昨日、あの寒い中、鎌倉に一日中おりました。
アウトドア講座で、鎌倉の七福神めぐりという企画の引率です。なので仕事なの
ですが、仕事でもなければ、とても寒さの中、ずっと外にはいられない気温です(泣)
でもせっかく行ったのだから、忘れないうちに。。。
北鎌倉から出発して、
一、浄智寺の布袋尊(中国の神様)唯一実在した神様
この布の袋は堪忍袋なのだそうです。鎌倉の布袋様は袋は持っていないのですが、
お腹を突き出し、このお腹をさするとご利益があるそうなので、皆さんなでて
まわります。おかげで真っ黒でした。(拝観料150円)
二、鶴岡八幡宮の弁財天(インドの神様)紅一点、財産の神。
お像が鎌倉国宝館の中にありますので、国宝館(拝観料一般400円)に入り、
少々寒い風からは逃れ。。。
ここで、お昼休憩、あったかいお蕎麦を食べてほっとひとごこち。
天気予報の「くもり」に反して、太陽がずっとでてくれていました。でも風は冷たい。。
三、宝戒寺の毘沙門天(インドの神様)軍神
本堂の中でお参り。
ここのお寺は大きなしだれ梅があって二つあって咲いたら素敵だろうな~と
思いました。この寒さじゃ、まだ先かな?
四、妙隆寺の寿老人(中国の神様)長寿の神
本堂が大工事してました。二つの寿老人をお参り。
五、本覚寺の恵比寿天(日本の神様)商売繁盛の神
後世に伝わる鯛と釣竿を持つ姿ではないのが印象的でした。(拝観料100円)
そして鎌倉駅から江ノ電に乗り、長谷に降り、
六、御霊神社の福禄寿(中国の神様)福と財産と長寿の神
宝物庫に安置されているお面を拝観しました。(拝観料一般100円)
七、長谷寺の大黒天(インドの神様)裕福・財宝の神(拝観料300円)
阿弥陀如来坐像と有名な十一面観音をお参りし、にこやかな大黒様に会えました。
弁天様は他に銭洗い弁天と、江ノ島神社にも祀られています。
最後に長谷寺の中にある景色の良いお茶処で、甘酒をいただいて解散になりました。
大変だったけど、おめでたい神様にお会いしてよい新年の初詣になりました。
アウトドア講座で、鎌倉の七福神めぐりという企画の引率です。なので仕事なの
ですが、仕事でもなければ、とても寒さの中、ずっと外にはいられない気温です(泣)
でもせっかく行ったのだから、忘れないうちに。。。
北鎌倉から出発して、
一、浄智寺の布袋尊(中国の神様)唯一実在した神様
この布の袋は堪忍袋なのだそうです。鎌倉の布袋様は袋は持っていないのですが、
お腹を突き出し、このお腹をさするとご利益があるそうなので、皆さんなでて
まわります。おかげで真っ黒でした。(拝観料150円)
二、鶴岡八幡宮の弁財天(インドの神様)紅一点、財産の神。
お像が鎌倉国宝館の中にありますので、国宝館(拝観料一般400円)に入り、
少々寒い風からは逃れ。。。
ここで、お昼休憩、あったかいお蕎麦を食べてほっとひとごこち。
天気予報の「くもり」に反して、太陽がずっとでてくれていました。でも風は冷たい。。
三、宝戒寺の毘沙門天(インドの神様)軍神
本堂の中でお参り。
ここのお寺は大きなしだれ梅があって二つあって咲いたら素敵だろうな~と
思いました。この寒さじゃ、まだ先かな?
四、妙隆寺の寿老人(中国の神様)長寿の神
本堂が大工事してました。二つの寿老人をお参り。
五、本覚寺の恵比寿天(日本の神様)商売繁盛の神
後世に伝わる鯛と釣竿を持つ姿ではないのが印象的でした。(拝観料100円)
そして鎌倉駅から江ノ電に乗り、長谷に降り、
六、御霊神社の福禄寿(中国の神様)福と財産と長寿の神
宝物庫に安置されているお面を拝観しました。(拝観料一般100円)
七、長谷寺の大黒天(インドの神様)裕福・財宝の神(拝観料300円)
阿弥陀如来坐像と有名な十一面観音をお参りし、にこやかな大黒様に会えました。
弁天様は他に銭洗い弁天と、江ノ島神社にも祀られています。
最後に長谷寺の中にある景色の良いお茶処で、甘酒をいただいて解散になりました。
大変だったけど、おめでたい神様にお会いしてよい新年の初詣になりました。
日中は携帯電話の講習会、そんなに寒さは感じなかったのに、帰る頃にはさぶっ!
暖かくなったら鎌倉行く予定なんですが、一日仕事ですか?
でもいいコースですよね。参考になりました。ありがとう!!
携帯講座行っているんですね。どうですか?私は講師のほうにすごく興味がある~~講師になったらどんな講座するのかな?今度教えてね。
しかし、いつも全力投球ですよね。
引率された人たちは寒くても気持はあったまったでしょうね!!そんなne-sanのファンです。
冬の湘南も良いですよね!私も元は神奈川県人です。鎌倉とかは良く行きました。江ノ電も大好き!昔の家って人の大きさに合っているっていうか手ごろな大きさでホッとしますよね!!
私はお寺の中にある、大木がすごく好きです。何百年も前の人間を見ていたんだな~なんて考えると、わくわくするし、でもどこか安心するような気持ちにもなるんです。