てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

昨年の今頃は・・・東京ディズニーランドとシーの思い出(^_^;

2015-11-05 12:49:56 | お気に入り(コレクション)
テレビで東京ディズニーランドのCM(クリスマス)を見る度に昨年のことを思い出す
Tさんと同い年の二人でアラカン旅を楽しんだのはちょうど今頃
ちょっと奮発して贅沢にディズニーランドホテルに二泊しちゃいました~!
昨年は10月にもディズニーランドとシーへ
アンバサダーホテルに泊まったよ!
ディズニーキャラクターにいっぱい会えるレストランで孫そっちのけで大興奮(情けない)
楽しかったなあ~!
Tさんにも伝えたけど・・・興味ないみたいで(大人だなあ)
例によって私はディズニーランドホテルから見える電車に大興奮していたんだけどね
Tさんはまるで興味無し(えへ)
当然のようにお土産もまるで違っていて・・・
Tさんは頼まれたというぬいぐるみ以外は定番のお土産(食べ物)
私は・・・

ディズニーシーでオズワルドに会え記念写真を撮れたのが嬉しくて

ソックスのみ購入
会えたオズワルドも販売されているぬいぐるみもイマイチ(イメージが)違っていて・・・

ぬいぐるみはTさんにお願いして(今年のお誕生日ケーキ諦めるから~と言って)買ってもらった
今は5月末にお星さまになった母の写真の横で母と一緒に私を見守ってくれています

確かディズニーランドで購入
(ミニカーも好き)

帰りの東京駅では・・・
お楽しみ「ウルトラマンショップ」に立ち寄り物色

少しずつ買い集めてたら・・・こんなになっちゃったー!
他に定番のお土産(食べ物)やパンを購入!
この写メを見れば私とTさんのお土産が違っていたというのがわかるでしょ!
皆様はどちらに近いですか?




マックランチ→夜はシカゴピザ・・・バカ過ぎるー!

2015-11-04 09:25:19 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
自分の頭の中に反省という意識が留まらないことが判明した
そもそも本人が反省をしているつもりでも実際は後悔しているだけなのかもしれない

この日も・・・
今夜はシカゴピザの予定だから日中にカロリーを消費しておかなくっちゃと思って大丸山科店まで歩いたのにマックランチを・・・
せめて帰りも歩いてカロリー消費をと思ったけど・・・パンが重くて地下鉄利用
バカだったー!

いつものビッグサイズのピザ(4~5人前)を注文

ハーフ&ハーフ
4種チーズのロワイヤルとパワフルミート?

以前Tさんからいただいた赤ワインも
私はお昼にマクドナルドでフィレオフィッシュセット
D(長男)は風邪をひいていて体調不良
でも二人ともいつも通りに食欲旺盛で完食!
二人ともかなりヤバいかも~



また食べてしまったマックランチ(^_^;

2015-11-03 06:28:32 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
ランチにまたまたマクドナルドへ
どうしてこんなに意志が弱いんだろう
前回 当分は食べないようにしようと決めた筈なのに
この日は大丸山科店まで運動の為に歩いて出かけた
ここまでは優秀だったんだけど・・・
買い物の帰りマクドナルドのお店が目に入ってしまった
帰ってからお昼ご飯を作ってたら遅くなるし・・・とか言い訳ならいくらでも思いつく

せめて・・・と今回はフィレオフィッシュセットにした
今回も揚げたてポテト待ち
ワクワクする~

ポテトの到着!
フィレオフィッシュセットは久しぶり!

揚げたてポテトを食べ始めてやっと気がついた
そもそもポテトのカロリーが高いんだからバーガー類を変更してもあまり意味がないかも~って
マクドナルドってガマンしている間はいいけど一度解禁すると止まらないみたい
ヤバいよ~~~

パセリの収穫

2015-11-02 08:41:36 | ドジ話・ブログ・食べログ
今年の春にパセリの苗を買ってきて植えた
モクモク育つパセリが嬉しくて収穫していたら・・・
なぜか生えなくなってしまった
ご近所さん曰わく「食べ過ぎ!」とのこと
どんどん育つからどんどん生えてくると思った私がバカだった
それ以来ご近所さんに見張られずっと収穫をガマンしてたら「生えたー!」

こんなにモクモク!
さっそく収穫して晩ご飯に使うことにした
みじん切りにしてカレーの中へ
スープはトッピングに
自分で育てた収穫仕立てのパセリは格別おいしかったよ~!
次に食べられるのはいつになるのだろう
冬は育たないんだろうな

初 袋入り菓子パン(パスコ・ヤマザキ)購入・・・普通(個人の意見です)(^^)

2015-11-01 10:42:17 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

今回の3個の内 2個はずっと迷いながらも買わなかった商品 

お気に入りパンは袋入り菓子パンでも焼き立てパン屋さんでも「高カロリー」パン 

体のためには(低カロリーパン)・・・な~んて思って買ったら大抵ガッカリする 

そもそも「菓子パン」を食べる時点で体のことを考えてないんだけどね 

まずはパスコの「ベルギーチョコホイップ」

ベルギーチョコはおいしく好きなので興味があったけど・・・

やっぱり「あっさりめのクリーム」だったー

次はヤマザキの菓子パン

左の「カレーパン」は想像通りの「高カロリーパン」(384Kcal)

これは以前にも食べたことがあり 味は標準かな?(個人の意見です)

左の「黒豆パン」は散々迷って・・・「高カロリー」(373Kcal)に期待して初購入

大好き!って思うパンは大抵「450Kcal」以上なんだけどね!

こんな感じ・・・餡とホイップの組み合わせは大好物なので期待が高まる~

餡もホイップも結構たくさん入ってるし黒豆もいっぱい~~~

でも・・・・・・・ホイップの味が・・・(個人の意見です)

これだったらホイップも餡も入って無いけど「オイシス」の「黒豆パン」の方が私は好き

食べてみないと判らないもんね・・・とりあえず納得

それにしてもパソコンの調子が悪い!

月が変わったので文字の色を変えようとしたらむっちゃ時間がかかったー

文字の大きさも勝手に変になったりー行間が開いたり・・・嫌だよーーー

焦ってる時に限って変になると思うのは気のせいなのかなあ