連れてきます。2人は前年度のカプコン優勝カップルでした。橙士郎とこがねはその2人と勝負したものの、まったく歯が立たず完敗。橙士郎は葭人から自分に何が足りないか教えられ、自分の実力不足を悟るのでした。

あなたをオトコにしてあげる! 体験版 感想
ベストカップルを目指すためにヒロイン達と特訓していきその中で親しくなってくという内容で、終始明るい雰囲気で良かったと思います。好き好きみたいなシステムがあるのかと思いきや、何もないんですね、今回w
ヒロインは文句無しですなぁ~。全員おっぱいさんですし、Hシーンに期待したいですw 璃火のイジられ属性とかニヨニヨするし、こがねの寂しがり屋で甘えんぼなところが可愛かったし、先輩も眼鏡を取ると美人ってところがGOODで料理のことでイジられたときは可愛かったし・・・。射月は計算高い腹黒系だけど家庭的なところがあったり普段は丁寧語で話してるのにムキになると子どもっぽい言動になったり時々私のツボを突いてくるのが反則ですw 射月はもう見た目では1番好みだし幼馴染だし1番期待したいヒロインかなぁ~。あとはやはり璃火ですね。ロリ巨乳でツンデレで突っかかってくるくせに打たれ弱いところとか見ていて楽しい子でした。
Hシーンはそれぞれ1回ずつ見られますが、射月はおっぱい見たかったのにお尻向いてたので論外、こがねはオ○ニーだけなので何とも言えず、先輩はパ○ズ○フェ○で満足しました。そして璃火のが1番良かったなー、おっぱい見せた上に最後はお漏らし!良いですね、ロリ巨乳っ子のお漏らし(爆) この子がおっぱい見せた上でお漏らし路線に行くなら何も言うことはありません(←変態w  ところで今回はHアニメーションはないんですかねぇ?好き好きのアニメーションは良かったんですけど・・・。
とまぁ体験版の内容は結構楽しかったんですが、前作の好き好きがイチャラブ云々言う割には後半シリアスだっただけに、今回もどうなるか分からず不安なところはあるかな。まぁあっちは伏線が色々ある中でだったので、今作にはそういった要素もあまりないようですし、安心できるのかな?イチャラブ成分は多目にしてあまりシリアスにならなければいいなぁ。前作の好き好きの某お嬢様なんてクリア後は前半の日常パートが笑えなくなりましたもんね(^^;

「あなたをオトコにしてあげる!」の公式サイトはコチラから↓
http://www.chuable.net/coup_con/index.html】 

コメント

「甘えかたは彼女なりに。」 あらすじ・感想その4 四賀のはな編、感想まとめ

2016年03月12日 00時22分06秒 | 美少女ゲーム

最後は四賀のはなでした!

四賀のはな キャラクター紹介
のはなはアシスト会に所属する2年生で、アシスト会のメンバーとしては3人目になります。
勉強はテストで毎回赤点を取るくらい苦手ですが、スポーツ万能で活発な女の子。流行にも敏感で独特な雰囲気を持つ女の子ばかりのアシスト会の中では1番普通のイマドキの子です。
浩斗や朋美とは逆で交友関係が広く誰とでも仲良くなれますが、付き合いを重視し嫌われたくないと思っているが故にいつしか“自分”を抑えて周囲に合せることばかり考えるようになり、受け身になって自分から何かしようということはしません。

四賀のはな 攻略情報
中庭→ちょっと待ってと制止する→え、わ・・・わかった→いつもここで食べるんですか?→ひとりで食べる→真っ直ぐ帰る→のはなのところ→新倉と話をする

