せっかくタニタ生活を思い出し「和定食」にしたのに・・・体のオイル切れ?
Sさんがお友達からの「アジ」をお裾分けに持ってきてくれた→でも・・・「いらない」
Sさん「頭も内臓も取ってあるから大丈夫だと思うけど・・・」「そうなの」
「和定食」 焼き魚(アジ)・ヒジキの炊いたん・板わさ・鮪の山椒煮・白味噌汁
「ヒジキの炊いたん」 ヒジキ・にんじん・こんにゃく・舞茸・大豆・お揚げ
久しぶりに思いついてヒジキを炊いた かなり薄味にしたけど おいしい
昨夜 本気で作ったのは「鮪の山椒煮」 もちろん相棒は「冷酒」
お造り用に「鮪の柵」を買ったのに食べ忘れ 冷凍にしていたので
「実山椒」は昨年のシーズン時に冷凍保存
以前 外食でおいしかったので炊いてみたかった なかなかうまくいった
味はおいしいけど・・・切り身の骨無しの方が好き
最近 食べ過ぎだったのでヘルシー晩ご飯にしたら→今日のランチがマックに
「ビッグマックセット」+バナナ
西友の出口でフラフラとマクドナルドのお店に吸い寄せられてしまった
昨夜がヘルシー過ぎて体がオイルを欲していたのかも おいしかったー!
長男が「バナナは焼いても熟れた状態にはならないから・・・」とぼそっとつぶやいたので
「見た?ブログ」「一カ月ぶり・・・」だってー よりによってバナナ記事を読まなくても
南方でバナナを焼いているのはお芋代わりだそうだ・・・・・・ふ~~~~ん