小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

蔵沢寺の桜 其の2 (2011年4月20日 木 晴 EOS7D )

2011年05月12日 | EF17-40mmF4LCPL
          この日の空は雲はあったが雨の後の天気で

          とても気持ちの良い陽気でした。7Dに広角レンズにCPLを装着して。


          駐車場から直ぐの所に在る門と桜。
          太陽が境内側にありチョット逆光でした。

          


          入って欲しくないものを除けながらですが、
          其れでも電線が丁度の所に在って・・・。

          


          もう少し雲が上に行ったなら良かったが仕方ないですネ。
          


          良いですね、蒼い空は。
          


          もうちょっと咲いて居てくれたらねー。
          


           山門と枝垂れ桜の古木1
          


                     山門と枝垂れ桜の古木2
                    



          山門と枝垂れ桜の古木3            
          


           山門と枝垂れ桜の古木4
          


          松の木の存在、大きいデス。                 



          帰る時間がきました。
          


           ボチボチお昼デス。
          


           最後に本堂の方を振り返ってカッシャ。
          

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵沢寺周辺  (2011年4月20... | トップ | 伊那市六道の堤 其の1 (2... »
最新の画像もっと見る

EF17-40mmF4LCPL」カテゴリの最新記事