四賀のはな編 あらすじ
球技大会に向けての準備中。クラスの選手に選ばれてて練習のためにアシスト会には顔を出せないはずののはなが何故か頻繁にアシスト会室に来ていました。
折角のはなが来ているので、彼女が発案したアシスト会主催の宝探しについて詳しく話を聞こうとしますが、のはなは自分の意見をまったく言わず、他の人が提案してきたことを採用し続けます。それを見て朋美は呆れて、浩斗もさすがに不安になってきましたが・・・。
その後、宝探しについては結局のはな以外のメンバーでまとめ、彼女がしたことは発案だけで、球技大会当日を迎えます。浩斗は忙しかったものの、少し手が空いたときに叶恵に言われて自分のクラスの試合を見に行くことになりましたが、練習してなかったのはなのことが気になり、彼女が参加してるソフトボールの会場に向かいます。
女子のソフトボールは丁度浩斗のチームとのはなのチームが試合をしていましたが、明らかに練習不足だったのはながチームの足を引っ張っていました。雰囲気も悪くなっていたものの、浩斗は他のクラスのことは分からないからとそのまま放置していましたが・・。
午後になり宝探しがスタート。のはなが殆ど準備をしなかったため、競技中バタバタしてしまい、途中でルール変更したり色々と大忙しとなった浩斗たち。みゆき達の機転のお蔭でなんとか無事に終わったものの、途中バタバタしてしまい混乱させてしまったことから、参加者たちの反応は微妙なものとなってしまいました。他の競技に出ていたのはなの方もあまり良い結果が出ず・・・。
球技大会も終わり問題があった宝探しについて反省会をすることになったアシスト会。のはなは初めてだし仕方ないと言いますが実際に競技中の様子を見ていなかったため説得力はなく、浩斗はのはなに言われたこと以外していなかったと指摘すると、のはなもどうしたらいいの球技大会は終わってると反論します。終わったことだからしょーがないと言うのはなと、しょーがないで終わらせていいことじゃないと言う浩斗で喧嘩になりそうなところを、みゆきが間に割って入りますが、彼女は浩斗に言い過ぎと注意した上で、のはなに浩斗が指摘したことをもう1度言います。そして、浩斗に言いたいことがあるなら言ってほしいと言われたのはなは何もないと答えてアシスト会室を出て行くのでした。
反省会の日からアシスト会に顔を出さなくなったのはな。浩斗も何とかしなければいけないと思い、昼休みに廊下ですれ違ったときに思い切って声を掛けます。その後、中庭に移動して昼食を食べた後、浩斗は言い過ぎたと言って謝ります。すると、のはなは反省会のときに言われたしょうがないだけで終わらせてはいけないという浩斗の言葉の意味を考えて、クラスの練習にも出なかったことも含めて反省したと言います。そして、クラスの練習に出ずにアシスト会に来ていた理由も話します。それは浩斗が朋美に連れられてアシスト会に来たときに一目惚れしたからでしたw 一緒に準備をすれば距離も近くなるかも・・・それが理由でした。そして、のはなが告白してきますが、あまりに突然のことで浩斗はただただ驚き混乱するのでした。
のはなと仲直りしたと思いきや今度は違う問題が浮上してしまった浩斗。のはなからはよく考えて答えを出してほしいと言われ返事は一時保留となり、のはながアシスト会に復帰して虎の巻作成がスタートします。のはなは球技大会で迷惑かけたから今度はちゃんとしたいと言って、虎の巻を作りたいと言います。浩斗も今度はのはなと2人で中心となって作ると言ったため、叶恵たちはサポートに回ることになりました。
虎の巻の制作がスタートしてから、のはなは宣言通りに頑張っているものの、彼女の分担部分は少し遅れが出ていました。浩斗に対する態度も隠そうとせず素直に接していましたが、浩斗はそんなのはなの純粋な好意を受けて少しずつ意識していきます。そんなある日の昼休み、のはなが虎の巻のことで相談したいから一緒にお昼を食べようと誘ってきます。朋美はひとりが良いと言ったため、浩斗とのはなの2人で中庭に移動して昼食を取りながら虎の巻について話し合います。そこで、浩斗はアシスト会ばかりに言ってて友達付き合いは大丈夫かと聞くと、のはなは球技大会の名誉挽回すると友達には話してあるから大丈夫と答えます。そして、のはなは、今までこういう風にちゃんと伝えることするようになったのは浩斗のお蔭だと話します。
のはなは今まで自分がどうしたいというのが特になく、誰かに合せることばかりでした。何かあっても言ったら皆が困るとか迷惑がったりしないか思ってて、自分の意見を言うことが出来ませんでした。そもそも、浩斗が指摘したように思ってることを話して欲しいと周囲からは言われたことがありませんでした。しかし、のはなは球技大会のことでそういうのは良くないと反省し、自分を変えようと思ったと話します。そして、浩斗のおかげだとお礼を言うのでした。浩斗はのはなの言葉を聞いて、自分はどうだったか考えます。誤解されるのが嫌で友達を作ろうとしなかった自分は、自分の想いや気持ちを誰かに伝えたことはあっただろうかと。
その後、虎の巻は無事完成し、優勝した1年生のクラスに配布されます。りなと小僧からの情報で好評だったことを教えにアシスト会室までやってきます。特にのはなのアイディアで書いたイラストやコメントが好評だったことを聞いたのはなは、これで名誉挽回が出来たと喜びます。そして、意識が変わって勉強を頑張るようになったのはなは、テストも良い手応えを感じたため、浩斗にそのことを報告しに来ますが、そのとき、浩斗は以前の告白の返事をします。人に伝えることの大切さを教えてくれたのはなが好きだと。だから付き合ってほしいと。すると、のはなは泣きながら彼女にして下さいと返事をします。こうして、2人は恋人同士になったのでした。
テストも終わり冬休みに入って一緒に宿題をすることになった2人。そこで浩斗はクリスマスをどうするかのはなに聞きますが、のはなはクリスマス前から正月までの間は父親の実家に行くことになっていると話します。浩斗はそれならクリスマスを前倒ししようと言って宿題を途中で切り上げてデートをします。そして、夜のはなを送っていきますが、もっと一緒にいたいというのはなが浩斗を学園のアシスト会室まで連れていき、そこで2人は初体験を済ませるのでした。
その後、父親の実家に行ったのはなは、よほど暇なのか頻繁にい浩斗にメールを送ってきました。しかし、大晦日になるとメールの内容に変化が生じ、家に帰ると言い出します。浩斗は何があったのか気になったため、電車で1人で帰ってきたのはなを迎えて彼女の家に行きます。そこで、のはなは家族を置いて1人で帰ってきた理由を話します。のはなは元々父親の実家には行きたくはありませんでした。のはなの両親は再婚で、彼女には年の離れた妹がいました。まだ少しギクシャクしている部分はありますが、両親は折角また一緒になりたい人と結婚したのだから家族は一緒の方が良いとのはなは考えていて、仲が悪いつもりもなく年の離れた妹にも慕われていて家族みんなでいるときは良い子でいいようと思っていました。けれど、のはなにとってずっと良い子でいるのは無理がありました。
のはながメールを送ってきたのは暇だったからではなく、良い子でいるのが辛いからその現実逃避だった・・・それを知った浩斗は、のはなに良い子でいる必要はない両親もきっと一緒に居てのはなが無理をしていたのは気付いていたはずだと話します。だからこうしてひとりで帰って来るのもダメだと言わなかったんだと。だからもう無理しなくても良いと伝えると、のはなは泣き出し、浩斗はそんな彼女を抱き締めるのでした。
のはなの家族の問題も解決し、新学期を迎えたところで、のはなは叶恵たちが居なくなったあとのアシスト会がどうなるのか気になり、浩斗と朋美にアシスト会を続けたいか聞くことにします。浩斗は続けたいと思っていて、朋美は誘われたら続けると答えます。のはなも浩斗と同じく続けたいと思っていましたが、なかなか叶恵たちから連絡がありませんでした。そんなある日、ようやく叶恵に召集され久しぶりにアシスト会が全員揃います。そこにはりなと小僧も一緒にいました。
叶恵は4月以降のアシスト会について、元々叶恵が始めたものでそれを2年生たちに無理矢理やらせたくはないと話すと、のはなは挙手して4月からもアシスト会をやりたいと言います。そして、代表もやってみたいと話します。浩斗もそれに追従して続けたいと言い、朋美ものはなに誘われて続けることに。りなや小僧も4月からアシスト会に正式に入会することが決まります。こうして、のはなを代表とした新アシスト会が始まるのでした。

