ミクロもマクロも

心理カウンセラーが気ままに書き続ける当たり前

聞きたくない!言葉10/11改訂

2004-10-08 21:58:04 | Weblog
       「うぜー」・・・鬱陶(うっとう)しい
       「へたれ」・・・根性(こんじょう)なし
       「じこまん」・・自己満足
       「でぶす」・・・デブで、ブス
       「うざってー」・うるさい
       「まじぎれ」・・本当に怒ってる
       「きもい」・・・気持ち悪い
       「むかつく」・・・腹が立つ         
       「エーッ! ウッソー マジ? ホント!」・・・間投詞(感動詞)の集合


   こういう言葉を、「あばずれ語」と、命名した人がいる。
   言いえて妙 ! もう、思考停止の何者でもない。持続的思考が不得手。
   再近、若い人と話す機会があるたびに、「言葉・・・日本語」について、
   話しているわ。このあばずれ語と命名した人は、
   
  「内的言語の貧困によって、持続的思考が困難になったため、感嘆符や
   疑問符付きの間投詞だらけになってしまう。
   思考力の退化は、人類のサル化の始まりかも知れない。放置すれば、国語は
   ただの叫び声の集合にすぎなくなる」

   って。同じ危惧を抱きつづけている私は、くいるように読み、同感したのよ。

   新聞の番組欄を見ると、すでにもうその域に入ってるわね。
   「どぎつさ」と「叫び」の表題でしょう。 だから、TVはなるべく見ない! 
      

 若いお友達がいっぱいいる私だけど、10代(いるのよ~~!)の人の言葉には、ちょっ
 と微苦笑が混じる程度だけど、20代、ましてや30代、それ以上の人達の、特に女性
 達の言葉の中に、以上のような言葉が一つでも混じったら、もう、す~~~~っと、気
 持ちが萎えて離れてしまうのよ。
 そして、会話で「~だよ」で〆る女性もね。こちらは、いい大人達も、大勢ね。
 「ああ、この子(人)もこの程度の子(人)なのね」って、寂しい気持ちでね。本当に
 寂しい!
 「~だよ」で、〆る話方しかしない女の人とは、会わないようにしているわ。何かが濁っ
 てるようで、嫌なのよね。
 若者言葉にすりよる大人、と言うより、た~だ年長というだけの人達。 若さへの異常な
 しがみつきに、そら恐ろしい気がするのよ。成熟を拒否してる中途半端な人達。
 感動詞が
 「かっわいい~~!」「でしょう?」
 気持ち悪い、の何者でもない。どう見ても可愛くないお年頃の女性達が、追い求めるそれ!
 可愛いには、「純粋」と「無垢」が存在しなきゃならないのに。
  
いつの時代も、そう私達の時代も。必ずその時代の、肩をいからせた、大人達への挑戦があっ
たし、仲間意識の共有があったわ。あくまでも一過性のものが。けれども、私達のまわりにい
た大人達は、「貧すれば鈍する」や「人生意気に通ず」あるいは、「品性」なんて言葉を持っ
ていたし、決して譲らない、背筋を伸ばした、信念を持っていたからねぇ。今にして思えば、
そんな親の、人生観や、我が子に向かう姿勢が、子どもの生き方に、どれほど大きな影響を与
えたか、わかるのよね。 その影響かどうか定かではないけれど、かつての私は、見たり聞い
たりの限りでは、その仲間には加わらなかったわ。大人達への挑戦状は、心の中へ秘めて。
「付和雷同」を、軽蔑してた女の子だったからね。
「フン、そんな安い人間じゃぁない!」
「誰かに操られるほどのバカじゃあない。絶対にそうはならない!」
って、恐ろしいほどの信念でいたものよ。そうねえ、14~5才くらいだったかしら。
「誇りの塊」みたいだったわね。皆と同じが大っ嫌いだった女の子よ。
長じて、人の子の親となって、吐く言葉はいつも
「烏合の衆となるなかれ!」
「とかくめだかは群れたがる」
「龍尾たるより鶏頭たれ!」
なんてね。噛み砕いてなんか言わない。
息子達が覚えてるかどうか、知らないけれど。

青春真っ只中は、悩みまくって、もがいてもいたけれど、「みんなと同じ」では、その迷路から
抜け出せるなんては、思わなかったし、そこに居る自分を想像する事すら、いとわしいものだっ
たのよ。 
だから、今頃の若者の状況を見ていると、
「安売りしないで~~!!」
って、叫ばずには居られないほどの焦燥感を持つのよ。
なぜ、志を高く掲げないの?って。
「そのへんの大人達なんか」
って、思っているなら、なぜ、そのへんの大人達が瞠目するほど、美しい言葉を遣わないの?
「うっせえんだよ!」の代わりに、
「あのー、失礼とは思うのですけれど、もう少し静かにしていただけないでしょうか?」とか、
「干渉は、ご勘弁を!」くらい言って、大人達の度肝を抜いて欲しい!
嫌でも年は取るのよ。これは美醜やお金持ちか貧乏かに関係なくね。さあ、どうするの?
汚いあばずれ語を駆使する大人、年食っただけの大人になるの?食後にその場でお化粧直しを
へいきでするような、それこそ軽蔑してた同じ大人になるの?
「類は類を呼ぶ」同じ仲間と「ねえ」「ねえ」って、同じ穴の狢(むじな)に?

どうぞ、自分の夫を「だんな」なんて平気で言う大人にはならないでね。アレは花柳界あるいは
商家の、又は 下町の言葉。ごく普通の堅気(かたぎ)の女が遣う言葉ではない事を知って欲しい。
言葉が乱れると、立ち居振舞いも崩れ易いのよ。

みんな、誰でも、心から褒めて欲しいし、尊敬されたいのよ。ウッソー!?だって?
いいえ、嘘じゃないの! もっともっと素直になりましょう。多分愛された実感がもてないで、
大人になっちゃった人達なのよね。あばずれ語を遣う人は。可哀想に!  
だからって、やたらカタカナ言葉を遣う人間も、要注意!売国奴です!(過激?ええそうね)そし
て、根っこは同じかも知れないわね。やはりキーワードは「愛」。そんな人達は、意識・無意識に
日本を売り飛ばそうとしている人達です。誰に?ゲルマン民族にかしら?好きですものねぇ、外人、
特に白人が。

私はこの日本に生まれた事を、心から幸せに思う女だから、胸を張って日本人をやってくわ。だって、
こんなに小さな国だけど、北海道から沖縄まで、同じ季節でも微妙に気候が違うのよね。食材もお料
理も、風習も。そして言葉もね。「どさ?」「ゆさ」東北の、ある有名な表現よ。
「どさ?」は、「どこに行くの?」、「ゆさ」は、「湯(お風呂)よ」。
私が生まれた鹿児島は、「頑張らなきゃ!」を「はめっけな!」。

そんな土地柄からも誕生した様々な文化を背負う私達って、幸せ民族なのに、なぜ多くの四足の血を
流して、自分達の命をつないできた血まみれ民族を称えなきゃならないの?よ。攻撃型民族を。
グローバル・スタンダードだって?違うでしょう?嘘つき!

「足るを知る」「分相応」なんて、今こそ心に住まわせなければいけない言葉だと思うのよ。
私達は、理屈ではなく、自然との調和を知って生きることを知っていた民族だったのに、アメリカの
「消費は美徳」なんて、とんでもない思想に追従してきた結果がこの有り様よ。

明治になって、言葉を統一。標準語の制定ね。その時、「母親」を「お母さん」、「父親」を「お父
さん」に決まった時に、「なんて、下品な!」という批判があったらしいわ。
「ホラ!言葉は変わるのよ」って、鬼の首でも取ったような気持ちになったとしたら、心の傷は、
癒しがたいほどに深いかもしれないわねぇ。 可哀想に・・・・・。


         でも、美しい日本語をつかいましょうよ!

   ◎ 本日の言葉・・・「貧すれば鈍する」「人生意気に通ず」「品性」
             「付和雷同」「類は類を呼ぶ」「同じ穴の狢」
             「足るを知る」「分相応」 

中米物語③・・・セニョリータ:著

2004-10-08 10:31:45 | Weblog
オラ! 元気?
疲れたー。土曜日の朝にメキシコの友達の家を出て、グアテマラの学校に着いた
のは日曜の夕方。1日半以上かかったのよねぇ。
まあ、メキシコの国境付近の町までは何も心配なかったわ。
でも、そこからちょっとしたアドベンチャーの始まりよ。
係員の人に、行き先を言ってグアテマラに行くバスに乗ったんだけど、そのバス
は私が行こうとしてるケツアールテナンゴという街には行かないバスだったのよ。
けれど、途中で降ろしてくれるというので安心して乗車。
バスに乗った全員、国境越えの人達。そうこうしているうちに、出て来だしたわ、
お金をねだってくる人達が、特に子供達がしつこかった~。もちろん無視よ!
それでそのまま約2時間。うとうとしてると係員に起こされて、もうすぐ降りる
所だよって。いつの間にか、外は土砂降りの雨。しかも降ろされたところは、な
~んにもないただの山道。
すぐに次のバスが来るよって、そのバスは私だけを残して雨の中を行ってしまい
ました~~~。  ADIOS、AMIGOS Y AUTBUS ! 

まわりは本当に何もなくてただ物売りの人が2,3人いるだけ。
とりあえず雨宿りして待つこと5分、もならないうちにバスは来てくれました!
汚いバスだったけどね。
バスの中は人がぎゅうぎゅうで立つ場所もないくらいで、15キロのリュックを背
負った私は一瞬「どうしよう!」ひるんじゃったけど何とか乗車、フ~~~。
途中でゲリラ集団が道を封鎖しててちょっと恐かった。
映画じゃないのよ、現実に覆面してみんな銃を持ってるのよ~~。それが、バスの
人がお金を渡すとすぐに通してくれたのよ。
何?これは、高速料金所と同じ事じゃない!公団がやってる日本のそれと、組織の
ありようが違うだけ。回収した通行料は、「私」集団の収入になる。その違い。
でも、道は・・・・・・。まぁ、こんなこともあって、やっとグアテマラ国に。

その後のバスの乗り換えは、グアテマラの人達み~んなが教えてくれて、連れて
ってくれて、やっとスペイン語学校にたどり着きました~~パチパチパチ !
あとはもう安心、何も心配のない生活の始まりです。 のはずです。
そしてもう、次の日から即授業です。マンツーマン5時間。初日はずっと会話のし
どおしで休む暇などありません!よ。
学校に来てる人たち?・・・・・実はかっこいい白人hombre guapoばかりでちょ
っとムフフ・・・。

では、次回まで。    HASTA LUEGO !

<あとがき>
やっと届いた、セニョリータからの「グアテマラ便り」第一報。
今回は、彼女は日本語で送ってくれましたから、それを載せました。
原文は、少々硬いそれでしたので、いつもの語り口に、私が勝手に弄(いじ)っ
ちゃいました。臨場感を味わってもらえたかしら?
ちなみに・・・hombre guapo は、カッコいい青年(男)ってことです。
セニョリータは、英語も出来る女の子ですから、幅広い国際交流を、繰り広げる
と思うわ。 楽しみね~~~~。

さくら・サクラ・桜 ?

2004-10-08 00:27:15 | Weblog
「オイ!お兄ちゃんになんてぇことー言うんだ。コラッさくら!」じゃなく、
「ニンニク醤油で食べると美味しいのよねぇ!」でもなく、
谷村新司(だったっけ?)の「秋桜・・・コスモス」でもない。

     「さくら」。

な~に?その「さくら」は?
そう、お葬式に、欠かせない泣き女。・・・あるお国ではね。
大笑いする・・・きょうの出演料(ギャラ)はいくら?のTV番組。
「寅さん」には出てたかしら?
そう、それよ! 盛り上げ役、財布の紐をゆるめさせる囮(おとり)。
  その名は「さくら」

