9/5から9月定例会が始まります。
6日からは一般質問がスタート。私も以下テーマで、7日木曜の
午前10時頃から登壇します。 姉妹都市締結40周年を期し小平町との
経済交流を積極的戦略的に進めよう。 再び住宅確保要配慮者のため支援事業を活用し
空き家の利活用を推進しよう。 子ども医療費の適正化でロタウイルスワクチン
助成等の子育て支援施策の実施を。
皆さまから頂いた、ご意見ご要望、行政視察で得た課題の
実現へ元気いっぱい頑張ります
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
最新の画像[もっと見る]
「あぶかわ浩の議会質問」カテゴリの最新記事
◆あぶかわ浩の一般質問〓2019年6月~2020年9月まで取り上げた質問テーマです!
◆あぶかわ浩の一般質問〓2018年6月~2019年4月の改選前までのテーマをご紹介します!
◆住宅確保要配慮者の相談窓口として福祉との連携で居住支援協議会の早期設置を!〓...
◆東京一活力あふれる町こだいらへ、切れ目のない医療と介護の連携を!〓H30年3月~...
◆伝統行事どんど焼きについて!〓H30年3月~虻川浩の一般質問報告2!
◆小・中学校の設備の現状の課題について!〓H30年3月~虻川浩の一般質問報告1!
◆小平市議会2018年3月定例会始まる!〓あぶかわ浩も3日1日10時頃一般質問に立ちます!
◆データヘルスと小平フレイルチェックの取り組みで健幸都市を目指そう!〓H29年12...
◆情報システムの最適化と広域・共同化で行政コストの大幅削減を実現しよう!〓H29...
◆子ども医療費の適正化でロタウイルスワクチン助成等の子育て支援施策の実施を〓H2...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます