こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

「フラワーナイトガール」 こばと団長の活動記録その128 ヒノキちゃん、レアリティ昇華完了!

2019年05月21日 00時00分00秒 | フラワーナイトガール(花騎士)

★4で1番好きなヒノキちゃんをレアリティ昇華させてみました(*´ω`)b

ヒノキちゃんは、おっぱい大きいし、ツインテールも可愛いし、声もいいですなぁ。別衣装バージョンが見てみたいです(*´ω`)

何より、シャボンソウちゃんとは、ねむねむ仲間ですね(爆) あと、反撃アビですし、防御力アップにHP回復まである。耐久力のあるシャボンソウちゃんと相性いいですな(*'▽')b

団長メダルガチャでチケットが入手できるようになったので、月1くらいで昇華できるかなぁ?

次の候補は、キンギョソウちゃん、ポインセチアちゃん、ホーリーちゃんのいずれかかなぁ・・・。ルナリアって手もあるかなw


【クジラ艇迎撃任務9~12追加】

クジラ艇の迎撃任務9~12が追加されました(*'▽')

迎撃任務って何故あるのかよく分からないですが(爆)、4属性全てのステージが追加され、まぁあっさりとクリアできました。

水族艦も最近はあんまり追加されてないし、再び徐々にマンネリ化しつつありますね~。クジラ艇のみのバトルだと、やる事は限られてますしね。第一部の後半みたいに花騎士がバトルするっていう展開の方が面白かったかなぁって思います。第二部はこの形でってことなのかな。

とりあえず、今週は勲章集めで最優先で周回しようかなと思います。


【緊急任務イベント「禁断の扉よ、開け」後半戦開始】

今回の緊急任務イベントも後半戦が始まりましたね。

メインは禁書探しですが、古い体制のリリィウッドが少しずつ変わっていく様子が描かれていましたね。今回のエピソードがメインシナリオにどう影響してくるか楽しみですね。

しかしまぁ・・・フィソステギアが画面に映ると、おっぱいにしか目がいきませんね。困ったものです(爆)


【虹色メダル200個付き特別ガチャ】

虹色メダル200個+未入手★5花騎士1人確定の特別ガチャをやってみました(*'▽')

さーて、誰が来てくれるかなぁ~と思ってやってみた結果はこちらです(*'▽')

ぉ、金髪巨乳で気になってたジャノメエリカちゃん来てくれましたね~嬉しいです(*´ω`)b

まぁ寝室見てみたら、巨乳寄りの普通乳って気もしますけど・・・いや、最近爆乳ばっかり追加されてたせいか、ジャノメエリカちゃんくらいの大きさだと普通に見えてしまう(爆)


【進化&開花させた花騎士】

今回は最近追加された子たちばかりですね~。

うむ、3人とも、素晴らしいおっぱいである!(*´ω`)b 特にフィソステギアのおっぱいは良いですなぁ・・・!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


【雑談】

やりたかった反撃PTが出来るようになったので、EX破級を反撃編成1PTのみでクリアしてみました(*'▽')

水影の騎士EX破級・序章、反撃編成1PTのみでクリア動画

水影の騎士EX破級・第1章、反撃編成1PTのみでクリア動画

水影の騎士EX破級・第2章、反撃編成1PTのみでクリア動画

水影の騎士EX破級・第3章、反撃編成1PTのみでクリア動画

第3章は1戦目が苦労したので、2戦目の余力が無くてギリギリでしたが、まぁ何とかなりましたね(*'▽')

ちなみに、編成はこんな感じでした。

シャボンソウちゃんは最大強化済、ヘレニウムちゃんとタラゴンちゃんの2人はアンプルゥ未投入、サフランさんとアネモネちゃんはアンプルゥ投入済です。

今度はヒノキちゃんを入れてやってみようかなぁ(*´ω`)

コメント

「アマカノ」 星川こはる あざらしライブグッズ

2019年05月20日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

あざらしそふと「アマカノ」より、星川こはるちゃんのライブグッズを買いました(*'▽')

まぁアマカノ1限定で言うなら、もはや買うグッズは、こはるちゃん1人だけですねw

そんなわけで、1点目。

こはるちゃんの特大タペストリーです!

うむ、可愛い(*´ω`)b

こはるちゃんはシリーズでも背は低い方の割には、シリーズで1番おっぱいが大きいというアンバランスが最高ですね~。ベタベタと甘えてくる甘えんぼですしね~。良いですね!

でも、やっぱりおっぱいです!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

2点目はこちら。

こはるちゃんの長財布ですね~。大きすぎて普段は使えないのが残念ですがw

こはるちゃんのグッズはもっと欲しいですが、成長した娘のひよりちゃんとのツーショットのグッズも欲しいですね~。

「アマカノ」&「アマカノ+」のあらすじ・感想はこちら↓
星川こはる編】【上林聖編】【高社紗雪編】【アペンド1】【アペンド2】【アペンド3
アマカノ+】【アマカノ+アペンド

「アマカノ」アニメ版の感想はこちら↓
上林聖編】【星川こはる編】【高社紗雪編】【特別編

「アマカノ」&「アマカノ+」のグッズ購入品はこちら↓
2015新生活グッズセット】【オリジナルサウンドトラック】【ビジュアルファンブック
星川こはるモバイルバッテリー】【スリム色紙バインダー】【星川こはる抱き枕カバー(C90版)
星川こはる抱き枕カバー(C91版)】【星川こはるカードスリーブ】【ビジュアルファンブック(アマカノ+版)

「アマカノ+」の公式サイトはこちらから↓

あざらしそふと4TH PROJECT「アマカノ+」

「アマカノ」の公式サイトはこちらから↓

もしも3があるとするなら、娘世代になるって感じですかね?そうなるとヒロイン達の娘の父親が誰なのかっていう問題は出てきますねw ひよりちゃん1人だったら話は分かるんですけど。
まぁひよりちゃん1人だけヒロインってのもありですかね。ママになったこはるちゃんも好きですし、色気が出たこはるちゃんのHシーンも見られれば(ry

コメント (2)

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 プレイ記録その84 久川姉妹ガシャ!

2019年05月19日 00時00分00秒 | アイドルマスターシンデレラガールズ

やはりというか、案の定というか、デレステでデビューした新アイドル2組目・久川姉妹のガシャが来ましたね~(*'▽')

1組目の方はまったく興味なかったのでやらなかったんですが、久川姉妹は大好きなので課金してしまいましたw

ちなみに、久川姉妹というコンビが大好きなのはもちろんですが、どっちの方が好みかって言われたら、はーちゃんの方なんですよね。
なーちゃんの方がネタにしやすい分、単独だとなーちゃんの方が話題に上がりやすいみたいですが、個人的には、はーちゃんはデレマスでは意外と少ない正統派アイドルの素質がある子と思います(デレマスはネタにしやすい子が多い印象w)。なーちゃんは絶対バラエティに向いてるw

そんなわけで、はーちゃんの方をやってみた結果がこちらになります(*'▽')

おっしゃー!はーちゃん来たぁぁぁぁぁぁぁ!!

