てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

SIZUYA「節分」パン・・・「鬼」さんと「お福」さん ついでにR-1ヨーグルト0(ゼロ)も(^^)

2016-02-01 17:53:27 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

一昨日 Tさんからとってもかわいい「節分」パンをいただきましたー!

かわいい~~~ 嬉しい~~~

袋を覗きこんだ途端 テンションマックス!

昨日の朝食は・・・もちろん「鬼」パンと「お福」パンセット

コーヒー・デルモンテトマトジュース・ヨーグルト(くるみ・バナナ・りんご・レーズン入り)・「節分」パン

朝食準備に時間がかかるのはどうしてだろう・・・動作が鈍いのは確かなんだけど

コーヒーメーカーに「コーヒー豆」をセット生クルミなので適量をトースターへトマトジュースを入れヨーグルトの準備(時間がかかるのはこれかなあ?)やっとパンの登場となる

R-1ヨーグルト 砂糖 0(ゼロ)の写メもついでにUP(写メのヨーグルトもゼロで~す)

強さひきだす乳酸菌 明治プロビオヨーグルト 「R-1 砂糖 0ゼロ」

さて・・・いよいよ「節分」パンの紹介で~す

「鬼」パン

周囲は「抹茶チョコ」でコーティング

中には「ミルククリーム」が入っていた

カットした時は「クリームが少なめ~」と思ったけど 周囲の抹茶チョコと合わせて食べたらちょうど

おいしかったー!

「お福」パン

ほっぺがへこんでるので「福笑い」みたい~

中には「カスタードクリーム」がたっぷり入ってたー!

おいしかったあ~~~

この時期を逃してはいけないと・・・西友の焼き立てパン屋さん「モンタボー」へ

「ないーーー!」・・・「節分」前だというのに「節分」に因んだパンが何もない 酷い

最近では「子供の日」や「クリスマス」等でも 販売しているのは「当日のみ」だったりで・・・寂しい限りだ

なので・・・「西友」「大丸」山科店まで足を延ばすことにした

焼きたてのパン屋さんが2軒・・・「ドンク」(1階)と「ポールボキューズ」(地階)

すご~~~い!どちらにも「鬼」パンがあったーーー!

一緒にUPするつもりが「スマホ」からの写メがなかなか届かなくて・・・

次回も「鬼」パンになるかもしれないけど・・・