四賀のはな編 感想
いやー、恋愛部分はのはなちゃんの一目惚れ発言から始まってそれなりにイチャラブってたし良かったんですけど、共通ルートでのはなちゃんが一目惚れしてた様子もなかったし、特に家族のことはそれまで伏線も何もなく唐突すぎてついていけませんでしたw ぃぇ、言ってることは分かりますが、それが出てくるまでに何か伏線があったかというとまったくなかったですよね。それなのに良い話風にまとめられても・・・と思いましたねぇ(^^; まぁのはな編のテーマとも言える“伝えたいことをちゃんと伝えることの大切さ”という部分の延長みたいな話だったので、そういうことなのかなとは思いますが、それだったら共通ルートか個別ルート入ってすぐくらいのときに家族の話も出すべきでしたね。まぁずっとこのことを秘密にしていたのがのはなの甘えベタという部分になるのでしょうけども。一目惚れに関しても共通ルートの時点でそれらしい素振を見せて欲しかったです。まぁでもそこそこイチャラブってたので良かったと思います。
のはなちゃんは周りに遠慮して話を合わせることばかりしてきたため自分の考えを放棄してきちゃった子ですが、球技大会での失敗を経て大きく成長します。ちゃんと伝えることの大切さを知ったのはなちゃんは素直になって可愛かったですね!一目惚れしちゃったって言って告白するシーンは唐突すぎる感はありましたが一生懸命に伝えようとするのは可愛かったです。元々見た目が1番気に入ってた子ですが、素直に甘えてくるので可愛いですね!
ただ、Hシーンは朋美同様にガッカリです。初体験はまだ良かったですが、2回目は浩斗の手が邪魔、3回目は着衣のままなので論外。っていうか、どのヒロインも1回は一切おっぱい見せないHシーンがありますよね・・・Hシーンの回数少ないのにおっぱい見せるCGもないとかアホじゃないですか。何のための巨乳ですか。見せないなら巨乳にしないで欲しいです。
一般シーンでは告白シーン。あと虎の巻作りを頑張るシーンかな。告白シーンについてはさっき言った通りですが、虎の巻作りを頑張るシーンは机の上におっぱいが乗っているというのが良いです(爆)