2ヶ月ぶりに我が家のお姫様の「マリリン」のヘアカット。
ロングヘアはまさに「シーズー」なんだけど、ブラッシングしててもできる
毛玉。 いつもの美容師さんにお任せで。
約束の時間になっても連絡がないので、TEL。
迎えに行ったら、平身低頭の美容師さん。
「お時間どおりに出来てたんですけど、お客様が次々で。いつもなんですけれ
ど、マリリンちゃんが来る日は、ウチの犬が売れるんですよ。その相手をして
て、遅くなりました。ごめんなさい」
って。
「そうなの? よかったわねえ。なんなら、毎日パートでお勤めっていうのは
いかが? マリリンが。招き猫ならぬ招き犬で。ある種のサクラよ。私もつい
でに ご奉仕なんていかが?」
よかったわねえ! で、ついつい悪乗り、いつもの私。

ちょっとした空き地にも、「秋桜・・・コスモス」が咲き乱れる町。
踏みつけられても、いつの間にか立ち上がるコスモスのふるさとは「メキシコ」
日本に来て、その名は「秋桜」に。
本当の桜の、今の季節に咲き出すその名は「四季桜」。
吉野の山に里に咲くその種は、主に「山桜」。

   〇 花の色は うつりにけりな いたづらに
            わが身世にふる ながめせしまに  小野小町

   〇 もろともに あはれと思へ 山桜
            花よりほかに 知る人もなし   前大僧正行尊

桜の花は、けっして華やかばかりではなく、なぜか寂しい人生にもなぞらえられる花。
散り急ぐ姿は、潔さにも通じ、日本人の物事に執着しないのは、この辺から
来てるのかしら? なんて思う事もあるのよ。
北野たけしは、嫌いですって、頭がヘンになりそうになるって。
そう、あの咲き様は、ただならぬものを感じさせるかも知れないわね。物狂い
って感じがしないでもない。 

   〇 しのぶれど  色に出でにけり  わが恋は
               ものや思ふと  人の問ふまで  平 兼盛

こんな恋に身を焦がしてる人もいるでしょうねぇ。これは忍ぶ恋の歌です。
又、大きな野分の訪れらしいわね。
叶わぬ恋は、まさにそれと同じ。心が乱されます。・・・ね?

有言不実行!?口ばっかりって事!

2004-10-06 19:02:11 | Weblog
野分の去った後、吹く風も感じられないほどの、十月初旬。
窓を開け放ち、そうっと入って来る金木犀の香りのいる部
屋のソファにひっくりかえる。いっつもソファのことを私は
「怠け椅子なのよねぇ」と言いながら、ね。そして、こういう
自堕落スタイルにうつつを抜かしていたら、西洋人みたいに、
す~ぐ骨折する、軟(やわ)な筋肉の持ち主になっちゃうのよ、
なんて、ちょっとわが身にイエローカードなんかもちらつか
せるんだけど、ふてぶてしく無視のいつも。

いきなり。
ジンギス・ハーンから。ウランバートルに住み着いた、モン
ゴル人達。草原を羊について移動する人々より大きく体力は
劣ってくるわね。30分でゲル(パオ)を組み立てるという
移動住居に住み、自在に馬を操(あやつ)る彼等。
起居は、膝を畳んで、伸ばして。草原での生活は、全身を使う。
都会生活では姿を消すそれね。
椅子とテーブルの生活とでは、それこそ雲泥の差が出る筋力。

日本人も今や、椅子とテーブルそれにベッド。和式便所からの
解放も、筋力を萎(な)えさせるのに充分な力を発揮して、寿
命が伸びている事を考慮しても、右肩上がりの老人の骨折(肩
付け根、手首、大腿骨)それから、寝たきりに。
あのねぇ、カルシウムを摂っても、ほどよい刺激(運動)と、
ビタミンD&マグネシウムがいるのよ。V-Dは太陽光線を浴
びるのがいいんだけど、今はうるさいからねえ、紫外線がなん
たらかんたらって。なかなか骨まで話は進まない。そして、そ
の骨の老化防止には、ちょいきつめの筋肉トレーニングは欠か
せないのよ。労ってはいけないって事よ!
それがチョッと先頃の日本人の生活で、得られてたのよね。
「俺は、畳に布団!」
って、吠えても、万年布団じゃあ、ベッドと何ら変わらないのよ!
畳む、押入れにしまう。そして、寝る時に出して敷く。
この動作が大事なんだから!畳に布団であっても、それは単なる
「怠け者」。そんな人いるでしょう?ウチにもいるなぁ・・・・。

そうそう、子ども達がす~ぐ地べたにしゃがみこむのも、親が辛抱
強く何事かをさせるってことを怠けた結果の、彼等の精神のたるみ
が主原因ではあると思うけど、畳に坐って、お食事。
トイレはしゃがんで、のそれらがなくなったことも大きな要因。

でも、意識して、負荷をかけなきゃって、大人のジム通い。
なんかそれも不自然よねぇ。家事を、なるべく体を使ってやったら、
おウチの中はピッカピカになって、体力低下をまぬがれるんだけどね。
電気掃除機って、面倒臭い。コードをしまいこむ時に、一発巻き取り
なんてないからねぇ。あれはかなり腹立たしいものよ。だから今や、
お茶ガラ、なけりゃ新聞紙を水に浸して絞って、小さく千切ってあち
らこちらにばらまいて、箒で掃き寄せる。
ホコリはたたない、隅々まで掃き清められる。昔はこれよ、念入り掃除。
モップがけ?やめたわ。バケツにお酢、あるいは重曹を入れたお水に雑巾よ。
這いつくばっての雑巾がけは、「ン~、効いてる~!」よ。
ま、たまにしかやらないけどね。

ホラ、ズルをするとその分、必ず「忘れ物です」って、埋め合わせ、
帳尻合わせを、いつかやらせられるからねぇ。だから、時々
「筋トレ、筋トレ!」って、やるのよ。
基本的には怠け者の私なんだけど、スクワットを始めて、もうすぐ10年よ。
半身不随の母を看取った私にとっては、切実だったのよ、ああなってはいけ
ないってね。出かけるときは、ハイヤーを呼んでた母だったからねえ。
そう言う私も、ほとんど車で移動だったから、「これは、まずい!」でね。

寝る前の歯磨き時は、ちょっと人様にはお見せできないストレッチタイム。
前に書いた「オッ見ちゃあいけないものを見たって、風景だよ」って、ウチの
宇宙人に言わしめた、秘密の時間よ。そして彼は回り右!でいなくなっちゃっ
たわよ慌てて。「クワバラ・クワバラ」って、言ってたかどうかは知らないけど。

今日も、そんな事を考えながら、怠け椅子に寝そべって、活
字の追っかけ。やっぱりその場所は、・・・ククク、楽~~~!