課金して出なかった時は最悪ですけど、こうやって出ると課金した甲斐があったなぁと思ってしまうあたり、運営の戦略に乗せられてる気がしますw だが、止められない止まらないw

尚、はーちゃんの方が好きな真の理由は、はーちゃんのおっぱいが意外と大き(ry


【プレミアムオーディションガシャ】

毎月恒例のプレミアムオーディションガシャ、琴歌ちゃんを入手した以降はやってなかったんですけど、パッションはよしのんとか恒常SSRを持ってない子が多い事に気付いたので、今回からパッションでやろうと思いますです。次回から、なーちゃんが入るだろうしね。

そんなわけで、やってみた結果はこちらです。

日菜子ちゃんですか~。妄想少女ですねw まぁ目的の子とは違うけど、割と好きな子なので良いかw


【ススメ!シンデレラロード】

今回のシンデレラロードは、みやびぃの方だけやりました。

最近あんまり時間なくて、好みな子が来たときは両方のSRを入手するのが困難になってきたので、片方に絞ることにしました。今回は、割と好みなみやびぃが来たので、みやびぃのルートだけやって、スタラン15にしました!

みやびぃはマザコンぶりが凄いですよね。ぶりっ子に見えてしまう部分はあるけど、自分は割と好きなので、声が付くと嬉しいなぁ・・・。

そういえば、みやびぃの髪型だと、とときんのエレガンス・プラスと一緒にいると、姉妹に見えますねw

100マスをチケットで一気に進めたときとか、ずっと見ていられる(*´ω`)b

コメント (2)

「あいりすミスティリア!」 プレイ記録その33 イベント「跳んで走って投げて!チャレンジ!初めての体育祭」開始

2019年05月18日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

ヴァレリアとクリスちゃんの体操服姿が見られるイベント「跳んで走って投げて!チャレンジ!初めての体育祭」が開始されました(*'▽')

自分、てっきりメンテナンス終了直後にイベントが始まるものと思ってたのですが、翌日からだったんですねw あれ?イベントは?って一瞬戸惑ってしまいました(爆)

そんなわけで、今回はSSRがヴァレリア、SRがクリスちゃんでした。

ブルマって自分が小学生の頃は普通に女子が穿いてたものだったから、別に特別感は感じなかったんですけど、今は何というか、レアものって感じはしますねw 年ごろの子が穿くとエロく見える不思議w あの頃はまともな少年だったから、もったいないことしたかなぁ(´ー`)(へんたいふしんしゃさんw

で、召喚やってみたんですが、今回はSSR確定の50連目まで回しました。

50%を引き寄せることが出来てホッと一安心w まぁもしも50連目で出なかったときのために、初回1500個の召喚を全部残してあるんですけどね。蒼片で交換できるようにするために。

今回のヴァレリアはスキルが魅了系、アビリティが吸血系とアンバランスな感じですが、スキルとアビを自由に構成できるこのゲームでは特に気にすることではないw ヴァレリアはスキルの方を優先するよりかはやはり吸血優先で構成した方がいいかなぁ。吸血でほぼHP全快に出来て回復要らずだし。欠点はHP、防御力、回避率があまり高くないことですけど、後衛に配置すればほとんど戦闘不能になることはなくなりますね。あと、ヴァレリアの場合は、萌技を使えなくしたいですよねぇ。萌技だけ吸血効果がないので、ぶっちゃけスキルとアビを吸血系で固めてると、萌技が邪魔なんですよね。萌技を有効活用するなら、魅了系で固めた方がいいかな。

それから、SRのクリスちゃんもゲット(*´ω`)b

ようやく、通常攻撃の魔法攻撃化が追加されましたね。他にも前衛HP回復に再生に回復時敏捷アップなど、今回の聖装のスキルとアビはなかなか有用で、ますますヒーラー特化に出来そうです。

次回のイベントはセシルちゃんの花嫁姿のSSRだと思うんですけど、セシルちゃんにも通常攻撃の魔法化をお願いしたいですね~。

尚、レイドボスはまだやり始めて間もないので、まだまだですが、今回も絶級Lv50まで一旦上げたら、今度はLv40前後までわざと下げて、オートで周回しようと思います。


【クルチャの誕生日】

先日5月12日はクルチャの誕生日でした!

クルチャ、誕生日おめでとぉ~!!

明るく元気なクルチャ。個人的には、デレ〇スの某永遠の17歳アイドルみたいなイメージなんですけどwwwww 同じアイドルだしねw ただ、あちらのアイドルは、アイドルとしては色物だけど、実はかなり聡明で気配りが出来る人なので、そこらへんはまだクルチャには足りないかなと思わなくもない(´ー`)w

尚、クルチャもSSR聖装は全部揃ってるので、召喚はやってませんね~。未所持聖装はあとファムの限定聖装だけです!

コメント (4)

「プリンセスコネクト!Re:Dive」 プレイ記録その24 復刻イベント「リトル・リリカル・アドベンチャーズ!」開催中

2019年05月17日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

〇リコンが大喜びしそうな(爆)復刻イベント「リトル・リリカル・アドベンチャーズ!」が開催中です(*'▽')

今回のイベントは幼女3人組がメインでしたが、見てて微笑ましいですね~。娘の成長を見ているかのようであった(*´Д`*)

尚、個人的に、キョウカちゃんは娘にしたい子No.1で、ミミちゃんは妹にしたい子No.1ですわ(*´ω`)b

この2人はお気に入りですね~。まぁキョウカちゃんはまだ★4ですけど。ピースを集めて早く★5に開花させたい!

土曜日からノーマルクエストドロップ2倍キャンペーンが始まるので、それまではこっちの復刻イベントを頑張ろうかなと思っています。


【ルナの塔攻略中】

現在、ルナの塔も開催中ですが、厄介だった120階をようやく突破し、128階まで到達しました。

前回の110階から120階に到達するまでは1日目までで行けたんですが、120階が大変でした。120階のボスは、UBが発動するとHPが回復してしまうので、ベストメンバー以外では戦わないようにしてました。ヘタに弱いキャラを使うと逆にHPが回復してしまうので。そのせいで、ボス1体を倒すのに3日かかりました。まぁ倒せて良かったわ(´ー`)

今回の目標は130階に到達することかなぁ~。


【メインクエスト進行状況】

メインクエストは、エリア20までクリアできました(*'▽')

エリア20のボスが倒せなくて、しばらくメインクエストを放置してたんですが、ようやく育成したキャラの装備品をRank11に出来たので、進めてみました。その後のエリアも順調に進んでいましたが、再びボスが倒せなかったので、また他のキャラの育成や装備品が整うまでは放置かな(´ー`)


【雑談】

へんたいふしんしゃさんってキョウカちゃんに呼ばれたい(*´ω`)(変態w

コメント

好きな美少女ゲームキャラクター ブランド別その7 AKABEi SOFT2編

2019年05月16日 00時00分00秒 | その他(未分類)

好きな美少女ゲームキャラクターランキング~(*'▽')

ブランド別の第7回は、AKABEi SOFT2です!

「ALL×CATION」の発売により、×CATION熱が再燃しまして、おかげで新作エロゲがまったく進まなくなりました(爆)
とりあえず、プリティケとプリティケ2が終わって、現在ピュアリケやってますよwwwwwwwwwww

自分的には、ランキングはhibikiworksだけでもいけそうなんですけど、折角なんで、あかべぇ系列全部混ぜてみました!
尚、Campusに関しては、まだあかべぇになってから新作を出していないので(恋音はCampusブランドのまま発売された)、今回はとりあえず除外しようかなと思っています。入れるとするなら、葵ちゃんは上位に食い込むねw

そんなわけで、TOP20!

20位:葵澄怜 (PURELY×CATION / hibikiworks)

娘にしたい子No.1! 庇護欲をかきたてる子ですよね~。守ってあげたい。告白シーンとか本編の一部を伏線に使ったアペンドとか、×CATIONシリーズ史上もっともシナリオが凝ってた子でしたねw

19位:朝霧咲良 (PRETTY×CATION / hibikiworks)

しっかり者の妹。姉とセットで出ることもそこそこあったのも良かったですね。姉妹の会話をメインにしたエピソードが見たいと思いました。もちろん、ラブリーコールは「お兄ちゃん」ですよwww

18位:韮崎日向 (LOVELY×CATION2 / hibikiworks)

甘えんぼな妹。なでなでしてあげたい後輩ですね~。とことん甘やかしそう。遠野そよぎさんの「お兄ちゃん」は破壊力がありすぎたw ラブリーコールはもちろん「お兄ちゃん」ですよ(爆)

17位:芦屋鈴鹿 (PRETTY×CATION2 / hibikiworks)

最初のCGのインパクトが強すぎて、鈴鹿先輩=おっぱいになってるw
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

16位:藤咲遥 (なちゅらるばけーしょん / hibikiworks)

母性溢れる同級生。いっぱい甘えたいなぁ・・・ばぶばぶ(*´ω`) 花澤さくらさんの声で母性キャラはホントにヤバイw

15位:七沢由仁 (LOVELY×CATION / hibikiworks)

お姉ちゃん系同級生。弟妹がいるせいか母性が強いのが良い。ただ、キャラ的には良かったんですけど、シナリオは母性の強さが災いして、×CATIONシリーズの中では最悪になってしまったのが残念だったかなぁ。BADエンドまであるしね。

14位:吉野屋星音 (LOVELY×CATION2 / hibikiworks)

クールな同級生(クラスは別)。あんまり喋らないのが特徴で、最初は声優がアグミオンだとは気づかないほどでしたwww しかし、エロさで言うなら、×CATIONシリーズの中でもトップクラスでしたねぇ。牛の乳しぼりCGが特にヤバイwww

13位:綾瀬透華 (PURELY×CATION / hibikiworks)

BBQ!BBQ!な先生(爆) 母性溢れるときと甘えてくるときとでギャップが激しい先生でしたね。母性を発揮するときはかなり凄かったですね~。まぁ、それよりも、BBQですけどw

12位:朝霧希美 (PRETTY×CATION / hibikiworks)

隠れオタクな同級生。一見何でも出来る完ぺきな美少女に思われがちだけど、実は家事が全然ダメでいつも妹の咲良ちゃんに叱られている残念系美少女w でも、恋人になると自分の弱点を克服しようと頑張ってくれて料理上手になるし、何より趣味が同じっていう点が非常に評価高いですね!

11位:三波舞 (PURELY×CATION / hibikiworks)

ネーミングセンスはどうにかしてほしい同級生w ちゃももまんです!www たまに見せるドヤ顔も印象的でしたw まぁ最初はね、穂波ちゃんみたいな癒し系になるのかと思ってましたよ。しかしね、恋人になった途端にあれほどの性欲モンスターになるとは予想できませんよwwwww ×CATIONシリーズにおいて、1番意外性があったヒロインですねw ただ、最後までずっと敬語だったら、もう少し順位は上だったかも。恋人になってからが少し残念なんですよね、微妙に。

10位:姫川穂波 (PRETTY×CATION2 / hibikiworks)

×CATIONシリーズNo.1の癒し系同級生。ほのぼのとした会話がひたすら続く平和なシナリオでございましたw 母子家庭で育ったせいか、恋人兼娘みたいな感じでスキンシップしてきて甘えてくるところは凄く可愛かったなぁ。父性に目覚めちゃいますね!なでなでしてあげたい(*´Д`*)b

9位:早瀬千歳 (PRETTY×CATION2 / hibikiworks)

大人と子供が同居した先生。普段の面倒見の良い大人な先生としての姿と、お転婆な少女時代の姿の二面性が魅力でしたね~。その二面性も主人公にだけ見せるというのが特に良かったですなぁ。個人的には付き合う前の主人公の食生活を心配し始めるところから料理教室が開かれるまでの流れの部分が1番好きだなぁ。

8位:月岡三朝 (LOVELY×CATION / hibikiworks)

げっちゅー Love'n Love'n♪ おー待たせ、ダーリン、ダーリン♪

7位:栗原愛子 (新妻LOVELY×CATION / hibikiworks)

保母さん。愛子先生に可愛がられるのであれば、我は幼児化しても一向に構わぬ!!w ただ、母性溢れるヒロインなのに、そんなに母性を発揮してくれなかったのが残念ではある。まぁそれでも、時々子どもっぽい発想をする主人公に対し(特にHシーンのとき)、仕方のない人って感じで付き合ってくれるところとか、母性を感じましたね(*´ω`) 出来れば、保母さんは続けてほしかったなぁ・・・。

6位:桜井伊夜 (母性カノジョ2 / あかべぇそふとつぅ)

年下だけど母性を感じる従妹。どうしても前作の美織ママと比べられてしまう部分はあるけれど、この子も十分母性がありましたね。可愛い容姿で年下っぽさが出すぎちゃったことと、性欲が強すぎてそっちに引っ張られたのも母性をあまり感じなかった要因かもしれない。でも、ロリ巨乳は大変素晴らしい(*´ω`)b

5位:エニス・ユートリア (まほ×ろば / あかべぇそふとすりぃ)

見た目が非常に若い校長先生であり(不老不死のため年齢は不明だが、かなりの高齢w)、伝説の魔法ですらもたやすく扱える世界一の魔法使いでもある。でも、しっかり者かと思いきや、案外ドジっ子で子どもっぽいお茶目な一面があり、特に恋人になると甘えんぼになるところが可愛かったですわ(*´ω`) 何より、おっぱいが素晴らしい。金髪巨乳最高!
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

4位:小日向こなつ (まほ×ろば / あかべぇそふとすりぃ)

天然ドジっ子な魔法使い。家庭的なところがあって、同級生の久遠ちゃんのお世話をしたり母性を感じたのも良かったですね。ちょっと妄想癖があるのが玉に瑕ですがw この子は容姿だけなら、あかべぇ系で1番好みですなぁ。やはり、きみしま青先生のキャラデザは最高だなぅ(*´ω`)