甘えかたは彼女なりに。 感想まとめ
コンセプト通りになってるかと言えば疑問符が付きます。甘えベタなところはまぁ分かるんですが、イチャラブが異常に少ない。付き合うまではちゃんと描いていて、シリアス部分も多いんですが、肝心のイチャラブ部分は飛ばされてモノローグで「デートした」とか「一緒に~した」とか言われるだけで終わります。朋美とのはなちゃんはそこそこ恋愛部分も描かれてはいましたが、それでも物足りない印象でした。ヒロインがすごく良いだけに後半の展開が早すぎるシナリオが残念です。付き合うまでのシナリオに時間をかけすぎですなぁ。用件だけを済ませてる感じでイチャラブ部分は完全に手抜き感がありました。なので、イチャラブに期待してる人はその辺分かった上でプレイしましょう。
Hシーンについては正直不満です。まず回数がそれぞれ3回ずつしかなく、最近のエロゲとしては少なすぎます。シロガネのときも少なかったな、そういえば。もう、戯画×きのこのみの作品はHシーンがほとんどないと見て良いでしょうね、ここまでくると。それぞれせめてあと1回、できれば全部で5回あってほしかった。それにHシーンの中でちょっとしか使ってない無駄なCGがあるじゃないですか、その分を1回分多くしてほしかったです。演出上そうしたいのだけど、見てるこっちとしてはちょっとしか使われてなくてもったいなかったです。しかも、それがおっぱい見せるCGだったりすると余計にそう思います。おっぱい見せる率はかなり低いので、おっぱいに期待している人は止めた方が良いでしょう。1番おっぱいが大きい叶恵さんのHシーンが1番まともだったのは不幸中の幸いでした。最後の1回は論外ですが、1回目と2回目は良かったので。みゆきさんは小さいのでどうでもいいですが(酷w)、朋美とのはなちゃんはほとんど見せないのでガッカリすること請け合いです。なんで1回は必ず1度もおっぱい見せずに終わるHシーンが挿入されてるんだ・・・Hシーンの回数が多いなら1つくらいはそういうのあっても良いけど・・・意味分からん。
ヒロインに関しては、きのこのみ先生お二方の絵も含みで文句なしです。どのヒロインも可愛く描かれています。だからこそイチャラブが少ないのが余計に気になった感じです。ただ、巨乳っ子なのにあまりおっぱい見せないのはガッカリでしたね。叶恵さんが1番まともだったので自分はまだマシでしたが・・・。
ヒロインの中でも断トツに好きなのが叶恵さん!もういっぱい甘えたいですなぁ~。オマケのシナリオでの甘えさせ部の叶恵さんはあまり本編と変わってないような気がしましたw それぐらい普段からダダ甘オーラが出ていますね~。溢れる母性だけじゃなく子どもっぽい言動とかも可愛いし、見ていて癒されるし、おっぱいも1番大きいし、本当に最高のヒロインでした。歴代年上ヒロインの中でもTOP5には入るくらい気に入りましたわ(*´Д`*)b
あとは、のはなちゃんと朋美ですかね。のはなちゃんは見た目が幼く見えてそれでいて巨乳というロリ巨乳系で容姿は1番好みでした。反省してからは我張り屋さんになって応援したくなったし、素直に甘えてくるようになったのが良かったですね。朋美はデレたあとが可愛すぎましたw クーデレの本領発揮ですねw 
とまぁそんな感じ。次も戯画×きのこのみがあれば買うつもりですが、Hシーンの回数を増やす等の改善をしてくれないと、そのまた次は買わなくなると思います。だって、折角の巨乳ヒロインなのにおっぱい見せないとかもったなくてHCGを見てモヤモヤするんだものw

さてさて、お次も2016年2月発売タイトルになります~。やっと半分終わったw

他のヒロインのあらすじ・感想はこちら↓
永峰叶恵編】【栗沢みゆき編】【新倉朋美編

「甘えかたは彼女なりに。」の公式サイトはコチラから↓ 

戯画 『甘えかたは彼女なりに。』 応援中!

ロリ巨乳は良い(爆)

コメント (2)

「あなたをオトコにしてあげる!」 体験版公開

2016年03月11日 19時12分35秒 | 美少女ゲーム

2016年4月28日発売予定チュアブルソフト最新作「あなたをオトコにしてあげる!」の体験版が公開されたようです!

まだ予約してないんですが、体験版を見てから店舗特典を決めようと思いましてw

まぁ射月のグッズがソフマップしかない上、メインが璃火なんでソフマップの可能性が高いんですがw

とりあえず、DLに時間かかってるからプレイするのは明日かなーw

体験版のあらすじ・感想は【こちら】。

「あなたをオトコにしてあげる!」の公式サイトはコチラから↓
http://www.chuable.net/coup_con/index.html】 

コメント

「恋する気持ちのかさねかた ~かさねた想いをずっと~」

2016年03月11日 19時02分20秒 | 美少女ゲーム

昨年11月に発売されたensembleの「恋する気持ちのかさねかた」のファンディスクが出るみたいですね。

まぁここのブランドさんは毎回FD化するのである意味予想通りなんですけど・・・w

とりあえず、一花ちゃんを含めたヒロイン全員のアフターストーリーというなら楽しみですね!

この作品は、ひよりちゃん&一花ちゃんのコンビが大好きなんでw

姉妹ブランドの新作との合同でディザーサイトが公開されており、情報公開は3月18日からになっています。

発売時期はいつになるのかな・・・できれば6月が良いんですけど・・・w

「恋するきもちのかさねかた」本編のあらすじ・感想はコチラ↓
久遠寺ひより編】【皇城一花編】【柊美桜編】【鳴海朱子編】【鏑木由希江編】【月島沙織編】 

※gooブログではensembleの公式サイトのURLは貼れません。御理解下さい。

コメント (2)

ゆずソフト最新作「千恋*万花」

2016年03月11日 01時19分12秒 | 美少女ゲーム

ついに、ゆずソフト最新作「千恋*万花」が発表されましたね!

