さて今日はどのくらいで登れるか。
スタート地点のバス停に着くころには
いつもよりも疲労度がひどいような・・・
呼吸を整えてからスタートしたのに
登りが始まる前に呼吸が荒くなってる。
最初のバス停までは前回と同じ。
「帰ろうかな」 と弱気になる。
やまぼうし前もほぼ前回と同じ。
その上のS字コーナーでは
力尽きて、蛇行する始末・・・
「帰ろうかな」 と本気で思った。
どうにかUターンせずにトンネルまで来たが、
シフトアップもできずにペースは上がらない。
工事に登る車が多いので、
はねられないように歩道に逃げる。
トンネルを抜けて
それまでサボった分、脚が回るようになった。
頑張れば30分を切れそうな感じ。
ムリにシフトアップせずに
軽いギヤを高回転で回す。
ラスト50mはコダマするぐらいの奇声を上げながらもがいて、
どうにか30分切りに成功。
しばらく、駐車場で吐き気と闘う・・・
清々しい朝が台無しだ。
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月7日 27分01秒
第14回 2011年7月3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月5日 28分05秒
第12回 2011年6月4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
スタート地点のバス停に着くころには
いつもよりも疲労度がひどいような・・・
呼吸を整えてからスタートしたのに
登りが始まる前に呼吸が荒くなってる。
最初のバス停までは前回と同じ。
「帰ろうかな」 と弱気になる。
やまぼうし前もほぼ前回と同じ。
その上のS字コーナーでは
力尽きて、蛇行する始末・・・
「帰ろうかな」 と本気で思った。
どうにかUターンせずにトンネルまで来たが、
シフトアップもできずにペースは上がらない。
工事に登る車が多いので、
はねられないように歩道に逃げる。
トンネルを抜けて
それまでサボった分、脚が回るようになった。
頑張れば30分を切れそうな感じ。
ムリにシフトアップせずに
軽いギヤを高回転で回す。
ラスト50mはコダマするぐらいの奇声を上げながらもがいて、
どうにか30分切りに成功。
しばらく、駐車場で吐き気と闘う・・・
清々しい朝が台無しだ。
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月7日 27分01秒
第14回 2011年7月3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月5日 28分05秒
第12回 2011年6月4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
MPV君、インパネの警告灯が全点灯という華やかさ!
光のページェントか?!
ディーラーによれば、左リヤのABSセンサの故障らしい。
そのセンサの故障で
・ABSランプ点灯
・ブレーキ警告灯点灯
・TCSランプ点灯
・TCS Offランプ点灯
になっちゃうとは、ポカヨケか?
で、¥12,000也。
作業に時間が掛かりすぎたということで
ちょっとオマケが付いたらしい。
で、この作業のついでに
最近気になっていた下部からの「ゴトゴト」音についても点検してもらった。
結果は、スタビライザー周りの経年劣化によるガタツキらしく、
今すぐ交換が必要というものでもないらしいが、
車検では交換しなければいけなさそうだ。
¥13,334ですと・・・
さすが、旧車は金が掛かるナ
光のページェントか?!
ディーラーによれば、左リヤのABSセンサの故障らしい。
そのセンサの故障で
・ABSランプ点灯
・ブレーキ警告灯点灯
・TCSランプ点灯
・TCS Offランプ点灯
になっちゃうとは、ポカヨケか?
で、¥12,000也。
作業に時間が掛かりすぎたということで
ちょっとオマケが付いたらしい。
で、この作業のついでに
最近気になっていた下部からの「ゴトゴト」音についても点検してもらった。
結果は、スタビライザー周りの経年劣化によるガタツキらしく、
今すぐ交換が必要というものでもないらしいが、
車検では交換しなければいけなさそうだ。
¥13,334ですと・・・
さすが、旧車は金が掛かるナ
梅雨の晴れ間にひとっ走り。
今日は、ダブルストーン(?!)で購入したアームカバーを試してみる。
熱中症の季節なので種類も価格も豊富で悩んだが、
半面にメッシュを使ったタイプをチョイス。
約1,500円也。
冷感機能、コンプレッション機能、UVカットなど申し分なし。
使った感じは、きつすぎないコンプレッション感が良い。
もちろん暑さも感じないし、
モロ出しのモモが感じている太陽のジリジリ感が腕では感じない。
良いカンジだ、この夏はコレで行きましょう。
さて、2週間あけたワリには脚が良く回る。
昨日ほどではないが風もあるが、それほど辛くない。
気を良くして、大亀山にもアタックしたが
悲壮感無く登れた。
やはり坂は辛い。
ツチダさんにお願いした飛び道具はいつ届くのか・・・
今日は、ダブルストーン(?!)で購入したアームカバーを試してみる。
熱中症の季節なので種類も価格も豊富で悩んだが、
半面にメッシュを使ったタイプをチョイス。
約1,500円也。
冷感機能、コンプレッション機能、UVカットなど申し分なし。
使った感じは、きつすぎないコンプレッション感が良い。
もちろん暑さも感じないし、
モロ出しのモモが感じている太陽のジリジリ感が腕では感じない。
良いカンジだ、この夏はコレで行きましょう。
さて、2週間あけたワリには脚が良く回る。
昨日ほどではないが風もあるが、それほど辛くない。
気を良くして、大亀山にもアタックしたが
悲壮感無く登れた。
やはり坂は辛い。
ツチダさんにお願いした飛び道具はいつ届くのか・・・