小平市議会2016年3月定例会が昨日終了しました。
今回の議会では、来年度28年度の予算の審査が、活発に
行われましたが、中でも国保の値上げが争点でした。
今回の改正は、平成28年度分の国民健康保険税から適用する税率と、課税限度額の改定を行うものですが、被保険者の減少による保険税収の減少の一方で、医療の高度化と高齢化による一人当たりの医療給付費は年々増加するという国保会計の構造的な問題を踏まえ、収支均衡を図るための改定の議論でした。
増税案の背景、また、国民健康保険運営協議会での議論内容と答申を踏まえた議論、さらには、保険税値上げに対し、市はこれまで何にどの様に取り組んで来たのか、━などが重要なポイントとなりました。
市議会公明党は、反対をして何も変えないのではなく、現実的施策に市民の思いを込めた修正を加えるスタンス、以下討論をし、賛成を表明しました。ぜひお読みください!
平成28年度小平市国民健康保険事業特別会計賛成討論
↓↓↓ 1/2 ↓↓↓ 2/2
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます