クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

やっぱりフジマキに聞け 2009.11.28 朝日新聞b9より引用

2009-12-06 19:38:00 | Weblog

ーーーーーーーーーーーーーー
■円高は生活者の味方では?
質問者=藤巻さんは「円高政策」
を望んでいますが、円高の方が

輸入物価が下がって「生活保護」
になりませんか?(40代男性)

「本当の問題点を知って」
回答者=藤巻健史
「円高」と聞くと、多くの人は「パブロフ

の犬」みたいに「輸出産業が受ける
ダメージ」を連想する。だから、円高
の「本当の問題点」に気がつかない

んだよな。(中略)
1ドル=200円の円安の時、月給
1千ドルの外国人を雇うのに、日本

企業は20万円を必要だとする。
これが、1ドル

50円の円高になれば、5万円で外
国人をを雇えるようになる。(中略)
円高でも日本企業は本社だけは

東京など大都市から移さない。
だから、本社要員には仕事がある。
仕事を失うのは、主に地方の工場

勤務者だ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
▼今も日本の工場は多くが労働賃金
の安い海外へと移っている。日本人
の仕事が減るのは時代の流れか。

あるのはサービス業と、運送業くらい
しか残されていない。最近は大型車
も女子が軽々と運転しているのをよく

見かける。フォークリフトとトラックの
荷台の自動化で特に女子でも力仕事
をしなくても運転に専念できる状況に

ある。そのサービス業も不採算店は
閉店される時勢です。わが町でも全国
チェーンのファミレスが何時の間にやら

姿を消しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往く雲の流れ

2009-12-06 18:25:50 | Weblog




まるでクジラのような雲が流れて
往きすぎていきます。つるべ落と
しの夕暮れが色を変えていきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸屋のバナナカステラの数の問題点

2009-12-06 17:57:35 | Weblog

お昼のデザートに↑を美味しく
戴きましたが、その数に多少の
疑問点がでました。3本入りな

のです。なぜか4本入りではない
のです。でどうしたかと云うと、まず
2本を半分に、残った2本を4等分

する。こうすると不平等にならずに
済む。家人に後で聞いたら75%
を食べたことになるそうだ。日本人

は3と云う数字が昔から好きらしい。
4本入りでは販売できないのかな。
小さな疑問???

あとで腹の虫に聞いてみたら「1本
食べたかったな~」と云っていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー