たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

映画「セヴァンの地球のなおし方」

2011-05-30 20:03:06 | 自然
先週のアースラジオで、映画「セヴァンの地球のなおし方」を紹介していました。来月6/25公開だそうです。

1992年の地球サミットでスピーチをした12歳のセヴァンのメッセージは、約20年前になりますが、今、どう変わったのでしょうか。未だに問われている問題ではないでしょうか。

12歳の少女 “伝説のスピーチ” ~セヴァン・スズキ~ 

自然と人間は別物ではないのです。
人間は自然の一部です。
自然を壊すということは、その一部である人間を壊していることです。
心が壊れてしまうのも当然のような気がします。

20年前に12歳の少女が気付いていたこと。
私は、まったく気付いていなかった…
そして今、考えさせられている現状…

セヴァンのメッセージの中で、「自然の直し方は大人でもわからない。直せるかわからないものを壊すのはもうやめてください」と言っていました。

核のゴミをどう捨てればいいのかをわからないままに、原発を作り続けた社会、その恩恵にあずかりながら、私たちは何も考えていなかった…なんだか恥ずかしい思いでいます。

来年、地球サミットが開催されます。注目したいなと思います。