 そしていつしかウトウト。 極楽・極楽 ZZZZZZZZzzzzzzzz.

   ☆ 本日の言葉・・・ふぁ~、出て来な~~い。
             アッあった、「野分」。

やっぱりお勉強はしたほうがいい!よ。10/7改訂

2004-10-05 13:43:56 | Weblog
「ジンギス・ハン」の霊廟が見つかったって?
オ~~、これはロマン! 

畑を耕してたら、ガツン!
出てくる出てくる、等身大人形達。始皇帝の家来や、関係人民達。
まだ、掘ってるのですって? 今その一部が又日本に来てるわね「兵馬傭」。
もう、そのスケールの大きさに圧倒されるばかりの中央アジアから東アジア、ね。

学生の頃は、仕方ないからのお勉強だったのよ。
だから、自慢じゃあないけど何にも覚えちゃいない。フフフ・・鉛筆削りに始まり、
そして、つっぷして寝ている。母の声で、慌てて起きて、又続き、そしてそれで終
り。もちろん小さなナイフで削るのよ。これは「職人はだし」の腕だったわ。エッ?
お勉強は? さあ、どうだったかしらねぇ。

けれどね、今は「あと200年くらい生きた~~い!」って、恐ろしい事を
言っちゃう女よ。だってね、今頃になって「知りた~~~い!」ことだらけに
なってきたのですもの。わかったのよ、実感としてね。何が?
大きな声で言いたい!
「何のためにお勉強するの?」
って、子ども達は思うし、聞きたいのよね、親やまわりの大人達に。
私は我が子には、
「人生を豊かにするためよ!」
って、言ってきたけど、このためだったのね~~~。
『生きてる事が素晴らしいって思うため』よ!ってね。

学問を、幅広くお勉強しなきゃならないって事は、
その中で、「これ~~!」ってものに出会うかもしれない。そんな
出会いがすぐなくても、あるとき「ン?」て、嬉しいときめきに出
会うかもしれないその時に備えて、その時が、40、50、60才
になってからかもしれないけれど、それはそれで、「ヤッター!」。
スポンジのように、なんでも凄い勢いで吸収する、そんな脳味噌の
時に、いっぱい、しっかり基礎を築きましょう、揺らぎにくい土台
作りを!なのよ。

私?いい加減なお勉強だったから、その後に積み上げたものは、
「砂上の楼閣の何もかも」なのかも知れないけれど、幸いにも好奇
心だけは、両手に余るほど持ってるから、退屈なんかしてる暇はない。
年をとることへの恐怖も、ほとんどないわ。

アルツハイマーになったらどうしよう。寝たきりになったらどうしよう。
貯金が目減りしたらどうしよう。交通事故にあったらどうしよう。
なんてね、なりたい事を列挙して、・・・いつも言う事だけど、「心配
は、希望の裏返し」だから、そんなことばっかりに心を砕くなんて、
つまらないでしょう。

ウチの宇宙人の友人から宇宙物理なんかの話を聞いたり、楽しい!
彼等は、こちらの理解度の低さにうんざりかも知れないけれど、授業で
はない理系の話って、・・・面白~~~い!なんてね。
だって、日々新たでしょう? 世界はドンドン変わっていってるのよ。
新鮮よ、知りたい事だらけでね。

お勉強を、いい会社に入るため、いい生活をするため、ましてや自慢する
ための手段にする人は、幸せな人生のラストステージの主役は演じられな
い。
だって、卒業と同時に、まるでゴールインしたような学問離れ。あとは、
肩書き・収入のみが関心事。限られた知り合いの中での自慢、優位性の確
保・維持。これを貧しいと言わず、なんと言う?

でも一生がお勉強です。ってよく聞くじゃない?何をさして言ってるの?
教えてくれないのよねぇ。ああいうのは、大人の強権発言よ。偉そうに見
せるための、ね?
ひたすら人生を楽しむため。そのために、いっぱ~い知る。知的好奇心を満
たす。その脳作業が楽しい。そう思える、それに向かえる人だけがニッコリで
きるのです。って、教えてくれない。
ううん、言ってる本人も知らないのよね。でも、そうなのよ。だから、ラスト
ステージで、
「うん、本当に面白かった。みなさんありがとう!」
って、ここではアンコールには応えられないから、惜しまれて Adios!

そこに至るまでの道程は、嬉しい事に、経験を積んだ後に向かう森羅万象が、
五感以外でも感じられる豊かさになって、その上またまた嬉しい事に、誰と
の比較もないという、のびやかな気分で向き合える事なのよ。 

現(うつつ)のことばかりに血道をあげるって、もったいないでしょう。
「誰それがどうたら、こうたら」「あそこのなんたらが美味しい、いやまずい」
「今年の流行は?」etc.なんかに関わってなんかいられない。ネ? そんな暇
があったら、
「なんで日本語が衰退していってるのか?」
「もしかして、これは消え行く運命のど真ん中にいるのかも知れない、ケルト語
・・・ゲール語、ウェールズ語他、あるいはアイヌ語のように」
「言葉は生き物なんだから!って、汚女、汚妻たちの遣う汚言葉に、大人になり
きれない、なりたくない発展途上の若者言葉に市民権を与えようとする。そうい
う妄言に騙されてきてるのかも知れない」
なんて思って、図書館で「言語」について調べてみたり。
そこで、身に着いたものは、誰かに盗まれるかもしれない、なんて疑心暗鬼を持つ
必要もない、いい顔の、そう、誰かを疑うという醜い心の作用が起こらない美しい
それでいられて、確かな財産の持ち主になる、よね~~~。

産業革命がもたらした結果の弊害に苦しんでいる現代人。
たった200年位で、地球に悲鳴をあげさせて、なおかつ自分の首を絞めている私達。
すこうし、文明に背を向けて、生活とほとんど関係ない世界に、自分を置いてみる。
世界が違って見えて、すっごく刺激的な時間を味わえるかも。お試しを~~~!
ジンギス・ハーン云々で、ちょっと興奮のおしゃべりでした。
彼って、源義経 だったの? いつだったか、そんな話もあったのよ。