もう情報公開される0時前はドキドキして待ってましたよw

まぁ0時過ぎてすぐのときはこんな感じだったんですけどw

その後、すぐリニューアルオープンされて(ツイッターで、ゆずソフトがトレンド入りしてましたw)、初めて見たときは「カコタマ」と見間違えた自分w 「天神乱漫」の雰囲気もちょっとありますね。
まぁ要するに和風な印象です。それは公開前のムービーから予想出来たことですけど、自分和風な作品は結構好きなのでOKです!

ヒロインは4人。

朝武芳乃(ともたけ よしの) CV:遥そら

メインヒロインはサノバウィッチに続いて2回連続で銀髪少女なんですねw
クールだけど子どもっぽいところがあって抜けてるところがあるとの事。やっぱり寧々ちゃん風?w

常陸茉子(ひたち まこ) CV:小鳥居夕花

一見真面目そうだけどお茶目なところがあって女の子として褒められると恥ずかしがるらしい。
今回の黒髪枠ですが、おっぱい大きそうだし、CVがアリスちゃんと同じ小鳥居夕花さんなので気になるw

ムラサメ CV:佐藤みかん

今回のロリ貧乳枠ですねw 元気で明るいロリっ子少女なので、たぶん一部からの人気が凄そうw

レナ・リヒテナウアー CV:沢澤砂羽

金髪巨乳キター!!って感じですね~。メインヒロインで最初に気に入ったのはこの子でしたw
今作No.1のおっぱいの持ち主ですし、声も私が好きなエロゲ声優の1人である沢澤砂羽さんですし・・・「天色アイル*ノーツ」から3作連続で出演ですね!(前2作は桐谷華の名義でしたが) 

他にサブキャラの女性キャラとして、主人公の従妹の鞍馬心春と主人公の幼馴染のお姉さんの馬庭芦花、女医の駒川みづほがいます。
っていうか、自分サブキャラの心春ちゃんと芦花さんが気に入ったんですけど、サブヒロインルートはあるんですかね?w
サブキャラを好きになるとグッズ化されなかったり色々と泣きを見るんだよなぁ・・・w

ヒロインではレナ、あとは心春ちゃんと芦花さん。茉子と芳乃は実際に体験版等で見てからの判断になりますが、いずれにせよ、今回もヒロイン可愛いですね~。ゆずソフトはキャラクターデザインが毎回良いですよね!SD絵も可愛いし・・・言うことなしです!

で、公開すると同時に発売日と店舗特典とキャストとキャラソン発売情報、抱き枕カバー情報も公開されていました。しかも予約も開始されてますし。

発表と同時とほぼ全て情報公開とかすごいですね。 こっちとしては非常にありがたいですがw

描き下ろし店舗特典はコチラ。

ソフマップ:芳乃&ムラサメ&レナB2お風呂ポスター+茉子抱き枕カバー+SDキャラトートバック
アマゾン:ムラサメB2タペストリー
メディオ:芳乃射ペストリー&下敷き
げっちゅ屋:芳乃抱き枕カバー
ゲーマーズ:茉子抱き枕カバー
トレーダー:ムラサメ抱き枕カバー
メロンブックス:芳乃B2タペストリー
グッドウィル:茉子B2タペストリー
おたCHU:芳乃A1タペストリー&テレカ
とらのあな:レナB2お風呂ポスター
オフィシャル:レナ複製色紙&ドラマCD 

レナが少ないorz 1人だけ抱き枕カバーないし、特典も虎穴しかないとか・・・何でやねんw

とりあえず、レナの色紙が貰えるオフィシャルは確定、あとは一応レナが入ってて豪華なソフマップですね。げっちゅ屋も抑えておきたいところかな。
レナについてはゆずソフトSHOPとかTOYPLAとかに期待しようw

今のところオフィシャルだけ予約が出来ないっぽい(リストに載ってない)ですが、とりあえず予約できるところはしておこうと思います。

発売日は2016年7月29日。思ったよりも早いですよね。今から発売が楽しみです!

「千恋*万花」の公式サイトはコチラから↓

・・・ってことは、サガプラ新作の発売日は8月あたりか?w

コメント (4)

「甘えかたは彼女なりに。」 あらすじ・感想その3 新倉朋美編

2016年03月11日 00時27分12秒 | 美少女ゲーム

3周目は新倉朋美でした~。

新倉朋美 キャラクター紹介
朋美は浩斗のクラスメイト。クールな性格で無口で近寄りがたい雰囲気を持っているため、浩斗と同じく教室ではいつも独りでいます。口が悪くいつも独りでいるという理由でアシスト会に強引に入会させられました。同じアシスト会所属で同学年ののはなとは比較的仲が良く、彼女からは「とんちゃん」と呼ばれています。
ひとりで生きると決めているため他人とのかかわりをほとんど持とうとしませんが、アシスト会には文句も言わずちゃんと行っており、暴走しがちな叶恵のストッパー役として重要な任務(?)がありますw
とことんリアリストで物事を何でも客観的に見てそのまま口にしてしまうため口は悪いですが、それもひとりで生きて行くために他人を拒絶する方法としてであり、実際は真面目で責任感が強く頼まれた仕事には常に全力で取り組み、約束は必ず守ります。
何でも出来る万能型のように思えますが、実は自転車に乗れません。家が遠いためアシスト会に来ても先に帰ることが多いですが、それは彼女の家が遠い上に彼女が自転車の乗れなかったからだったりします。

