とうとう9月になってしまいました。だいぶ涼しくなりましたね。このまま暑さがぶりかえさないといいな~
秋になると新しい事をしたくなるのはなぜでしょうか。
フラウネッツでも各種セミナーの受付がはじまりました。。→こちらからご覧下さい。
8月は勉強会もお休みだったので、本を読んでいますが、色々な心理療法をかじっていると、必ずでてくるのが、「こだわり」です。
仏教の教えでもでてきます。
この「こだわり」がやっかいなものですが、それは、「非合理的思い込み」の事がとても多いのです。
非合理的とは、「ありえないこと」です。それを思い込むことで、生きにくくなってしまうのです。
たとえば、すべての人に好かれるという事は、ありえないこと。でも、どんな人にも好かれたい、好かれなければならないと思うのが、非合理的思い込みです。
好かれるためにどんな人にも合わせてしまう・・・自分を抑えてしまって疲れてしまう・・・そしてそんなに頑張っても、好かれない人に出会ってしまう、そうなると、
なんで私はこんなにあなたに合わせているのに・・・と辛くなってしまう・・・
ありえない事に頑張って自分を追い詰めてしまうのは、もったいない事だと思います。
その他にも、色々あります。自分の中の考えで、世間的に正しいこと、法律で正しいこと、人にやさしくする事は正しいこと・・・。
自分が間違った事をしていないということにこだわり過ぎると、そうではない人を許せない気持ちになります。
許せない気持ちになると、不満がたまったり、あの人は間違っていると責めたくなります。
世の中、様様な人がたくさんいます。すべての人が正しいに、こしたことはないのですが、そんな事はありえません。正しい基準も人それぞれです。
あんな人ありえな~いという事もたくさんありますが、それはありえる事なのです。ありえない人なんかいないという思い込みが非合理的です。
自分が何か苦しいなと思うときは、非合理的な事ではないかな、と、ちょっと考えてみてもいいと思います。
話は変わりますが、最近、人に見えないところで良い事をするというのにはまっています(笑)はまるというのは変かな~
誰かに気づかれたら、負け(?)みたいな感じで、わからないところで何かこそっとお役に立つ事をする。単なる自己満です。
でもこれは実は、自分がとても楽になれる方法です。
こんな風に考えると、何で私ばっかりとか、何で認めてもらえないの?とかそんな気持ちがまったくなくなるからです。家事にも有効かも・・・
そういえば、羅漢さんの言葉紹介していませんでした。
■無憂自在尊者(むうじざいそんじゃ)→こだわりを離れて憂いなし
■喜無著尊者(きむじゃくそんじゃ)→こだわりを捨てて、あるがままを喜ぶ
秋になると新しい事をしたくなるのはなぜでしょうか。
フラウネッツでも各種セミナーの受付がはじまりました。。→こちらからご覧下さい。
8月は勉強会もお休みだったので、本を読んでいますが、色々な心理療法をかじっていると、必ずでてくるのが、「こだわり」です。
仏教の教えでもでてきます。
この「こだわり」がやっかいなものですが、それは、「非合理的思い込み」の事がとても多いのです。
非合理的とは、「ありえないこと」です。それを思い込むことで、生きにくくなってしまうのです。
たとえば、すべての人に好かれるという事は、ありえないこと。でも、どんな人にも好かれたい、好かれなければならないと思うのが、非合理的思い込みです。
好かれるためにどんな人にも合わせてしまう・・・自分を抑えてしまって疲れてしまう・・・そしてそんなに頑張っても、好かれない人に出会ってしまう、そうなると、
なんで私はこんなにあなたに合わせているのに・・・と辛くなってしまう・・・
ありえない事に頑張って自分を追い詰めてしまうのは、もったいない事だと思います。
その他にも、色々あります。自分の中の考えで、世間的に正しいこと、法律で正しいこと、人にやさしくする事は正しいこと・・・。
自分が間違った事をしていないということにこだわり過ぎると、そうではない人を許せない気持ちになります。
許せない気持ちになると、不満がたまったり、あの人は間違っていると責めたくなります。
世の中、様様な人がたくさんいます。すべての人が正しいに、こしたことはないのですが、そんな事はありえません。正しい基準も人それぞれです。
あんな人ありえな~いという事もたくさんありますが、それはありえる事なのです。ありえない人なんかいないという思い込みが非合理的です。
自分が何か苦しいなと思うときは、非合理的な事ではないかな、と、ちょっと考えてみてもいいと思います。
話は変わりますが、最近、人に見えないところで良い事をするというのにはまっています(笑)はまるというのは変かな~
誰かに気づかれたら、負け(?)みたいな感じで、わからないところで何かこそっとお役に立つ事をする。単なる自己満です。
でもこれは実は、自分がとても楽になれる方法です。
こんな風に考えると、何で私ばっかりとか、何で認めてもらえないの?とかそんな気持ちがまったくなくなるからです。家事にも有効かも・・・
そういえば、羅漢さんの言葉紹介していませんでした。
■無憂自在尊者(むうじざいそんじゃ)→こだわりを離れて憂いなし
■喜無著尊者(きむじゃくそんじゃ)→こだわりを捨てて、あるがままを喜ぶ