  ☆ 本日の言葉・・・職人はだし。血道をあげる。
  ☆ 本日の歴史上人物・・・ジンギス・ハーン。源義経

雅(みやび)、いい響きねぇ・・・

2004-10-04 21:26:57 | Weblog
つい、この前までの猛暑、酷暑が、遠い昔のように感じる、きのう、きょうの陽気。
「暑さ寒さも彼岸まで」なのに、秋のお彼岸が過ぎても、時々「忘れちゃぁいめえ!」
って、時々思い出したように、真夏日(30℃)の日があったりで、いやらしく、
立ち去りがたい風情だった夏も、ようやくここに来て、夏ならさしずめ「やませ」
にあたる北東の湿った冷たい風が、この関東に入り込み、これからおよそ半年の寒い
季節の到来を告げる露払い。

折角、四季の美しさの中に生きてる私達ですものね。時には、その移ろいに、足を止めて
みるのもいいわよね。
 
毎朝、新聞を取りに、お玄関の扉を開けると、「秋ですよう~~~」って、金木犀の
香りが、あたり一面に。こぼれおちる小さな小さな花びら達は、ペルシャ絨毯もいかば
かりかと思わせるほどの、ふっくら厚みを乗せた重厚な絨毯。裏のお宅の金木犀。

相変わらず、元気な女の子達を・・・雅(みやび)な世界へ。

    めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に
               雲がくれにし 夜半の月かな  紫 式部 

    夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも
               よに逢坂の 関はゆるさじ   清少納言

この2首は、人についての歌。
けれども、

   村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に
         霧立ちのぼる 秋の夕暮れ    寂蓮法師
    
 
秋の夕暮れを詠んだこれがいいわねぇ。
ちなみに私達3姉妹は、母の読み上げる上の句で、「雅」とは遠くかけ離れた
世界で、奪い合いをしたものよ、小学生の頃から。特にこの歌は長姉の得意中
の得意。それを阻止したい下2人。「キャー、キャー、私が先だったのに~~!」
のひっかく、つかむの大騒ぎ。秋になると思い出す歌。お正月は、母を読み人
にして、我が家の息子達とも遊んだものだったわねぇ。それも今や遠い昔の話。
 
学校を卒業したんだから、お勉強しましょう、楽しみましょう! これが私の
自論よ。姉にかなわなかった学校の成績。その私の「負け犬の遠吠え」かも知
れないけれど、 ホラ、な~~んかわかるでしょう?風景として。
しっかり口語訳を!だって?またあ、そんな無粋な事を~~。
心で詠みましょうよ。肌でもいいわね。

この次は、恋歌を「百人一首」から拾い出しましょうか?
恋に夢中の人、恋に破れた人、片思いの人、身悶えも枕を濡らした事もない人、
そんなこともあったねえの人。
やはり、人は恋をしなきゃね。パッサパッサの人生になっちゃうわ、ねえ。

感情は、幸か不幸か、年をとらないのよ。ただ、肉体の老化とのギャップが辛い。
決して美しくないわが身におののき、若者は、そんな年寄りの恋を認めたがらない。
「シワ? 私が生きてきた証(あかし)、勲章よ」
と、言ってのけたフランスの女優がいたけど、それは負け惜しみでは決してなく、
人に寄らず、自分で生きてきた自信が言わせた言葉だと思ったわね。
若さは、素晴らしく、まぶしく、その強いバネに、一抹の羨ましさを持たないで
もないけれど、その未熟さは、ちょっと恥ずかしい。・・・のよ。

ケータイや、本当はこのサイトなんかでも味わえないものかもしれないけれど、
すっごく贅沢な気持ちになるでしょう?そう、俳句や短歌は、私達の文化遺産ですもの。
しとしと降り続く秋雨の中、ちょっぴりい~い気分になってる夜です。                              
                             

惜しい事を!そして・・・続いてますゴチョゴチョと

2004-10-03 13:54:22 | Weblog
◎ 本日のキャスト

 セニョール・ダン・・・お互いに顔を覚えているかなぁ?
    男    ・・・これもひとつの自己顕示だ!
    私    ・・・雨も滴(したた)るいい女? 


「絶対、雨男がいるのよ。ホントに間が悪いわねぇ、お気の毒に。
当日キャンセルは、全額払わなきゃいけないものねぇ、ホテルは。
ゴルフ場はいいの?」
「じゃないの?ま、雨は決行、雪以外はするよ」
しっかり降る雨のなかを、セニョール・ダンは、高校時代の同期の
人達と、ゴルフ&懇親会にお出かけ。
「アラ、どこへ行っちゃったのかしら?」
まあ、いつもの事よ。言わない・聞かないの私達。

大体、嫌いなのよ、私は。あの
「When ? Where? Who ? What? How?極めつけに Why?」
を、聞き出さなきゃいられないって人が。ウチは、お互いの
スケジュールは、お互いのカレンダーに記入よ。だからって、
しょっちゅう見たりなんかしない。詮索好きじゃぁないって事。
お互い大人で、関心事が違って当たり前だからね。
今回は、ゴルフバッグの手入れなんかしていたし、
「ゴルフに行く。電話の話から、同期の集まりらしい」
もう、これで充分でしょう。