3位:橘美織 (母性カノジョ / あかべぇそふとつぅ)

ママ~ママ~(*´Д`*)(幼児化) あかべぇトップクラスの母性の持ち主でしたw 

2位:夏木洸 (PURELY×CATION / hibikiworks)

美織ママと並んで母性が強かった先輩。主人公が頑張って甘えないようにしようとしてたのに、それを諦めさせた程の母性の持ち主。透華先生との違いは、“とことん主人公を甘やかす”って雰囲気が出る透華先生に対し、洸先輩は“気が付くと洸先輩に甘えている”という点かな。とにかく、自然と甘えさせているというところが凄かったですねw しっかりしようとしてるのにまったく隙がない甘やかしぶりが最高でしたwww

1位:薬王寺小町 (PRETTY×CATION / hibikiworks)

ほややんとしてどこか放っておけない先生。年上なのに庇護欲をかきたてるところとか可愛かったですね~。個人的には小町先生の魅力が詰まったアペンド10月度がお気に入りですw 何より、み〇くふぁくとりー(旧Squ〇ez)の作品に出ても通用しそうな、普通のエロゲでは滅多にお目にかかれない100cmオーバーの推定Kカップおっぱい。凄すぎますw
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

そんなわけで、あかべぇ編でした。やはり、ほぼ×CATIONシリーズでしたねぇw まぁ1番ハマったシリーズですから、仕方ないですね。このシリーズは珍しく年上が1番好きっていうパターンが多かったんですが、最近再プレイを始めて、同級生も良いなと思うようになりましたねぇ。いや、リアルタイムでプレイしてた時も同級生ヒロインは好きだったけど、あの頃よりも好きになった感じ。ううむ、希美ちゃんの復刻抱き枕カバーは買えば良かったかなぁ・・・。穂波ちゃんのが欲しくなったなぁ・・・w
×CATIONシリーズは大好きだったので、いつか復活してほしいなって思うんですけど、今のあかべぇじゃ無理ですかね。ピュアリケまでのアペンドで1年間見続けられるというのが最高だったんですけどね。毎月の楽しみでした。シリーズ終了宣言は出ちゃったけど、なちゅばけがいつの間にかシリーズに組み込まれてたし(笑)、「ALL×CATION」で新作アペンドが追加されたし、今度こそ完全新作出してもいいんじゃね?って思うんですけどね。看板作品ですし。ダメかなぁ。

「LOVELY×CATION」のあらすじ・感想はこちら↓
月岡三朝編】【天ヶ瀬優希編】【犬吠埼綾編】【黒川瀬良編】【七沢由仁編】【OVA版

「LOVELY×CATION2」のあらすじ・感想はこちら↓
成川姫編】【韮崎日向編】【出水和琴編】【吉野谷星音編】 

「PRETTY×CATION」のあらすじ・感想はこちら↓
薬王寺小町編】【朝霧咲良編】【朝霧希美編】【エレクトリーチカ・サプサン編
アペンドライフ編5月度】【アペンドライフ編6月度】【アペンドライフ編7月度】【アペンドライフ編8月度
アペンドライフ編9月度】【アペンドライフ編10月度】【アペンドライフ編11月度】【アペンドライフ編12月度
アペンドライフ編1月度】【アペンドライフ編2月度】【アペンドライフ編3月度】【アペンドライフ編4月度】 
バースデーコレクションVol.1薬王寺小町編】【バースデーコレクションVol.2朝霧希美編
バースデーコレクションVol.3エレクトリーチカ・サプサン編】【バースデーコレクションVol.4朝霧咲良編
OVA薬王寺小町編&エレクトリーチカ・サプサン編】【OVA朝霧希美編&朝霧咲良編

「PRETTY×CATION2」のあらすじ・感想はこちら↓
姫川穂波編】【早瀬千歳編】【倉敷梓編】【芦屋鈴鹿編
アペンドライフ編5月度】【アペンドライフ編6月度】【アペンドライフ編7月度】【アペンドライフ編8月度
アペンドライフ編9月度】【アペンドライフ編10月度】【アペンドライフ編11月度】【アペンドライフ編12月度
アペンドライフ編1月度】【アペンドライフ編2月度】【アペンドライフ編3月度】【アペンドライフ編4月度
アペンドライフ編Special】【BugBug250号記念アペンド(芦屋鈴鹿編)】【アペンドライフ編(ALL×CATION)
バースデーコレクションVol.1早瀬千歳編】【バースデーコレクションVol.2倉敷梓編
バースデーコレクションVol.3姫川穂波編】【バースデーコレクションVol.4芦屋鈴鹿編
OVA姫川穂波編&芦屋鈴鹿編】【OVA早瀬千歳編&倉敷梓編

「PURELY×CATION」のあらすじ・感想はこちら↓
夏木洸編】【綾瀬透華編】【葵澄怜編】【三波舞編
アペンドライフ編5月度】【アペンドライフ編6月度】【アペンドライフ編7月度】【アペンドライフ編8月度
アペンドライフ編9月度】【アペンドライフ編10月度】【アペンドライフ編11月度】【アペンドライフ編12月度
アペンドライフ編1月度】【アペンドライフ編2月度】【アペンドライフ編3月度)】【アペンドライフ編4月度
アペンドライフ編(ALL×CATION)

「新妻LOVELY×CATION」のあらすじ・感想はこちら↓
栗原愛子編】【石動雪編】【成瀬乃々編
アペンドライフ編Vol.1】【アペンドライフ編Vol.2】【アペンドライフ編Vol.3
アペンドライフ編Vol.4】【アペンドライフ編Vol.5】【アペンドライフ編Vol.6
アペンドH・石動雪編】【アペンドH・栗原愛子編

「なちゅらるばけーしょん」のあらすじ・感想はこちら↓
藤咲遥編】【更科柚季編】【アペンドVol.1】【アペンドVol.2】【アペンドVol.3

「母性カノジョ」シリーズのあらすじ・感想はこちら↓
母性カノジョ -子宮 帰還編-】【母性カノジョ2 -知性 崩壊編-

「まほ×ろば -Witches spiritual home-」のあらすじ・感想はこちら↓
小向こなつ編】【山吹久遠編】【九条静流編】【星川照編】【九条御影編】【エニス・ユートリア編
アペンドH・小向こなつ編

「LOVELY×CATION」のグッズ購入品はこちら↓
ドラマCD】【月岡三朝&七沢由仁抱き枕カバー

「LOVELY×CATION2」のグッズ購入品はこちら↓
吉野谷星音等身大タペストリー

「PRETTY×CATION」のグッズ購入品はこちら↓
薬王寺小町抱き枕カバー】【薬王寺小町イベント色紙イラストフィギュア】【ずっと初恋の日々B2タペストリー

「PRETTY×CATION2」のグッズ購入品はこちら↓
アクリルキャラスタンド】【C88グッズ】【パジャマパーティータペストリー】【ビジュアルファンブック

「PURELY×CATION」のグッズ購入品はこちら↓
フルカラーTシャツ

「新妻LOVELY×CATION」のグッズ購入品はこちら↓
成瀬乃々B2タペストリー】【栗原愛子等身大タペストリー】【栗原愛子アクリルフィギュア】【栗原愛子抱き枕カバー

「母性カノジョ」シリーズのグッズ購入品はこちら↓
橘美織キャンバスアート】【橘美織抱き枕カバー

「まほ×ろば -Witches spiritual home-」のグッズ購入品はこちら↓
オリジナルサウンドトラック】【B2タペストリー&アクリルキーホルダー

コメント (6)

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 プレイ記録その83 第8回シンデレラガール総選挙、投票期間終了!

