志賀高原の帰途に連れの希望で小布施へ立ち寄った。
何度か訪れているので、ゆっくり散策する感じでもなくサッサと用事を済ませる調子で。
もしかしたら違って居るかも知れないけれど、造り酒屋1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/6b047b18eab77e0ee17965dd600a9d60.jpg)
造り酒屋2.其れらしい瓦の門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/2cc554cce5bce9d1d356cf5c2f3449f6.jpg)
造り酒屋3.門の中は中庭で観光客が好き好きに寛いでいた。(買い物したり、お茶を飲んだりして)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/c3d27d5617ef927712b0fef31b86496f.jpg)
造り酒屋4.小布施は何が何でも「栗、クリ・・・」大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/9440c6132ebe3919b07e57e405acd789.jpg)
造り酒屋5.ザクロですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/790e84599997096d09a51e0acfb36455.jpg)
造り酒屋6.いつもここを撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/708c3c51597d50d52aa5ae760d54d367.jpg)
造り酒屋6。 この画像に関係無いですが、当日ブックヘスタをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/a3926fc88b46718974ff4787b831898c.jpg)
竹風堂の中庭1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/7a2d458fb62668b0ab741f89920d8c72.jpg)
竹風堂の中庭2。石のベンチでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/1c4babcc6ca7776c25b51cfd81bfc3c1.jpg)
竹風堂から少し歩いたところの和風の塀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/838ef7b198c68e66738b8eee95a923ea.jpg)
自分ちの中庭から隣接町内へ通ずる道を解放して観光客に通って貰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/512cf31f8310d117f7d08aac6ca67fee.jpg)
矢張りお酒屋さんに関係してしていると思いますが。上の続きの道を覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/32becb2270ac51f1f8526e331a45e71e.jpg)
こりゃー凄い、たか~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/3070ca0c72935bc8127482d645c301ef.jpg)
お酒のラベル「北信流」と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/88a34882b1e1b9bfca7f9e890ad5a3ea.jpg)
完
何度か訪れているので、ゆっくり散策する感じでもなくサッサと用事を済ませる調子で。
もしかしたら違って居るかも知れないけれど、造り酒屋1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/6b047b18eab77e0ee17965dd600a9d60.jpg)
造り酒屋2.其れらしい瓦の門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/2cc554cce5bce9d1d356cf5c2f3449f6.jpg)
造り酒屋3.門の中は中庭で観光客が好き好きに寛いでいた。(買い物したり、お茶を飲んだりして)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/c3d27d5617ef927712b0fef31b86496f.jpg)
造り酒屋4.小布施は何が何でも「栗、クリ・・・」大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/9440c6132ebe3919b07e57e405acd789.jpg)
造り酒屋5.ザクロですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/790e84599997096d09a51e0acfb36455.jpg)
造り酒屋6.いつもここを撮ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/708c3c51597d50d52aa5ae760d54d367.jpg)
造り酒屋6。 この画像に関係無いですが、当日ブックヘスタをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/a3926fc88b46718974ff4787b831898c.jpg)
竹風堂の中庭1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/7a2d458fb62668b0ab741f89920d8c72.jpg)
竹風堂の中庭2。石のベンチでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/1c4babcc6ca7776c25b51cfd81bfc3c1.jpg)
竹風堂から少し歩いたところの和風の塀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/838ef7b198c68e66738b8eee95a923ea.jpg)
自分ちの中庭から隣接町内へ通ずる道を解放して観光客に通って貰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/512cf31f8310d117f7d08aac6ca67fee.jpg)
矢張りお酒屋さんに関係してしていると思いますが。上の続きの道を覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/32becb2270ac51f1f8526e331a45e71e.jpg)
こりゃー凄い、たか~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/3070ca0c72935bc8127482d645c301ef.jpg)
お酒のラベル「北信流」と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/88a34882b1e1b9bfca7f9e890ad5a3ea.jpg)
完