秋晴れが気持ちいいですね
今日はちょっとフォーカシング・・・
自分の中のよくない思い、ネガティブな感情って、否定し、消そうと思いませんか。
こんな悪い気持ちが無くなれば、心のきれいな人になれるのに…というのは、ちょっと違うようです。
人間なんだから、よくない感情をなくすなんて、それは土台無理な話です。
でも、その感情を意味あるものとして捉えられるようにする事はできるようです。
たとえば、すごく悲しい自分がいるとします。
悲しみが体中を覆いつくしているような気分になっています。
その時に思う事は、悲しい原因や理由をみつけてしまう事だと思います。
ここでは、原因はみつけないで、悲しみの感情だけを味わい認めてあげる事です。
わかりやすく言うとその悲しみに声をかけるようなイメージです。
イメージしにくかったら、なにか、たとえば涙のかたまり??みたいなものとかを身体の中にイメージして、その「かたまり」がそこにあることを認めて←これもイメージで・・・
「そこにいるのね」と話しかけてあげるイメージです。
少し、客観視でき、その感情が身体の中の小さい部分のような気がします。
人を羨んで、相手が失敗すればいいなどと考えてしまうと、あ~こんなこと考えちゃいけない、自分はそんな人間じゃないなどと感情を抑え込む事が多い気がします。
その、よくない思い、恨み、ねたみなにかもイメージしてみます。黒い「どろどろ」?のものとか・・・
その「どろどろ」に、「恨むような気持ちがあるのね」と声をかけてあげる・・・
ネガティブなものだから認めないで消そうとし、見ない振りをすると、その感情はずっとネガティブのまま・・・
認めてあげて、自分の一部なんだと感じると、その感情は、勝手に変化していくそうなのです。
そう、この悪い感情には、何かの意味があって大切な気づきのもとだったりするのです。
ネガティブな感情も自分の一部なんだと思うと、ちょっとは愛おしくなったりしません?
今日はちょっとフォーカシング・・・
自分の中のよくない思い、ネガティブな感情って、否定し、消そうと思いませんか。
こんな悪い気持ちが無くなれば、心のきれいな人になれるのに…というのは、ちょっと違うようです。
人間なんだから、よくない感情をなくすなんて、それは土台無理な話です。
でも、その感情を意味あるものとして捉えられるようにする事はできるようです。
たとえば、すごく悲しい自分がいるとします。
悲しみが体中を覆いつくしているような気分になっています。
その時に思う事は、悲しい原因や理由をみつけてしまう事だと思います。
ここでは、原因はみつけないで、悲しみの感情だけを味わい認めてあげる事です。
わかりやすく言うとその悲しみに声をかけるようなイメージです。
イメージしにくかったら、なにか、たとえば涙のかたまり??みたいなものとかを身体の中にイメージして、その「かたまり」がそこにあることを認めて←これもイメージで・・・
「そこにいるのね」と話しかけてあげるイメージです。
少し、客観視でき、その感情が身体の中の小さい部分のような気がします。
人を羨んで、相手が失敗すればいいなどと考えてしまうと、あ~こんなこと考えちゃいけない、自分はそんな人間じゃないなどと感情を抑え込む事が多い気がします。
その、よくない思い、恨み、ねたみなにかもイメージしてみます。黒い「どろどろ」?のものとか・・・
その「どろどろ」に、「恨むような気持ちがあるのね」と声をかけてあげる・・・
ネガティブなものだから認めないで消そうとし、見ない振りをすると、その感情はずっとネガティブのまま・・・
認めてあげて、自分の一部なんだと感じると、その感情は、勝手に変化していくそうなのです。
そう、この悪い感情には、何かの意味があって大切な気づきのもとだったりするのです。
ネガティブな感情も自分の一部なんだと思うと、ちょっとは愛おしくなったりしません?
私はブログを書くことで色々振りかえる事ができていると思います。
そんな風に少しでもお役にたてたら、更新のしがいがあります。
ありがとうございました。
ちょうど凹んでいた所でGood Timingな記事でした。
しかし、こんな基本的な事を忘れてしまうとは…情けないです。まだまだです。
原因や問題ってどうにもならない事が多いじゃん。だからそっちに心を向けるより、自分の感情だけに向き合ってあげようっていう心理療法はすごくいいかなって思うのよ。
自分にも「よしよし」ってしてあげよ
確かにその理由を探って掘り下げて、とにかく原因を追究しようとする気持ちがあったわ
客観的にか。。人には出来るけど、自分にも優しく…ん??
最近、辛口性格診断をやったら同じような結果が出ました。
もっと自分を認めて優しくなっていいんだって。。。私って自分に厳しすぎたのかな