http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000026-yom-pol
「ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。」
そう来たか。
千円だったら大会の遠征が楽になるな。
いつも、早起きして一般道だったからなぁ。
っていうか、いっそ、タダにしてくれないかな。
コッチにも有料道路がチョット有るのだが、
通行料は$1未満らしい。
大きな声では言えないが(!?)
料金を払わずに走ってしまったことがある。
きっと、レンタカー屋に請求が回ったであろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかも、そんな道路を使わなくても
日本の高速並みの道をタダで走れる。
アパートからダウンタウンまでも120km/hぐらいですぐに到着。
ま、タダになることはないとしても、
安くなるのは歓迎...
ん、普通車限定?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
あ、ETC車載器を持ってなかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
軽と普通車用の二つで幾ら??
「ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、早ければ年内の実施を目指す。」
そう来たか。
千円だったら大会の遠征が楽になるな。
いつも、早起きして一般道だったからなぁ。
っていうか、いっそ、タダにしてくれないかな。
コッチにも有料道路がチョット有るのだが、
通行料は$1未満らしい。
大きな声では言えないが(!?)
料金を払わずに走ってしまったことがある。
きっと、レンタカー屋に請求が回ったであろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかも、そんな道路を使わなくても
日本の高速並みの道をタダで走れる。
アパートからダウンタウンまでも120km/hぐらいですぐに到着。
ま、タダになることはないとしても、
安くなるのは歓迎...
ん、普通車限定?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
あ、ETC車載器を持ってなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
軽と普通車用の二つで幾ら??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)