新倉朋美 攻略情報
中庭→ちょっと待ってと制止する→え、わ・・・わかった→いつもここで食べるんですか?→新倉を誘ってみる→真っ直ぐ帰る→新倉のところ→新倉と話をする

新倉朋美編 あらすじ
球技大会も無事に終わり、虎の巻の作成に入ることになったアシスト会。宝探しはのはなのクラスでした。そして、勉強も兼ねて虎の巻は2年生3人が中心になって作ることになりました。
虎の巻はそれぞれの得意科目を担当することになったものの、浩斗とのはなの2人はそれほど勉強が得意というわけではないため、なかなか思うようには進まず、朋美にかなり負担がかかっていました。
朋美1人で作った虎の巻。浩斗とのはなはその虎の巻の問題を解いてチェックするという役割がありましたが、浩斗が解いてみたところ、その内容が難しすぎて普段真面目に勉強している人にしか通じない参考書のようなものであり、とても虎の巻とは言えない内容でした。
頑張って作ってくれた朋美には申し訳ないと思ったものの、このままでは虎の巻が役に立たないと思ったため、叶恵たちにも素案を見せたところ、叶恵とみゆきは3人で相談し合った方が良いとアドバイスされたため、浩斗も朋美にちゃんと話することにします。
浩斗は朋美に分かりにくいから受け取る人のこともちゃんと考えてもっと広く使えるようにした方が良いと言うと、朋美は他人を避けてるあなたが読む人のことを考えていたなんて滑稽だと返されて、浩斗は何も言い返せなくなってしまいます。さすがに言い過ぎたと感じた朋美は表情を変えアシスト会室を出て行くのでした。
浩斗も朋美に言い過ぎたと思ったものの、何を言っていいのか分からなかったため、ひとまず虎の巻を完成させるために、朋美の作った素案をベースにして分かりやすく改良することにします。翌日以降も朋美は律儀にアシスト会に来ていましたが、微妙な雰囲気が流れていたため、叶恵は彼女に中庭の花壇の手入れという別の依頼を任せることに。朋美は叶恵の気遣いに気付いてその依頼を引き受けますが・・・。
虎の巻の作成は順調に進みますが、中庭の手入れをしていてアシスト会のメンバーと話す機会がなくなった朋美のことが気になる浩斗。しかし、未だどう対処していいか分からずにいると、叶恵から朋美から声が掛けにくいだろうから浩斗から声をかけてあげてほしいと言われ、虎の巻はひとまずのはな達に任せて浩斗は中庭に向かいます。
花壇の手入れについてしっかり調べていた朋美の指示で動く浩斗。距離も少しずつ元に戻り始めたある日、朋美はふと花は興味がなかったと言います。しかし、花のように誰とも関わらなくても生きていられるようになれればいいのに、そう思ったら花も悪くないと言います。それは彼女の独り言のようでしたが、その言葉は浩斗の耳に残ります。
花も誰かが手入れしているなら花を咲かせるのであって決してひとりで咲いているわけではない・・・浩斗はそう思いましたが、朋美もそれが分かってるからアシスト会にいるのではないかと推察。独りで行きたいと思っている朋美が他人と関わろうとするのを自ら止めようとはしない矛盾。浩斗はそんな彼女のことがだんだんと気になるのでした。
虎の巻の作成が順調に進み、まとめる段階まできたため、遅くまで作業していると、久美子先生がやってきてもう遅い時間であることに気付き帰ることに。しかし、アシスト会を出て中庭を見るといつもは早く帰る朋美がまだ作業していなかったため、声を掛けます。片付けを手伝い、遅くなったからと朋美を送ることにした浩斗。朋美は急な申し出で驚きますが拒否はしませんでした。
翌日、虎の巻が完成したため、朋美に見せることにした浩斗。朋美がいくつか添削すると浩斗は今まで気付かなかったのに少し見ただけで気付くのは凄いと言い、その後朋美が虎の巻作成から外れたキッカケになった件について彼女に謝罪します。すると、朋美は驚いて戸惑います。そして、朋美もまた謝ります。こうして2人は長い長い時間をかけて和解するのでした。
虎の巻も完成し、花壇の手入れも終わったものの、一緒に帰ることが習慣になっていった2人。浩斗は朋美にアシスト会に入った理由を聞きますが、朋美は口が悪いからという理由で連れてこられたと話し、それでも居続けた理由は内申点が良くなるからだと話します。ひとりで生きるために良い大学、良い会社に就職するという朋美に対し、少し自分と似ていると思った浩斗ですが、朋美ほど強く独りで生きようとは思っていなかったため、何故彼女がそこまで頑なに独りで生きようとするのか気になりますが・・・。
テストも無事終わり、その日も一緒に帰っていると、朋美が未だに一緒に帰っている理由を聞いてきます。浩斗が気になっているからと答えると朋美は照れた顔をして先に歩き出します。そして、これからも一緒に帰っていいかと聞くと、朋美は勝手にすればいいじゃないと答えるのでした。
テストの結果も出て久しぶりにアシスト会メンバーが全員揃ったとき、りなと小僧がやってきて花壇が綺麗になったという評判を伝えにやってきます。そして、これからアシスト会の話になったとき、叶恵は少し真剣な顔をして、次の代表に朋美を指名します。しかし、朋美はすぐに答えることをせず回答を一旦保留することに。
