最近、ちょっと忙しく、ブログもmixiもトーンダウン↓。。。
そんな中ですが、先日フラウネッツも登録をしている「かながわ人材育成センター」の
セミナーで、「キャリア形成支援の効果的手法を考えるフォーラム」に参加してきました。
(なぜか?リンクができない(;_;)
最近よく耳にする「ファシリテーター」についてでした。ファシリテーターとは、
「場を舵取りする役目」の人です。ワークショップなどの体験学習での進行役であるの
ですが、ただの進行役ではなく、メンバーの心を配慮し学習を促進する役目をおっています。
参加者の意見を否定することなく、傾聴をしながら信頼関係を作っていくのです。
以前、構成的エンカウンターグループを勉強したとき進行役の人がファシリテーターと
呼ばれていました。
参加者の気持ちを尊重する事や、参加者自身が解決する方法を選ぶなど、カウンセラーと
すごく通じているところがあり、非常に興味深かったのです。
講演の中で、アイスブレイク(場の冷たい雰囲気を壊す)という事を体験しました。
100人以上のセミナー参加者がいたと思うのですが、まったく知らない隣の人と
「共通点を探してみて下さい」といって話をする時間がありました。
5分程度でしたが、自然と自分の事を話し、趣味や仕事や生活の中の話しをしながら、
共通点が見つかると共感したりしながら、場の雰囲気がなごんできたのです。
おどろいたことに休憩時間には、そこここで、名刺交換が行われていました。
そして、さらに興味深かったワークショップの紹介がありました。
今、社会問題にまでなっているニートと呼ばれる若者たちへむけての「キャリア形成支援プログラム」
というものです。
5日間のワークショップなのですが、自分を知ろうとする事、人間関係を作る、ゲームによる
チームワークを体験、将来のキャリアを考える、実際に就職活動を体験と盛りだくさんでした。
ファシリテーターが誘導するのですが、カウンセリングの手法を取り入れてあり、構成的
エンカウンターグループのような要素も含まれているので、すばらしいプログラムだと
感心してしまいました。
ファシリテーターについても、アイスブレイクについても、難しく考えず、日常生活にも
活かしていけるのではないかと思いました。
やっぱり人は話したいんです、話す事でまわりの空気が変わる、そんなきっかけを作る人が多くなれば
もっと穏やかな人間関係が築けると思うのです。それもカウンセラーの役目かな。。。
それにしても、心というものを真剣に考えている人達がこんなにもたくさんいる事に感激してしまいました。
さ~て今日は、カウンセリングの勉強会です。前回の続きで認知行動療法です。
そんな中ですが、先日フラウネッツも登録をしている「かながわ人材育成センター」の
セミナーで、「キャリア形成支援の効果的手法を考えるフォーラム」に参加してきました。
(なぜか?リンクができない(;_;)
最近よく耳にする「ファシリテーター」についてでした。ファシリテーターとは、
「場を舵取りする役目」の人です。ワークショップなどの体験学習での進行役であるの
ですが、ただの進行役ではなく、メンバーの心を配慮し学習を促進する役目をおっています。
参加者の意見を否定することなく、傾聴をしながら信頼関係を作っていくのです。
以前、構成的エンカウンターグループを勉強したとき進行役の人がファシリテーターと
呼ばれていました。
参加者の気持ちを尊重する事や、参加者自身が解決する方法を選ぶなど、カウンセラーと
すごく通じているところがあり、非常に興味深かったのです。
講演の中で、アイスブレイク(場の冷たい雰囲気を壊す)という事を体験しました。
100人以上のセミナー参加者がいたと思うのですが、まったく知らない隣の人と
「共通点を探してみて下さい」といって話をする時間がありました。
5分程度でしたが、自然と自分の事を話し、趣味や仕事や生活の中の話しをしながら、
共通点が見つかると共感したりしながら、場の雰囲気がなごんできたのです。
おどろいたことに休憩時間には、そこここで、名刺交換が行われていました。
そして、さらに興味深かったワークショップの紹介がありました。
今、社会問題にまでなっているニートと呼ばれる若者たちへむけての「キャリア形成支援プログラム」
というものです。
5日間のワークショップなのですが、自分を知ろうとする事、人間関係を作る、ゲームによる
チームワークを体験、将来のキャリアを考える、実際に就職活動を体験と盛りだくさんでした。
ファシリテーターが誘導するのですが、カウンセリングの手法を取り入れてあり、構成的
エンカウンターグループのような要素も含まれているので、すばらしいプログラムだと
感心してしまいました。
ファシリテーターについても、アイスブレイクについても、難しく考えず、日常生活にも
活かしていけるのではないかと思いました。
やっぱり人は話したいんです、話す事でまわりの空気が変わる、そんなきっかけを作る人が多くなれば
もっと穏やかな人間関係が築けると思うのです。それもカウンセラーの役目かな。。。
それにしても、心というものを真剣に考えている人達がこんなにもたくさんいる事に感激してしまいました。
さ~て今日は、カウンセリングの勉強会です。前回の続きで認知行動療法です。
どんどんプロになっていきますね。
ne-sanの優しさと思いやりの心が伝わってきますね。
ファシリテーターについても、アイスブレイクについても初めて言葉をしりました。
何気なく温かい雰囲気を醸しだせる人って素敵ですよね。