思い出した!
とうとう彼が退職するまで、どこまで通ってたか、知らなかっ
たって事を。東京都内だったってことくらい。私にとってはそれ
で充分だったのよ。彼が元気でいればね。
よく、自分の係累の肩書き、あるいは才能を、勲章にする人って
いるでしょう?女に顕著に表れるものだけど。
「主人は」「娘は」「息子は」「婿が」「嫁が」「孫が」・・・
思わず、それがどうしたの?って、聞きたくなっちゃう。
だって、そこには彼等は「私」のために存在してる、みたいな
傲慢・恥知らずを見せられるからね。聞いてるこちらが恥ずかし
い。言ってる本人は「羨ましいでしょう?」だけなんだけど。
そうねぇ、そういう人間には近づかないようにしてるわ。
だって、その人は、自分の人生は歩いていないのですもの。
気持ち悪いじゃない?実体があるけど、ない。って人と付き合う
なんてねぇ。
そうそう、自分の息子の話をする時は、
「ウチのバカ息子〇〇のことなんだけど」で、始まるのよ。
名前の前につく「バカ息子」・・・これは枕言葉なのよ。
「たらちねの」・・・母についたわよね、あれと同じよ。
 ハハハハハ・・・枕だけど、謙譲語です。
そう、もうひとつ。高校生以上になって、
「お母さんが」「お父さんが」なんて、人に、特に年長者に言
ってはいけません。
それは、極親しい、家族ごと知っている間柄のみ遣えるのです。
「ウチのお母さんが・・」って、言われた時に、そのお母さんの
姿が浮かんでくる人のみに遣う言葉。
関西人が「ウチのおかあちゃんが、おとうちゃんが」って、
いい大人が言うのを聞いた時、ものすごい違和感を感じたけど、
今じゃあれは、方言として受け止めてるわ。

けれども、標準語で話すとしたら、やはり、他人に身内の事を
話すときは、敬称をつけてはいけないことぐらい常識として身に
つけて欲しい。丁寧語と謙譲語の区別くらいはしなきゃ恥ずかしい。

それで、会社にいる夫に緊急の用事で電話をした場合、電話を受けた
当然他人の社員が「生憎〇〇は席をはずしております」なんて
聞いたら、(あったのよ、過去に)「〇〇は、あなたの身内じゃなく
私の身内!、そう言う時は〇〇さんは、”さん”と、ちゃんと敬称を
つけるものなの!仕事の相手先にのみ自分の会社の人間を呼び捨てる
ものよ!」って、叫びそうになっちゃうのよ。今じゃ、携帯
に直接連絡が入れられる時代だから、そんなことも少ないでしょうが。
事ほど左様に、腹が立ち、情けない今日この頃ですよ。

どんなに偏差値が高くても、私の中では、そういうことがわから
ない、遣いこなせない人は、脳足リン人で、話したくない。
高学歴であればあるほどね、「バカ者!」って。
もう一つ、前にも書いたけれど、よそのお宅に伺って、後ろ向きで、
あるいは蟹のように横向きになってお玄関の框(かまち)に足を
かける人は、本当は「もうお引き取りになった方がいいんじゃない?」
って、言いたいわよねぇ。「親は?長じて、あなたは何を教えてきた
の?学んできたの?」ってね。育てる・育つって、生きた知識を確保
する事にほかならないんじゃないの?

順位をつけられないものにこそ大事なものが、潜(ひそ)んでいる事を
しらなきゃいけないのよ。知って崩すと知らないで崩れるのは、「天と地」
「月とすっぽん」「雲と泥」くらいの差があることを知りましょう。

ねぇ、大人達は何をしてきたの?言葉遣いは、最重要課題だった
でしょう?明治になって海を渡った遣米大使達が、賞賛されたそのたた
ずまい、彼等が醸(かも)し出すスピリッツは、賞賛の詩を書かすほど
だったことくらい、知らなきゃ!
その、お行儀がないって、私が言い切っちゃうアメリカ人の真似をして
恥ずかしくない? ないのよねぇ、情けない。 
若者に迎合してはいけないのよ。立ちはだかってこそ、彼等は成長する。
そう、思わない? まず、その対象が親、そして、まわりの大人達。
そこに体当たりして突き破って、新たな文化が誕生、と私は思うんだけど。
まあ、しょうがないわね、なにしろ強固な「マスコミ教」信者の
皆様方ですものね。芸no人が、人生のお手本のご時世ですものね。
耳に心地いい言葉は、決してあなたのためになるとは限らないのよ。
そう、まさに「良薬口に苦し」よ。けれども「愛のムチ」という言葉も
胡散臭い。 ちゃんと選別しましょう。 マスコミ教信者の皆様。

あっちこっちに脱線しまくり。

なんせ、結婚2週間目で、無断外泊のセニョール・ダンだったからね。
まあ、何かあったら、その筋(こういう表現は誤解を招く?正真正銘の
かたぎです。一生懸命の企業戦士だったわね)から連絡が入るでしょう。
で、やってきた女だし。いっちいっち、幼児じゃあるまいに、なんだか
んだ言わなきゃならないなんて、煩わしい!の一語よ。なんせ、私は
彼の相方であって、マネージャーじゃあないからね。
夫婦の会話がない?大きなお世話よ。浮世の話をすることが夫婦の
絆を強くする事だって? やってれば~~~!

日本人は、もしかしたら、やっぱり私は、と言うより、私達夫婦は
紛れもない「典型的日本人夫婦」・・Japanese couple standard.
なのかもよ。最近、へんちくりんな日本人が増えてるからねぇ。
「黙して語らず」「行間を読む」「以心伝心」
なんて言葉。ここに共通してる事は、言葉は必要としていない と
いう事!けれど、意思疎通はなされる。これが日本人。
高度な脳耕民族。

それが、「話さなきゃわかんないでしょ!」
に、なってきちゃったからねぇ、淋しいねぇ、何でこう、脳作業を
したがらないのか? よ。
「思いを馳せる」、想像力を働かさなくなってきちゃった。そして、
自分を取り巻くものは、すべからず、「私のためだけに存在する」
というあさましさ、勘違い、欲深。
そりゃあ、結婚生活を維持するなんて、至難の技になって、簡単に、
「苦しんだのよ!簡単だなんて言うな!」あったりまえでしょう、
苦しまなくて、なんで人間を張ってられるの? 
「世界は二人のため」なんかじゃなく、「世界は私のため」が、心
の隅に巣食ってるから、平気で「バツ一」なんて言えるのよ。悪い
のは相手、私は悪くない!本当にそこに「愛」があったとしたら、
事態は又違う展開をしたでしょう。問題は「愛」が何か知らない事。