冬休みに入り、アシスト会の活動もなくのんびりしていましたが、冬休みに入る前に朋美に休みの間は会えなくて寂しいからと言ってアドレス交換をしていたため、彼女と定期的に連絡を取っていましたが、いつも浩斗からであり朋美から連絡してくることはありませんでした。浩斗は思い切って遊びに誘うと朋美はOKします。
クリスマス一色のショッピングモールで色々見て回っているときに朋美の誕生日が大晦日であることを知った浩斗は、クラスマスも朋美の誕生日も色々やると決めます。しかし、どうするか家で考えていると、りなが難しい顔して何を考えているか聞いてきたため、クリスマスについて話をします。すると、りなが叶恵やのはなにすぐ連絡してあれよあれよと言う間にアシスト会でクリスマスパーティをすることが決定し、浩斗は呆気にとられるのでした。
クリスマスパーティ当日。パーティ会場は浩斗の家でしたが、1人だけ家が遠い朋美を迎えにいった浩斗。すると朋美は待ち合わせ場所でそわそわしながら待っていました。朋美と一緒に帰ってくると既に他の皆は集まっていたため、パーティを始めます。そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰る時間となりましたが、遅くなったため、浩斗が朋美を送っていくことになりました。その帰る途中、朋美は浩斗nプレゼントを渡します。朋美からプレゼントを貰ったとき、浩斗は自分が彼女のことを好きだと自覚し告白。朋美もまた好きだと言い、この気持ちには素直になりたいと伝えます。その後キスをした2人。こうして浩斗と朋美は恋人同士となったのでした。
恋人同士になってすぐ今度は朋美の誕生日がやってきます。朋美のリクエストでクリスマスパーティのときに作ったガトーショコラを作ることになった浩斗ですが、他に何かプレゼントできるものはないか考えます。りなに相談してプレゼントを決めた浩斗。そして迎えた朋美の誕生日は、浩斗の家で祝うことになりました。ガトーショコラを御馳走し、朋美にブレスレットをプレゼント。朋美はどちらも喜びます。そして、浩斗の部屋で2人は初体験をしますが、それが終わると、朋美はあなたといるとひとりで生きるという思いが無くなってしまうと話します。彼女の頑なな気持ちを少しでも変えることが出来たことを嬉しく思う浩斗でしたが・・・。
新学期に入り、まだアシスト会の代表の引き継ぎが済んでなく、朋美がどういう決断をするのか気になったもののなかなか聞き出せなかった浩斗。そんなときに久美子から朋美がアシスト会の代表のことで答えが出ないのは自信がないからだと言い、支えになってあげてほしいと頼まれます。浩斗はアシスト会室で朋美と2人きりになったとき、丁度朋美からアシスト会の代表の話を相談されます。そして、そこで“ひとりで生きたい”という理由について話し始めます。
朋美は両親に愛されてひとり娘として期待されて大切に育てられてきました。けど、両親の期待に応えることは出来ず、受験に失敗し今の学園に入学しました。受験に失敗したのは試験当日に緊張してしまったためでした。朋美が受験に失敗してからというもの、朋美の教育方針について両親が言い合うことが増え、朋美にとって両親が喧嘩してお互いに傷付いてしまうのが耐えられませんでした。両親がそうなってしまったのは受験を失敗した自分のせいだと思い、これ以上迷惑をかけないようにひとりで生きていった方がいいと考えるようになり、そして、自分のせいで誰かが傷付くのはもう見たくないから、優しくされないように冷たい態度を取って誰も近づけさせなかったのです。
浩斗とは一緒にいたい、でも自分のせいで傷付けるのは嫌という朋美に対し、浩斗はそんな朋美を支えたいと言い、その上で誰も傷付けたくないという朋美本人が傷付くのは俺が耐えられない、一緒にいて傷付くのを減らしてあげたいと伝えます。何かあったら2人で乗り越えていけばいいと。すると、朋美はもうひとりじゃない、浩斗さんがいてくれると言って、また誰かを傷付けるかもしれないからと悩んでいたアシスト会の代表を引き受けることにしたのでした。
アシスト会の代表となった朋美に生徒会から卒業式の送辞を依頼されます。朋美はテンプレートな送辞ではダメだと思い、浩斗と相談して決めます。自分がアシスト会で色々と経験して変われたことへの感謝の気持ちを叶恵たちに伝える・・・ただそれだけでしたが、卒業式当日、送辞を読み上げるとその言葉を受け取った叶恵は感動して泣き出します。朋美の送辞は好評で、式が終わったあと、アシスト会室にい集まってからも叶恵は朋美に抱きついていつまでも泣いていて、朋美はそんな叶恵に呆れながらも抱きつく叶恵を引き離すことはしないのでした。
叶恵とみゆきを送り出したアシスト会は朋美を中心に忙しく生徒会からの依頼をこなしていました。そんなとき、朋美が園芸部を立ち上げたことが判明。自分で手入れした花壇に愛着がわいたと話す朋美は浩斗と一緒にアシスト会と園芸部を両立していきます。そして、4月になり中庭の花壇から新入生たちを迎える浩斗と朋美。入学したころはお互い誰とも関わらないようにしてたと笑いながら話します。そして、自分が変われたのはアシスト会とあなたのおかげだとお互いに言い合います。そして、これからもずっと一緒にいようと約束するのでした。

