小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

妻籠宿 其の1 (2013年10月14日 月 EOS5D)

2013年11月22日 | EF24-105mmF4 IS L
                  月曜の休日で秋の紅葉にはまだ早いが妻籠宿へ行ってきました。

               連休の為か結構人出が有りどこそこにレンズを向けても人が入ります。

               昨年の今頃の志賀高原です。


               駐車場の一角に設けられている神社。

               




               妻籠宿は国道から何メートルか高い所に在ります。この路地から突き当たった所が横に宿の町が在ります。

               




                                        町の中の最初のショットが是でした。

                                        




               古い家屋の店先は何処もチョットした花が用意されていました。

               




               懐かしい様な雰囲気の漂う場所。

               




     何とも風流な水車。実際に小さな川の水で回っています。

      




               

               



                                     細い路地を見つけると直ぐに撮りたくなります。

                                     




               落ち着きますね。所々(ところどころ)ベンチは用意されてます。

               




               チョット広めの路地。

               




               妻籠宿本陣。中に入るには有料デス。

               




               見つけました。コスモス。

               




               ホウズキ。鉢植えです。

               



               続きます。






               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする