Konnyo's Weblog

Konnyoが綴るブログです。

20200328 県民の森ラン ~ 春だな

2020年03月28日 14時00分46秒 | Weblog
強風の中ランニング。
鼻水を拭うハンカチを握りしめて。

世の中は外出禁止令が出ているが
ほとんど人のいない田んぼ道と森の中なら
ウィルスに感染するより
腹をすかしたクマに遭遇する確率の方が高そう。

歩道脇の草むらから
太い枝がはみ出していることに気が付かず
下り坂の勢いもあって転倒。

まだ若いので(?)手をついて凌げたが
左手は掌強打。
右手はハンカチを握っていたので
グーでアスファルトを殴ってしまい
小指の関節を裂傷・・・

強い向かい風の序盤のせいか
体が重くて進まない。
動物愛護前の坂は
登るのが辛すぎて春を見つけたふりをして
ちょっと休憩・・・

土筆の群生。


このまま神社に向かっては
時間内に帰ってこられないので
ショートカットで県民の森ランへ切り替える。

森の中は風が止んでいて
晴れた天気で気持ちいい。

上空をけたたましくヘリが旋回している。
何やら言っているようだが
ヘリの音と難聴で聞こえない。
ウィルスへの警戒のようにも聞こえたが?
こんな森の中で?



舗装路から未舗装路へ入る駐車場には
1本の桜がきれいに咲いていた。
・・・桜・・・かな?



春の大会は軒並み中止・申し込み延期など
いろいろと残念な状態になっているが
季節はすっかり春なんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとは放置

2020年03月23日 14時13分10秒 | 難聴
本日、検査&診察。
検査結果は以前と変わらず。

全く効果が出てこないということで
見放されることとなり
投薬も終了。

耳鳴りについては
大学病院で
耳鳴りに慣れる訓練(?)
というものがあるらしいが
耳鳴りがなくなるわけではなく
慣れるだけとのこと。

今の耳鳴りは
五月蠅いっていえば五月蠅いのだが
気が狂うほど精神的なダメージが
あるわけではないので
訓練は拝辞させていただいた。

とりあえずは経過観察となり
変化(悪化)があれば
最初の掛かりつけの病院から再スタート。
これまでの経過は
この病院から情報を送っておいてくれるとのこと。

てなわけで
この耳鳴りと
聞こえの悪さとは
長い付き合いになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関ドア補修

2020年03月15日 22時05分31秒 | Do It Yourself
もうどれだけ前からだろうか。
玄関ドアがガタガタと鳴るようになった。

ドアの開け閉めはもちろん
鍵穴をグリグリしても
室内のドアを開け閉めした時の風圧でも
ガタガタとうるさい。

ようやく重い腰を上げて
シリコーンシーラントと
マスキングテープと
使いやすそうなヘラを
買ってきた。

玄関ドアには
細長いスリ硝子が嵌め込んであるのだが
その収まりが悪くなってしまっている。

その隙間にシリコーンを
タップリと注入!!

思いつきでの作業だったが
効果はバッチリ!!
すっかり静かになりました。

この補修は室内側に施したのだが
外側もやる予定で部材を
購入していたのだが
内側の仕上がりを見た奥様が
「内側だけでいいんじゃない···」
ということで作業終了。。。
あれれ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場補修

2020年03月15日 15時03分52秒 | Do It Yourself
何年か前から
駐車場のど真ん中のコンクリートが
じわりじわりと隆起してきて
ある時、パカっとひびが入った。

さらに放置していると
少しずつコンクリート破片が散らばりだし
今では結構大きな剥がれとなってしまっていた。

2台並列駐車できる駐車場の真ん中ということで
車の乗り降り時に踏まれる場所であり
放っておけない感じになってきた。

天気が良いので
速乾性の補修用セメントを買ってきて
補修作業をやってみた。

思ったよりも補修箇所が深く、広かったので
セメントを買い足しに行く羽目になったのはご愛敬。





それにしても
何が原因で隆起したのかが分からない。
基礎は隆起していなくて
表層のコンクリートだけが浮いてきたんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのカスタマイズ?!

2020年03月08日 22時01分17秒 | Weblog
新しいdynabook。
速い、軽いで満足なのだが
どうにも辛いポイントが一つ。

掌が当たる本体の端っこの部分が
すごく鋭角になっていて
掌に跡がつくほど痛い。



何とかならんかな、ということで
CANDOで物色。
こんなものを買ってみた。



スポンジに両面テープがついたもの。
これをテキトーな長さに切って
問題のポイントに貼ってみた。



見た目がザンネンだが
機能としては問題なし。
黒いスポンジだったら見た目も良かったかな。
ま、外に持ち出すわけでもないので
機能重視ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのラン

2020年03月08日 10時45分58秒 | Weblog
1/18以来のランですか。
まぁ、色々と時間がなくて。

雨が予報よりも早く降り始めて
どうせ小雨だろう、と
高をくくって走り始めて
2kmほどでポツポツと。

4kmほどでほぼ本降りに。
汗でシットリしているし
キャップもウィンドゥブレーカも装着なので
ちょっとぐらいの雨なんて気にしない。

天気が良いに越したことはないが
久々に体を動かす気持ち良さは
やっぱりイイね。

この耳鳴りがなければ
もっと気持ちいいのだが。

それと
昨日再発したコイツも・・・



9.12 km
55:10
6:03 分/km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鳴りってこんな音

2020年03月01日 14時12分32秒 | 難聴
色々と耳鳴り・難聴について彷徨っているのだが
今の耳鳴りに近い音を見つけた。
この音を聞くと耳鳴りを感じない。
って、赤ちゃんか?!


【寝かしつけ】赤ちゃん寝る・泣き止むホワイトノイズ♪育児・お昼寝サポート♪White noise for baby to sleep♪



これも

睡眠を誘うテレビ砂嵐音ホワイトノイズ【8時間】、赤ちゃん泣き止む&勉強用、作業用




耳鳴りの原因とは
「NHKためしてガッテンの特集は「耳鳴り」
その原因の7割が無音。
蝸牛の老化で聞こえなくなった音域の音を
必死に拾おうと視床神経が感度を
上げまくった結果聞こえるとの説明!
その解消方法が補聴器で
聞こえずらくなった音域の感度を
上げることで神経の感度を下げる
ことで直す方法だ。
更新日: 2015年03月05日 」
とのこと。

確かに
高音域が聞こえないことは
度重なる検査で分かっているので
そこを頑張ってくれているのね・・・

頑張り過ぎは良くないですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする