今回は実習でした。
しかもほんとうに久しぶり。。。
内容は、午前中は前回の対話分析の宿題についての解答。午後は自分のカウンセリングの録音テープをとり、逐語記録を宿題として作成するというものでした。自分のカウンセリングを録音するなんて~~まだまだ無理。ぞっとする。。
時間がなく、私は次回という事になってしまいましたが。。。ほっとするわけでもなく。。
今回久しぶりの実習にもかかわらず、みんな傾聴が上手になっていたし、感情を拾っていた。。展開を変えるような開かれた質問もうまかったな~
私はウォーミングアップでのカウンセラー役、1回しかできなかったけど、ダメだった~なっていない。。。
クライエントが子供と同じ年頃で、親に対する気持ちのような事を話していたので、どうしても共感というより、親の気持ちになっていた??ダメダメ。。
自分がその人の思っている事をそのままに感じなければならないのに~~
共感、受容、自己一致、どれもいまいち。というかできていない、しゃべりすぎだし、あ~あもう半分以上終わってしまったのに、落ち込むぅ。
平木典子先生の本を買ったので、勇気をもらってガンバロ!
しかもほんとうに久しぶり。。。
内容は、午前中は前回の対話分析の宿題についての解答。午後は自分のカウンセリングの録音テープをとり、逐語記録を宿題として作成するというものでした。自分のカウンセリングを録音するなんて~~まだまだ無理。ぞっとする。。
時間がなく、私は次回という事になってしまいましたが。。。ほっとするわけでもなく。。
今回久しぶりの実習にもかかわらず、みんな傾聴が上手になっていたし、感情を拾っていた。。展開を変えるような開かれた質問もうまかったな~
私はウォーミングアップでのカウンセラー役、1回しかできなかったけど、ダメだった~なっていない。。。
クライエントが子供と同じ年頃で、親に対する気持ちのような事を話していたので、どうしても共感というより、親の気持ちになっていた??ダメダメ。。
自分がその人の思っている事をそのままに感じなければならないのに~~
共感、受容、自己一致、どれもいまいち。というかできていない、しゃべりすぎだし、あ~あもう半分以上終わってしまったのに、落ち込むぅ。
平木典子先生の本を買ったので、勇気をもらってガンバロ!