ま、その話はこれまでとして、話を本線に戻して。
セニョールを駅まで車で送って、駐車禁止の道路の片側にビッシリ
違法駐車の車・車・車。反対側にハザードランプを点滅させて、
ゴルフバッグと着替えの入ったバッグを大急ぎで出してたら、その
違法駐車の中の、ある車の持ち主が、大きくクラクションを鳴らして
「止めんなよ~!何考えてんだ、おめえは!通れねえだろうが、ほ
かの車がよう!」だって。こういう御仁が、世の中に充満してるのね。
あっきれかえって、傘なんか開く気にもならなくて、雨に濡れながら
「あなたがしてることはいいの?」「ね、いいの?あなたは」
「ね、いいの?違法駐車でしょ!」って、言っちゃったのよ。
かなり冷静に、あどけない顔をして(多分そう見えたはず)。
そうしたら、すごすご車を発進させてたわ。

こういうのが、想像力の欠如と言う事!身勝手の何者でもないと
いうことを知らない大ばか者よ。その後、プンプンに怒って「何、
あの男は!もう、教養のかけらもない!大体この地域に教養人を求める
方が間違ってるのかもわかんないけどね!」って、人間、地域偏見まで
に発言拡大!そのくらい怒ったのよ。そして、セニョール・ダンから
不要になった傘を受け取り、彼の姿が駅構内に吸い込まれるまで見送って、
ハタと気付いたのよ。
「そうだ!あれをやるべきだった」ってね。何、あれ?

「What? Que ?」
「What are you saying? Que estas diciendo ?」
「I can't understand that you say. No se,tu estas
diciendo sobre algo!」
 何?何言ってるの?何言ってるんだかわかんない!
     ・・・ 英語・スペイン語を続けて言う、のをね。

ってね。こういう機会は、滅多にないし、いつものお勉強の成果を
試すのには恰好のチャンスだったのにねえ。日本語以外の言葉に滅
法弱い日本人だもの、そこを逆手にとって、追っ払う。 ウ~~ン、
いい機会だったのに~。 ま、あとで気がつくなんとやらだけどね。
文法? そんなものを気にしてたんじゃぁ、いつまでたってもしゃ
べれません。すべからず、勇気です! 気持ちです!気迫です!
言葉は「しゃべってなんぼ」のものでしょ!NOVAやECCに
行ってるから、自然に話せるようになります!左様ですか?
なのかなぁ~? 私は実践しないと全く身につかない人間なのでね。

ああ、しかし、あの男をギャフンと言わせたかったなぁぁぁ~~~。 
ン?でも、あのあとスゴスゴといなくなっちゃったってことは、
ギャフンと言わせてたって事? 
ン~、もしかしたらそうだったのかもね。そうなのね。私って、凄い
女だったのかもねぇ。


☆ 本日の言葉・・・黙して語らず、行間を読む、以心伝心
           思いを馳せる
           「天と地」「月とすっぽん」「雲泥の差」
           「良薬、口に苦し」、愛のムチ  

回転寿司でいい?

2004-10-02 22:26:36 | Weblog
             ◎ 本日のキャスト
       
     イエーツ・・・ 宣教師、日米ハーフアメリカ人、入門クラス担当。
     マッキーニ・・ 宣教師、韓米ハーフアメリカ人、  同上
     ミツキ・・・ 18才高校生、入門クラス生徒。ハワイ大学留学予定。
     はじめましてのお嬢さん・・・入門クラス生徒
     他、宣教師・・・6~7人
     他、英語堪能日本大人達・・・ 10人ほど。
     教会員・・・帰り際に大勢、+ 柴犬1匹

2回目の「土曜英会話教室」。
ミツキと、はじめましてのお嬢さんと私。入門クラス。
「ねえ、たった3人じゃぁ悪いわねぇ」
で、たった5人なんですもの
「Please have a seat! Don't hold back!」
で、先生にもかけていただいてね。
「No, never mind ! Let's start! Today's theme is "Groceries" do you know ?」
「ン~~、なんだったっけ? Its word 遥か彼方へバイバ~~~イ。Don't come back.」
 のっけから、この有り様なんですもの。もう、若い2人に任せて、
「You please!」だらけ。
「ミツキ、You'll go for it!」なんてね。こういうところが、年食ってる証拠。
「実を言うと、ここに来る途中で、高校生の男の子達が、ゾーロゾロ歩いてたから、
 よっぽど皆をさらって来ようかなって思ったのよ。だって、大多数が英語で苦し
 んでるんですもの.今度そうしよう!」
「そう、やる気があるんなら、TOEIC や TOEFL の専門teacherを派遣するって、言うんだよ」
 って、イエーツ。
「ン~~、日本人ほど英語が好きな国民はいないって言うのに、ほんの少しの人達以外は、皆、
 英語で苦しんでるのよ~。来たらいいのにねぇ」
 なのよ。
 
アメリカのスーパーの店内表示や、どういうかたまりで分類されているかなんかで授業は進んで
たんだけど、冷凍品がやたら多い話になって、
「病気にも対応してるものね。For example 糖尿病・心臓病なんかのお料理が冷凍されてるしね?
けれど、その種類と量に圧倒されるわね。こ~んなにアメリカ人は食べるの~~?ってね」
アメリカ人とお魚って、あんまりつながらないイメージだから、
「アメリカ人て、お魚食べる?」
「ほとんど食べませんね。 Fish ? shurimp,tuna,salmon.
Almost river's fish.We don't know how to cook」
「By the way, do you like " Sushi" ?」
「Yes, I like "Sushi ",I like Toro.」
「And you? Can you eat Sushi ?」
「Oh,yes,me too!」
 なんてことになって、
「My treat!」
 って、思わず言っちゃったら、イエーツが、
「11月にならないうちがいいな」
「Why ?」
「I'll go back home.」
「エーッ、任期切れ?もう、帰っちゃうのう?」
「ハイ。休学してたし、1月から学期も始まるし、色々とあるから」
「そう、それなら私がそのうち、テキサスに伺おう。でもね、日本では、そのうちとお化けは出た
 ためしがないって、言うのよ」
「What?」
「Someday and ghost,don't appear.ってね」
「フ~~ン」
「But, I'm not liar.い~い?」 
って、もう、すごい言語交換よ。

