てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

晩ご飯?もしかして夜食?「食べ過ぎたー!」(^^)

2013-04-21 17:15:32 | ビール・地ビール・日本酒・地酒・ワイン

昨夜のお家ご飯 食べ始めがPM9:20~ 食べ終わったのがPM10:30

晩ご飯の時間が早いお宅だったら・・・これって食後のコーヒータイムより遅いかも~

それも・・・・・・たっぷり・・・・・お腹「満タン」食べちゃったー

Sdscf1958

「天ぷら定食」 一応健康を考えての献立なんだけど・・・食べ過ぎたら意味無いよねー

Sdscf1960

「天ぷら」 ほとんど野菜天ぷら 全部で9種類

タラの芽・茗荷・小海老と三つ葉のかき揚げ・竹輪の磯辺揚げ・牛蒡の笹がき・じゃがいも・玉ねぎ・かぼちゃ・レンコン

これは私のお皿 最近は「少なめ」に盛り付けることにしている

この日のメインはSさんから摘みたてをいただいた「タラの芽」と 前回忘れた「茗荷」

どちらも 春の香りがして おいしかった

Sdscf1961

こちらは「お替わり」用の天ぷら

以前は最初にもっとたくさん盛りつけてたけど 最近は控えめにして「お替わり」を

最初にたくさん盛り付けても 結局「お替わり」をしてしまうので・・・せめて

Sdscf1957

「ヒジキの炊いたん」 今回は「えのき」を入れてみましたー

「お澄まし(澄まし汁)」 お豆腐・しめじ・三つ葉

「天ぷら」は「山椒塩」で・・・「山椒塩」は減塩の為 自分で調合してまーす

粉山椒:あさしお(塩分50%カットの塩)=2:1

おいしかったけど・・・やっぱり食べ過ぎだー それとも「冷酒」が余分だったのか?

前日も「お好み焼き」と「ビール」を・・・

連日の「粉もん」の食べ過ぎに後悔しきり・・・