一昨日 母の古くからのお友達Yおばちゃんが入院中なのでお見舞いに
母は一人っ子・・・Yおばちゃんは兄弟姉妹が多く家族ぐるみで親しくしていただいていた
Yおばちゃんの兄弟姉妹が集まる「家族旅行」にも参加
二人で四条へ行き「鰻」を食べた(江戸川)話・・・バザーに行った話・・・等
一緒に働いていた頃は会社から近い母の家に泊り夜遅くまでおしゃべりをしてお父さん(祖父)に怒られた話まで・・・
話題は尽きず・・・次々に懐かしい話が飛びだして来る
私がYおばちゃんのご家族で覚えていることは・・・「玉露のお茶」
母と一緒にお年始のご挨拶に毎年 Yおばちゃんのご両親の家へ行ってたんだけど・・・
そこで いただく「お茶」が幼心に楽しみでホイホイとついて行っていた
まだ幼かったので「むっちゃおいしいお茶」と思っていたのが「玉露」だったと知ったのは
かなり大きくなってからだった
私の場合 記憶のほとんどが「食」に結びついている・・・なんとも情けない
さて・・・昨夜はTさんご夫婦をお誘いして「宴」
写メの整理ができていないので今回は作品UP
「猫」の粘土
作品から・・・
「春の宴」・・・猫雛様で~す
飲み過ぎてハイになりただただヘラヘラと笑っている「にゃんこ達」
昨夜は飲み過ぎては いないけど状況が近いということでUP
写メの準備ができたら本物の「宴」UPしま~す
相変わらずの「お馴染店」だけど メンバーが違うということでお付き合いくださいね~