てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「バレンタインチョコレート」(「大丸」山科店)・・・自分用も(^^)

2016-02-11 13:18:46 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

毎年 JR京都「伊勢丹」の「バレンタインチョコレート」イベントを楽しみにしている

今年は なんだか時間が・・・

なので・・・昨日 地元の「大丸」山科店へ

この時にしか買えない「チョコレート」もあるし・・・買い損なったら大変でしょ!

とりあえず・・・購入・・・重かったー

袋の中はこんな感じ

それぞれプレゼントしたい相手の方を想像しながら買うのって楽しい~でしょ!

気がついたらになっていた・・・時間があったら「伊勢丹」にも行きたいんだけど

自分用を選ぶのは また違う 楽しさがある

自分

左 モロゾフ(カフェレイヤード)・・・おいしいコーヒーを入れて

中央 ゴンチャロフ(うさぎ箱)・・・かわいい形を楽しんで

右 ベアガナッシュ(スィートプラザ)・・・就寝前にホットミルクと

アルコール入りの口溶けのいい生チョコタイプ(生チョコじゃないので常温保管)

まだまだ欲しいのがあったんだけど他で見る機会があるかも知れないのでガマン

「バレンタインデー」まで 後3日・・・行けるかなあ

昨日の「大丸」山科店・・・同じ目的で出かけたUさんと私

「せっかち」のUさん・・・さっさと必要なチョコを購入して

「のんびりや」の私は・・・バレンタインチョコ売り場に1時間以上滞在

規模は小さいんだけど・・・見てると止まらなくなってしまって 同じ場所をうろうろ

「私も~~~!」と同調して下さる方は 多いのかなあ? それとも・・・