授業後、ゲームをして、皆はピンポンなんかやってる中、マッキーニと少しお話。
「日本人相手の伝道は大変でしょう?何しろ 祈る なんてことは、大方の日本人
 にはないからねぇ。日本の場合は、宗教って、お葬式用よ。誰かが死んだら、
 ”ねえねえ、ウチの宗派はなんだったっけ?禅宗?浄土真宗?真言宗?なんて。
 という事は、神様仏様、そう仏陀ね。彼等ナシでも過ごせるのよ、日々。それに、
 正直に言って、日本人は、”困った時の神頼み”なのよ。
 ン~~、いつもは、神様も仏様も、関係ない。but 家族の誰かに何かあると、for
example 受験、辞書!(マッキーニに) 出産、辞書!(彼に)なんかの時、慌
 てて、”どうか、助けて下さい。守ってください”なのよ。それがalmost Japanese」 
「そうなんですか~~」
「そして、自分の考えを言うってopportunityを、与えられないで大人になっちゃうから,
怖くて言えないのよ。人と比較してしか言えない、なるべく言わない、失敗が怖いのね」
「あなたは、違いますね」
「そうよう、失敗を怖がってたら何んにも出来ない。そうしたらつまんないじゃない?
 失敗したら、皆一緒に笑ってくれる?よ、私は」
 そして
「あなたもイエーツも、半分東洋人の血が入ってるのを、誇りに思っていいのよ!この
 穏やかで、控えめで、独特の考え方をDNAの中に持ってるってことと、伝統や儒教が
 あることをアメリカでは誇れる事よ。大体、私の考えだけど、Almost American don't
have manners.ってね。だから儒教や、伝統、文化を持ってることは、誇りにしていいの
よ。誇り?辞書!
 そして私は,日本人としては珍しい、祈りをする女だけど、それは私だけの”内なる大い
 なるもの”に対してなのよ。知識としての宗教は知ってるけど、どこにも属さないのよ、
 今までもこれからも。属す?辞書!」
 って、わからない日本語、私が言う日本語をすぐ電子辞書を見るように指図!ママみたい。
「私が、今更なんで英語やスペイン語を習うのか?少しでも日本の事を話したいからなのよ。
 日本の歴史や文化、history & culture、2000年よ~、 知りたい? いっくらでも
 教えてあげる。あなた達のご好意に対してね、ただし日本語と英語のミックス説明だけど」

「いつでもいいから、電話して。回転寿司しかご馳走できないけど、いっぱい食べさせてあ
 げるわ。そして、イエーツと、メール交換しましょう。私は日本語で書くから」
「エ~~ツ!」
「イエーツは、英語でいいわよ。い~い?」
「OK!」
 ってことに、相成った次第。

利用するだけ利用して、ハイ、勝手にお帰り下さい!じゃ、淋しい人間関係よねぇ?
私は教会員にはならないって、言ってあるし、気もない。けれども、彼等の熱意には感謝!
できる事をしたいってね。 イエーツが、
「僕、トロだ~い好き!」
 って、美味しそうな顔(?)をして言ってるのを見たら、
「任せなさい!このオバちゃんがご馳走してあげる」
 って言っても、罰(バチ)は当たらない! ネ。
 チャンとしたお寿司屋さんへ、本当は連れてってあげたいけど、カウンターのお寿司を
 食べるのって、心臓に悪いからねぇ。今回は、回転寿司。思い出に、おなかいっぱい
 ご馳走してあげることにしたわ。
 
 世界に散らばる宣教師達は、60,000人。全員ボランティア。任期2年。なんですって。
 ハイ、ご苦労様~~~!   私には出来ない!もちろんそんな話も起こる筈もない!
 任期が完了したら、彼等はそれぞれの立場へ戻る。学校だったり、職場だったり。

28日の授業は、ハロウィンパーティだから、仮装してきてください、だって。
それで思い出したんだけど、ハロウィンで、戸別訪問して、言葉が通じなかったばかりに
射殺されちゃった日本の男の子がいたわよねぇ、の話にもなったわ。
「Freeze!」がわからなかったばかりにねぇ。
「止まれ!だったのよね?」
「いえ、固まって!止まれよりもっと強い。動くな!氷みたいに固まれ!」
「でも、やっぱり怖いわね。いきなりバッバーンですもの」みんな「・・・・・・・・」
  

   ☆ 本日の言葉・・・困った時の神頼み
             そのうちとお化けは出たためしがない
             儒教、伝統、誇り & Freeze

中米物語②・・・セニョリータ:著 私:訳

2004-10-01 22:23:03 | Weblog
オラ 元気?
私は今、まだ咳はひどいんだけど、だんだん体調も回復してきてるわ。
去年、お土産に「ブーツ」を作って下さったセニョール(注:靴屋さん)をはじめとするご家族
皆さんが、もう、ホント、寄ってたかってって、感じで、「それ、トローチ、それハーブ」って、
毎日、毎日。お食事にご招待なんて、序の口でね、私のためにもう、考えつくあらゆる事をして下
さったのよ。
「な~んて、幸せ者なのかしら私は!」って、本当に心から思ったわねぇ。

今いるここは、アジェンデのサン・ミゲルという町。
先週末には大きなお祭りがあって、もう信じられないくらいの人、人、人で、溢れかえって、そう、
日本人も大勢来てたわね。  私はまだ、インフルエンザもちで、コンディションも今一だったけど、
出かけたのよ。だって、このお祭りが、ツトに有名なパンプローナの牛追いに勝るとも劣らないもの
だなんて知ったら、じっとなんかしてられない! でしょう?
通りを駆け抜ける多くの牡牛と、これまた数え切れないほどの男達。危険?つきものよ!
結果、大勢の負傷者がでるんだけど、その面白さは例えようもないほどだったわねぇ。

次は、いよいよ国境越えで、グアテマラに。

<あとがき>
去年のメキシコ滞在で、彼女は、ある靴屋さんご一家と仲良く。
そのセニョールが作ってくれたブーツは、彼女によ~くお似合いで、実用&思い出の品。
外国で病気、これは何より怖いわよね。でも、彼女の人柄なのよね、家族のように、手厚い
看護を受けられたのは。そして、スペインのパンプローナの牛追い、それに勝るとも劣らない
お祭りを見られたなんて、よかったわねえ の一語ね。