2019年05月15日 00時00分00秒 | アイドルマスターシンデレラガールズ

第8回シンデレラガール総選挙の投票期間が終了しました!

皆さん、自分の担当アイドルなど、思い思いの子に投票したと思いますが、自分はもちろん、とときん一択でした!!(*´Д`*)b

まぁ殆ど課金してなかったので票数は少ないですけど、ひたすらとときんにだけ投票してました!

初代だけ専用曲が作られていないので、とときんをもう一度輝かせたいですね~。自分じゃあまり力になれませんけど・・・第1回のを振り返って曲を作ってくれないかなぁ・・・。そういう事はしなさそうですよねぇ、あの運営は。

せめて、イベントSRを登場させてほしいなぁ・・・。全然出てこないですもんねぇ。本家モバマスの方は知らないけど。

閑話休題。

まぁともあれ、結果発表は約1週間後ですが、どんな結果になるか、楽しみですね!(*´ω`)

コメント

「フラワーナイトガール」 こばと団長の活動記録その127 コムギちゃん、Lv100達成!

2019年05月14日 00時00分00秒 | フラワーナイトガール(花騎士)

コムギちゃんがLv100になりました(*´ω`)b

うむ、可愛い(*´Д`*)b 自分1ターンキルPTが好きなんで、クリティカル系アビリティまであるコムギちゃんはよく使いますね~。可愛いしね!(2回目

レベルLv100をあと5人達成すれば、上位20人がLv100になりますね~。まぁセンティは次回から虹色メダルで交換できなくなるみたいなので、そんなに増えなくなるでしょうけど。

ともあれ、次のレベル上限突破は、イベリスちゃんの予定です!


【特殊極限任務 side.監獄島 Scene.2 監獄の底の追憶】

監獄島の特殊極限任務、第2弾が追加されました。

推奨総合力は第1弾の67万よりも高い68万でしたが、間違いなく第1弾の方が難易度高かったとですよ?おかしくないですか?w

そんなわけで、とりあえず一発でクリアできました。

特殊極限任務 side.監獄島 Scene.2 監獄の底の追憶」初回クリア動画

メインクエストも全部達成です!

もう少し歯応え欲しいですよねぇ・・・第1弾の方が絶対やりがいあったよ?w


【緊急任務イベント「禁断の扉よ、開け」開始】

メインストーリーにも関わる緊急任務イベント「禁断の扉よ、開け」が開始されました(*'▽')

リリィウッドの古い体制(元老院)と新しい風(花騎士議員)のお話ですね。メインストーリーのミズウォルムに関するお話なので、最後まで注目のイベントです。

新キャラ4人ですが、虹のタラゴン以外は巨乳ですなぁ・・・。ボリジも脱ぐと結構凄かったとですよ。まぁソリダスターとフィソステギアの2人が大きすぎるだけですw

そんなわけで、虹以外は欲しいなぁと思って、メンテ終了直後に追加キャラガチャをやってみたところ・・・。

一度で全員揃ったー(;゚Д゚)!?

金の2人が同時に出たことは何度もありますが、1回で虹も含めて全員揃ったのは初めてですね~。こういうこともあるんですねw

そんなわけで、イベント前半戦は全て見終わり、ソリダスターも入手しました(*'▽')b

今回の寝室は4人全員おっぱい見せてたので満足です。特に巨乳のソリダスターとフィソステギアのおっぱいは大変素晴らしかったです!!これぞ巨乳っ子のHシーンって感じでしたなぁ。最高でした。満足です。

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

フィソステギアはボクっ子だけど気に入ったので昇華候補ですなぁ。


【新規入手の花騎士】

今回は2人ですね~。↑で虹を引いた私ですが、同じ日の朝にも虹を引いておりました(*´ω`)

ラベンダーですね~。昨日の深夜、エラーが発生して入れなかったので、早朝にログインして団長メダルガチャをやってみたところ、虹が出てしまいましたw 詫びなんだろうか?w

ヤンデレ怖い(;゚Д゚)

もう1人は封印石でゲット。

ベロペロネですね~。実は18年に追加された花騎士の中では最後の1人でした。つまり、15~18年のガチャ金の花騎士は全部揃ったことになりますね~。今年分のはまだ揃ってないけど、また団長メダルガチャとかで入手するだろうから気長に待つことにします(*´ω`)


【進化&開花させた花騎士】

今回入手した虹の2人と新規追加された★2の計3人ですね。

タラゴンの進化絵を見て思ったけど、イベリスちゃんの通常開花グラといいクリスマスverの開花グラといい、この絵師さんのイラストはすごく細かくて派手ですよね・・・w


【現在の総合力】

コムギちゃんのLv100達成、イベリスちゃんへのセンティ投入、サクランボちゃんへの上位アンプルゥ投入により、総合力は785,000を突破しました(*´ω`)b

Lv100が20人になれば、何とか総合力80万にいけるかなぁ?
でも、自分は総合力ではなくキャラ優先だからなぁ・・・総合力が高い師匠とか姐さんは自分の騎士団にはいないので、ハナミズキちゃんとかレッドジンジャーとかをLv100にしないと届かないかな?まぁハナミズキちゃんはお気に入りの1人なので、いずれはレベル上限突破させるつもりですけど。


【雑談】

実は、昇華石ガチャチケットでも虹を引いておりましたw

まぁ被りですけどねw うーん、先月から虹が出やすくなってるなぁ・・・一昨年の12月以来の確変ぶりですよw

コメント (10)

「プリンセスコネクト!Re:Dive」 プレイ記録その23 イベント「ショーグン道中記 白翼のサムライ」終了

2019年05月13日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

イベント「ショーグン道中記 白翼のサムライ」が終わりました(*'▽')

ストーリーのアニメーション見てて思ったけど、あの掛け声かけている間がすごい隙があるので、攻撃がかわされてしまう気がするんですけどw まぁそこはアニメお約束の避けてはいけない法則が発動するんですかねw

アユミちゃんが見られただけでも満足です(*´ω`)b 次はイベント限定衣装で登場してほしいなぁ・・・。

尚、ボスと討伐証に関しては、こんな感じ。

スタミナ回復はドロップ2倍キャンペーンのとき以外はジュエル消費しない主義なので、そんなに回数いかなかったですね。VERYHARDにも挑戦しなくなったしw もう少し強くなって、せめて60枚でVERYHARDを倒せるようにならないと効率悪いかなと思うので、それまではHARDのみにしようと思います。

ちなみに、クウカのミニゲームのハイスコアはこれだけでした。

あんま行かなかったですね。ジズに連れられ続けてこの数値です。落雷やアクダイカンでストップしまくってたなぁ・・・。調子良さそうな時に限って落雷とかですしね。だんだん面倒になったので、報酬貰って少しやってスコアが伸びなかったので時間の無駄かなと思って止めました。


【GWスペシャルログインボーナス第2回ランドソル杯】

第2回ランドソル杯の全結果はこうなりました(´ー`)

第1回同様に登場した4人の中で1番好きな子を選び続けた結果です。3位と4位が多いんだよなぁ・・・。ミサトママの時はシズルお姉ちゃんも一緒にいたので、どっちにするか迷い、ミサトママを選んだところ、シズルお姉ちゃんが1位だったという・・・まぁそんなもんですよね(´ー`)

でも、最後の最後、我が娘のキョウカちゃんが1位になったので満足でした(爆)


【才能開花】

ピースがある程度貯まったので、再び解放させました(´ー`)

まぁ、才能開花させたからと言って、育成してあるとは限らないんですけどね(´ー`)

上のキャラだと、きちんと育成してるの、イオだけですしw 他はほぼLv1のままです(爆)

さて、次の復刻イベントは、キョウカちゃんが登場するっぽいので、楽しみにしておりますぞ(*´Д`*)b

コメント (2)

「白恋サクラ*グラム」 あらすじ・感想その3 神咲エリサ編

2019年05月12日 00時00分00秒 | 美少女ゲーム

3人目は神咲エリサちゃんでした(*´ω`)b

神咲エリサ キャラクター紹介
海外から成稜学園にやってきた留学生。成稜学園では颯太朗と同じ2年F組に編入された。滞在期間は三学期の間のみ。いつも飼い猫のナナと一緒にいる。寮では1人部屋を用意されていたが、エリサが転入してきた時に手違いがあって部屋が空いていなかった為、ルームメイトのいない耶々が泊めてあげたところ、そのまま彼女とルームメイトになった。朝は弱くいつも耶々に起こされている。
実は北欧の小さな島国スティリア公国の皇族の第三皇女だが、最高機密事項扱いになってるため、本人から素性を明かすことは出来ない。エリサが嘘を吐けないため対策として“設定”を考えてあるが、その内容はどこをどう聞いてもハ○ジにしか思えないw 皇族というだけあって、長い銀髪、所作は優雅でお淑やか、どことなく気品を感じさせる。人懐っこい柔らかい笑顔が特徴的だが、ちょっと世間知らずで抜けているところがあり、素直な性格のせいか騙されやすい。音楽が好きで幼い頃からヴァイオリンの習い事をしている。
好奇心旺盛で学園の至る所を探検して回っているが、颯太朗のいる黄昏部に興味を抱き、耶々に勧誘されて入部することとなる。元々料理上手で、その好奇心から和風料理に興味を示すが、張り切り過ぎてしまうため、彼女と同室で試食係になっている耶々は最近食べ過ぎが悩みになってしまっている模様。運が途轍もなく強く幸運の持ち主。実は颯太朗とエリサは幼い頃に一緒に遊んだ事がある、その思い出がキッカケとなり、2人は恋人同士となった。
アーケンカードは「皇妃の算術(ロイヤルアリスマティック)」。このカードは学園のものではなく、幼い頃に祖父から貰った物で、嘘を見破り真実を見極める力がある。アーケンの力を使ってるときは普段は温和なエリサの雰囲気が豹変する。新聞部の浮気澪はこのカードのせいで嘘を次々と見破られてしまい、エリサの事が苦手になってしまった。

神咲エリサ編 あらすじ
【前作「春音アリス*グラム」】
颯太朗と恋人になったエリサは、好きな人には隠し事をしたくないと自分と自分を支援する人達が日本に来た理由を打ち明けた。それはエリサの祖父が成稜学園の時計塔に封印したというスティリア公国の秘宝「時の懐中時計(クロノ=グロウリア)」を見つけ、エリサを次期国王にするためだった。そして、エリサが興味を持っていた学園七不思議がその謎を解く鍵となっていたため、2人は順に七不思議を追った。そして、時計塔に仕掛けられた謎を次々と解いていき、最上階まで辿り着いた2人を待っていたのは、最近成稜学園で起こっていた一連の騒動の真犯人であるZEROだった。ZEROの正体は颯太朗達のクラスメイト・遥由宇。病に侵され余命僅かな遥の真の目的は、時を操る秘宝「グロウリアの懐中時計(クロノ=グロウリア)」を手に入れ、颯太朗達との楽しい日々を再び送るためだった。最強の能力「全てを見通す悪魔の目(ラプラス・アイズ)」を使う遥との戦いは、強力すぎる能力を使うが故に身体の負担が大きかった遥の敗北に終わった。戦いの末に時計塔から落ちそうになった遥の手を掴んだ颯太朗だったが、遥はその手を振りほどき自ら死を選ぶという悲しい結末を迎えた。遥との決着が着き、エリサとナナによってようやく秘宝の封印は解けたが、エリサはこれが国にある限り必ず争いの火種になるという祖父と同じ判断を下し、再び封印する事にした。そして、遥の死を悲しむ颯太朗にエリサとの別れという追い打ちがかけられた。しかし、エリサは再会を約束し、颯太朗もそれを受け入れ、彼女は祖国へと帰って行ったのだった。
【第10章】
祖国スティリア公国へと帰って行ったエリサ。颯太朗は彼女の立場を考え、数年は会えないものだと思っていたが、エリサは壮大な別れをしてから僅か1週間で日本に戻ってきた。滞在期間は春休み期間中という僅かな期間ではあるが、2人にとってはそれでも十分な時間だった。颯太朗たちは戻ってきたエリサを歓迎し、黄昏部の部室でお茶会を開いた。それが終わった後、耶々たちは気を利かせて先に帰り、颯太朗とエリサの2人きりになると、エリサは時計塔がどうなったか気になると言い出した。
あの事件以来、初めて時計塔に足を踏み入れたエリサは、元に戻った時計塔を見て一安心したが、1つ気になることを颯太朗に教えた。それは、「時の懐中時計(クロノ=グロウリア)」は、エリサが“日本にはなかった”と嘘の公表をしたことで、周囲が日本以外に目を向けた為、もう見つけられる事は無くなったが、まだ“ねじ巻き鍵”という付属品があり、本体ほどではないが大きな力を宿しているとの事だった。時を操るほどの強大な力を持つ懐中時計の付属品ならば、それだけでも十分、争いの火種になることは明らかだった。エリサは国を想って秘宝を日本に封印したという祖父が、その2つを同じ場所に封印するはずがないと考えていた。そして、時計本体ではなく、巻き鍵の方を探している一派が日本に目を付けている可能性があった。巻き鍵が近くにあれば時計塔にも影響が出るかもしれない・・・だから、日本に戻ってきて先ずは時計塔を確認したかった。エリサはそう不安そうに話した。そんな彼女の頭を、颯太朗は撫でてあげた。すると、エリサは前向きに考えるようになり、笑顔を見せたのだった。
耶々の取り計らいにより、日本滞在中は黄昏部に所属する事になったエリサは、来日した翌日から早速部活動を再開した。そんなある日の事。部活動後にデートをした2人は、ショッピングモールにある楽器店で“音が鳴らない呪われたヴァイオリン”を店員から譲り受ける。颯太朗はエリサに何かあるんじゃないかと心配したが、エリサは気にしていない様子だった。翌日、エリサは部室にそのヴァイオリンを持ってきて、耶々に見せるが、耶々はこのヴァイオリンは“変遺物”ではないかと考えた。耶々の母親は変遺物を集めているらしく、湊十区は元々その変遺物が集まりやすい土地柄であるとのことだった。そして、耶々から母親が変遺物を見つけたら時計塔に奉納しているという話を聞き、颯太朗とエリサは視線を合わせた。あの時計塔の上層階には妙な工芸品などが大量にあったのを思い出し、それが奉納された変遺物ではないかと考えた。それはクロノ=グロウリアが封印されていたのと何か関係があったのではないか・・・そう考えた2人は耶々に頼んで彼女の母親(学園長)から詳しく話を聞くことにした。学園長にヴァイオリンのことを話し、もっと変遺物や時計塔の話を聞きたいと頼み込むと、学園長はとある人物に電話をかけ、2人を時計塔へと連れて行った。時計塔の中に入ると、そこでまおり先生が待っていた。どうやら、変遺物とまおり先生が所属しているアンセム機関は関係が深いようだった。
“変遺物”とは物質が保持している本来の可能性が不正当化、または異質化した形態を指すもの。未来科学(可能性を扱った学問、詳しくは「ALIA'sCARNIVAL!」を参照の事)での見解では元々の可能性からはずれ、別の可能性を得たモノと言われている。神聖なるものに触れて変化した“聖遺物”とは違い、“変遺物”は所持者は関係なく、日本の付喪神のようなもの。そんなアイテムが何故、時計塔へと集められるのか。1つ1つの変遺物は、エリサが貰った“音が鳴らないヴァイオリン”のように実害の無い些細な物ではあるが、変遺物の持つ力はお互いに干渉しあう性質を持つ。1つ1つは小さな力でも、お互いに干渉しあえばやがてそれは大きな力となり、相乗効果も相まって予想だにしない被害を引き起こすかもしれない。湊十区は変遺物が集まりやすい土地柄と言われているが、不思議な出来事が多く発生するのも、その変遺物の影響かもしれないと考えられていた。そんなものを1つに集めるのは危険ではないかと颯太朗とエリサは考えるが、まおり先生は、時計塔は変遺物を沈静化させる結界が張られているため、安全であると説明した。クロノ=グロウリアという大いなる力すらも封印できる強力な結界。その力をよく知る颯太朗とエリサは、時計塔の設立や結界のことなど細かい疑問は残ったものの、時計塔に変遺物が奉納される理由については納得した。しかし、まおり先生から、変遺物は安全なレベルEから危険度の高いレベルSまであり、レベルB以下の細かい変遺物が集めきれてないという話を聞き、颯太朗はイヤな予感がし、エリサの方を見ると、案の定、彼女は表情を輝かせ、黄昏部が残りの変遺物を集めますと言い出した。颯太朗は素人の自分たちには危険だと言うが、学園長から危険度の高いレベルA以上の変遺物はほぼ回収済なので大丈夫とフォローされてしまい(そもそも学園長自ら娘の耶々に頼んでいたがこれ以上は無理と断られていた)、黄昏部はエリサの希望で変遺物を集めることになったのだった。
【第11章】
まおり先生から貰った未回収変遺物の仕業と思われる不思議スポットのリストを教えてもらった颯太朗とエリサは、情報通の笠倉乃々花からリストにある不思議スポットの場所を教えてもらい、初日に2つの変遺物を回収することが出来た。2日目も1つ回収し、3日には湊十区にはもう無いと思われたレベルAの物も回収した。その日の夕方、耶々に呼び出された2人は待ち合わせ場所の時計塔のある屋上へと向かった。そこで耶々は、時計塔設立のことについて分かったことを2人に教えた。時計塔の設立に大きく関わった人物は3人。時計塔の設立を提案したエリサの祖父、クロノ=グロウリアを封印する結界を作るのに必要な知識を提供した颯太朗の父、そして、時計塔を設立する場所を提供した耶々の父の3人。偶然か必然か、その3人は黄昏部の部員達と深い関わりがあった。そして、時計塔設立の資金を出資したのがアンセム機関。学園とアンセム機関は昔から深い関係にあるようだった。時計塔に関する話が終わった後、颯太朗は、乃々花も知らなかった残る1つの不思議スポットについて耶々に聞いてみると、耶々の行きつけのアンティークショップの可能性があるということで、彼女の方から話をつけてくれることになった。
翌日、この日はエリサの送別会が行われる日だったが、先ずは耶々から情報を提供してもらったアンティークショップで最後の変遺物を回収した。すると、変遺物捜しの時に何度も会っていたお婆さんから、家にも不思議な物があるから見て欲しいと頼まれ、2人はお婆さんの家にやってきた。お婆さんの家は高級住宅街にあり、その中でも一際大きな家だった。そんな家の奥底にしまってあった物。お婆さんの亡くなった旦那さんが、耶々の父から預かったという物だった。お婆さんは本当は直接返したかったというが、お婆さんの古池家(というか亡くなった旦那さん)と凛堂家の間でトラブルがあり、特に学園長は良い印象を持っていないだろうからと、颯太朗達に託すことにしたとお婆さんは話した。その後、送別会までの時間をショッピングモールで過ごし、送別会へのお土産として、スティリア公国で流行しているゲバブピザを買った。そして、時間になったので学園に向かう途中、エリサはお婆さんから預かった箱の裏側にスティリア公国の紋章があることに気が付いた。時計塔設立に関わった耶々の父親が持っていたという物にスティリア公国の紋章・・・そこから連想されるものは、箱の中身にある物は時計塔に関わる物に違いなかった。颯太朗とエリサは意を決して箱を開けた。入っていた物は、ネジ巻き鍵。エリサが探していたクロウ=グロウリアに次ぐ力を持つスティリア公国の秘宝だった。
学園で行われたエリサの送別会は和やかな雰囲気だったが、颯太朗とエリサが耶々と箱の中身について話をしていると、突然学園が停電になった。颯太朗はその停電に違和感を覚え周囲を警戒していると、突然侵入者が襲ってきた。颯太朗の適切な判断により、侵入者はすぐに拘束されたが、その侵入者は最近親しくなったケバブピザの屋台を経営していた女性だった。ネジ巻き鍵の存在を知られたのは、どうやらケバブピザの屋台の前で箱の話をしていたからのようだった。どこに敵の勢力が潜んでいるかも分からない状況で迂闊に箱のことを話してしまったエリサは、皆に迷惑をかけたと謝罪した。敵勢力はまだいて、エリサのメイド部隊がその侵入を阻止しているものの、取り逃した一部が学園内に侵入してしまったようだった。敵の数は不明だが、地の利はこちらになると颯太朗は考え、ある作戦を考えた。それは、相手の狙いは颯太朗が持つ箱であるため、むやみやたらに動くよりも、颯太朗たちがいる風紀執行部の部室を拠点にし、そこまでの通路に罠を仕掛けて行動を制限させ、メイド部隊が敵勢力を鎮圧するまで粘るというものだった。作戦は上手く行き、リーダーを捕縛したところで、まおり先生らアンセム機関が駆けつけ、侵入者たちは捕まえることが出来た。しかし、颯太朗たちは疑問に感じていた。メイド部隊が敵本体と戦っていたのは本棟のほうだった。実際、まおり先生たちは本棟の方を警戒していた。しかし、すぐに部室棟が本当の狙いだと気付き、駆けつけた。妨害工作により、電源と通信手段が遮断されていた状況下で、本当の狙いが部室棟であると、まおり先生が気付けたのは何故なのか。その理由について、まおり先生は1枚の手紙を見せた。それは、ZEROの物だった。ZEROからもたらされた情報により、颯太朗たちは無事で済んだ。しかし、皆はZEROのことは覚えていても、その正体である遥由宇のことは覚えていなかった。事の顛末を知る颯太朗とエリサ以外は。あの時計塔の決戦で亡くなったはずの親友からの手紙。あり得ないことだと颯太朗は考え、モヤモヤとしたものは残った。しかし、遥ではないにせよ、ZEROを名乗る何者かが助けてくれた。今はそれで良しとしようと思ったのだった。
翌日、颯太朗とエリサは、まおり先生と一緒に学園長に昨日の顛末について報告をした。そこで、古池家の話も出た。学園長は当時凛堂家の神社の土地を古池家から借りていたが、神社を取り壊すときに古池家と意見が対立して揉めてしまったという。揉めた原因は自分が詰まらない意地を張り過ぎてしまったからだと反省していた。学園長は古池家がその時のことを気にしているというのなら、今度改めて挨拶に行くと言い、晴れやかな表情を見せた。彼女もまた1人で悩みを抱えていたようだった。その後、学園長は鍵をアンセム機関に預けることにした。夫があえて時計塔ではない場所に預けたのには理由があるのだろうからと。それは、クロウ=グロウリアとそれを動かすことが出来る鍵を1つの場所に保管してしまって大丈夫なんだろうかと、颯太朗とエリサが危惧していたことでもあった。こうして、クロウ=グロウリアとそのネジ巻き鍵は再び別々の場所で封印されることになった。それから2人は、部室で耶々と話をした後、最後に時計塔のある屋上へと足を運んだ。別れの時間を惜しむ2人は、自分たちと関わりの深い人たちが作り上げた時計塔の前で、永遠の愛を誓うのだった。
春休みが終わり学園の始業式。この日はエリサが国へ帰る日だった。颯太朗は始業式と重なってエリサを見送れないと残念がっていたが、耶々から諭され、学園の外を見ると、黒いリムジンが止まっていた。それを見た颯太朗は、今しか出来ないことがあると思い、始業式を欠席して、エリサのもとへと向かった。今度こそ、ちゃんとした別れをするために。校門前に着くと、リムジンのドアが開き、私服姿のエリサが降りてきた。時間がないようだったので、颯太朗は前置きせずエリサに言いたかった言葉を伝えた。エリサが公務で忙しくてなかなか来日できないというのなら、今度は俺がエリサに会いに行くと。すると、颯太朗との2度目に別れを悲しんでいたエリサの表情は一変し、母国のことについて嬉しそうに話し、颯太朗と母国でしたいことを語った。そんなエリサを見て、颯太朗は彼女の願いを全て叶えてあげたいと思い、エリサと約束のキスを交わすのだった。

神咲エリサ編 感想
春グラの時もそうだったけど、エリサ編はエリサ本人というよりも謎解き重視のお話になっていますね。まぁ今回は謎解きしつつもイチャラブもするという形にはしてた点は、シリアスだった本編よりマシだったかもしれない。ある程度、本編で残った謎というものも明らかになりましたが、結局ZEROは生きていたのかどうかというのは分からず終いでしたね。まぁ謎解きをする話だからこそ、そういう謎を残して終わるというのも有りなのかもしれませんが・・・。この辺に触れる話はアペンドにあったりするんだろうか。それより、エピローグで主要メンバー全員でスティリア公国に旅行に来ていましたが、そこのエピソードを見たいと思いましたねw ココこそ、アペンドで見せるべき話だと思います!ともあれ、優理ちゃんにも負けない癒しパワーで大変癒されました。ふみゅう(*´ω`)
Hシーンは2回。1回目はそこでエッチしたら絶対バレるのに何故かバレないエロゲーファンタジーでしたが、おっぱいは見せてたので満足です(爆) 2回目は風呂場で手〇キからの正常位で本番エッチはキッチリおっぱい見せてたし、こちらも満足でした。しかし、パ〇ズ〇フェ〇がない!!いや、一度見せたから良いんじゃないかと言う人はいるかもしれないが、春グラは春グラ、白グラは白グラである。白グラ版のパ〇ズ〇フェ〇も見たかった!!アペンドで見られることを期待しよう(´ー`)
何はともあれ、ヒロインNo.1のおっぱいを見られて満足でした。( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

「春音アリス*グラム」のあらすじ・感想はこちら↓
共通ルート】【白羽優理編】【神咲エリサ編】【久遠寺一葉編】【凜堂耶々編】【藤乃雪編

「白恋サクラ*グラム」のあらすじ・感想はこちら↓
瀬真梢編】【白羽優理編

「春音アリス*グラム」&「白恋サクラ*グラム」のグッズ購入品はこちら↓
Character1 2016グッズ】【C90グッズ】【久遠寺一葉B2タペストリー】【クリアファイル】【凜堂耶々B2タペストリー
藤乃雪B2タペストリー】【C91グッズ】【神咲エリサB2タペストリー】【白羽優理B2タペストリー(春グラ版)
久遠寺一葉B2タペストリーver.2】【Character1 2017グッズ】【店舗特典グッズ】【C92グッズ
Character1 2017.octグッズ】【C93グッズ】【Character1 2018グッズ】【C94グッズ
白羽優理B2タペストリー(白グラ版)】【Character1 2018.octグッズセット】【C95グッズ
瀬真梢B2タペストリー&プリントTシャツ

「白恋サクラ*グラム」の公式サイトはこちらから↓

Nanawind第五弾「白恋サクラ*グラム」応援中!

「春音アリス*グラム」の公式サイトはこちらから↓

Nanawind第四弾「春音*アリスグラム」応援中!

( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

コメント