新倉朋美編 感想
ひとりで生きたいと言いつつも他人を完全には拒絶しない矛盾。そこには自分のせいで他人を傷付けたくないという不器用な優しさがあったからでした。他人を拒絶しようとする態度の裏側に隠れている本当は誰よりも優しい朋美の素顔に気が付いてあげて下さい。
とにかく、褒められたりストレートに攻められたりすると照れるとんちゃんが可愛すぎる件w 付き合う前のデートでも早く来すぎてコンビニで時間潰そうとしてそこで朋美とばったり会ったときは笑ったw クーデレも良いものですなぁ・・・w ニヨニヨが止まらんwww 特に「自転車に乗れるようになったら、後ろに乗せてもらえなくなるから・・・」がツボったw あと、ジト目で見られるのが癖になりそうw それから目が丸くなるのも可愛いw
送辞の内容を2人で決めるときにこれまでのことを振り返りながらお互いどう思ってたかを話し合うシーンは良かったです。浩斗の方は見てきたから知ってるけど、朋美の行動の理由とか分かりましたし。あと、卒業式の送辞ですかね。叶恵さん感動しすぎですw 朋美編は付き合うまでの恋愛模様がそこそこ描かれていて良かったですが、ひとりで生きようとする理由を話してからの展開がこれまた早すぎるのが残念だったなー。ちゃんと打ち明けてからがイチャラブの本番だろう!?w
HシーンはCGが不満だったなー。殆どおっぱい見せない。2回目は最後に見せたけど、3回目は途中の騎乗位が良かったのに何故か最後は抱き合っておっぱいが微妙に隠れちゃうし・・・抱き合うHは初体験でしてたから同じことしなくて良いじゃんって思いました。ガッカリです。最後のが騎乗位のままで終わってれば良かったのに余計なことしやがって思いました。朋美は個別ルートを見てからが気に入ったヒロインだったので、このHCGにはガッカリです。ぶっちゃけると、初回限定版プレミアムパッケージのジャケットイラストの朋美のCGがHシーンで使われたら最高だったのになって思いました。おっぱいムニュです、おっぱいムニュw
一般シーンだと、朋美がだんだん表情豊かになっていくのを見て行くのが良かったですなぁ。照れるとんちゃん可愛いw CGだとエピローグですかね。手入れした花壇の前で新入生たちを眺めているシーン。朋美は普段あまり笑わない分、たまに見せる笑顔が良いですね。クーデレの醍醐味です!

さてさて、お次で最後になります。四賀のはなです!

他のヒロインのあらすじ・感想はこちら↓
永峰叶恵編】【栗沢みゆき編】【四賀のはな編】 

「甘えかたは彼女なりに。」の公式サイトはコチラから↓ 

戯画 『甘えかたは彼女なりに。』 応援中!

クーデレ恐るべしw

コメント (2)

「Pure Marriage ~赤い糸物語 まどか編~」

2016年03月10日 19時21分23秒 | 美少女ゲーム

久しぶりの気になる新作タイトルのコーナー!

今回紹介するのは、Lass Pixyデビュー作「Pure Marriage ~赤い糸物語 まどか編~」。

主人公が大富豪の娘・広原セリカの命を偶然助けたことで結婚して欲しいと言われ、それを聞いた幼馴染の星ヶ丘まどかや妹の花咲さくらも花嫁候補として立候補するという恋愛ADVです。1,480円というロープライス作品で、前半は切ない恋愛要素を盛り込み、後半はイチャラブ満載という内容になっているそうです。

ヒロインは3人います。

星ヶ丘まどか:幼馴染(巨乳No.2)

広原セリカ:お嬢様(巨乳No.1)

花咲さくら:実妹(兄さん呼び、ツンデレ)
 

ロープライスということでシナリオを見られるのは今回は1人だけ。最初のヒロインは、幼馴染の星ヶ丘まどかになります。
ぶっちゃけ、ヒロイン全員好みなのでそれが気になった理由ですw 金髪巨乳なまどかと巨乳お嬢様なセリカが良いですねw さくらはデレたらお兄ちゃん呼びになることを期待したいw 

発売日は2016年4月28日。ロープライスですし、ボリュームがあると言っても通常の1人分の長さでしょうから、予約本数が多い4月でも買おうと思ってます!

「Pure Marriage ~赤い糸物語 まどか編~」の公式サイトはコチラから↓ 

Pure Marriage ~赤い糸物語~ まどか編

イチャラブがどれほどあるのかが気になりますが、キャラは良いので楽しみです(*’∇’)b

コメント