「第55回 泉ヶ岳ヒルクライム ~ 鳥海前日」 goo.gl/lu0iI1
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月30日 - 09:10
さてさて、明日は鳥海。
いつものように前日入りして
「現地でサイクリングなぞしようかな」
なんて目論んでいたのだが
なんとも天気予報が怪しい。
※TTは申し込んでいないので
本番は31日だけである。
てなわけで
天気のいい仙台で体をほぐしていくことにする。
昨日、ついに梅雨明けしたので
早朝から痛いほどの好天・・・ アツイ
昨夜届いたTNIのメーターステーの調子も診ておきたい。
もちろん、のんびり行くつもり。
中腹辺りは雲が掛かっているようだが
雨の心配はなさそう。
スタート地点で
農作業中のエンドーさんに挨拶して
スタート。
と言っても、のんびりである。
のつもりが、最初のバス停は
ほぼいつも通り。 アレ?
平地区間はペースを落として行くものの
やまぼうし前は
いつもよりほんのちょっと遅いくらい。 アレレ?
なんか、鳥海へ向けたアドレナリンが
背中を押しているようだ。
その上のS字からは
今度こそのんびり。
と思っていたのに
いい塩梅の前車を発見してしまう。
犬族なので追いかけてしまう・・・
頑張っていたら
後からS-WORKSさんに抜かれる。
見るからに速そう。
で、やっぱり犬族なので
お尻に噛みついて引っぱってもらう。
なんだ、こんなペースで登れるんじゃん、私。
って、ゆっくり登るんじゃなかったっけ?!
蕎麦屋さん近くまで引っ張ってもらって
我に返ってペースを戻す。
明日もこれぐらいの負けん気が出ると良いんだけどね。
トンネルを抜けてからは
ラストスパートもほどほどにしてゴール。
29分08秒。
35分ぐらいのつもりで来たのだが
やっぱり周りに影響されてしまった。
疲れが残らないと良いんだけど・・・
さて、メーターステーだが
ほんのちょっと前方に出ただけなのだが
メーターが見やすくなった。
なにしろ
近くの物が見え辛いという
不治の病に罹ってしまったもので
下ハン持つとメーターがぼやけちゃうんだよね。
ついでに
ハンドル周りがスッキリしたので
握る位置の幅が広がって快適。
ちなみに
ボントレガーのライトについて
画像のように非常にコンパクト。
良い感じに収まって◎。
さて鳥海への準備しようかな。
って、今から?!
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第55回 2016年7月30日 29分08秒
第54回 2016年7月23日 28分07秒
第53回 2016年7月18日 28分43秒、31分02秒
第52回 2016年7月16日 28分50秒
第51回 2016年7月10日 29分30秒
第50回 2016年7月 2日 28分08秒、28分58秒
第49回 2016年6月19日 29分20秒
第48回 2016年6月18日 28分58秒
第47回 2016年6月 5日 30分05秒
第46回 2016年6月 4日 28分42秒、30分12秒
第45回 2016年5月29日 28分58秒、30分28秒
第44回 2016年5月14日 29分55秒
第43回 2016年5月 8日 32分15秒
第42回 2016年5月 5日 30分22秒
第41回 2016年4月24日 30分42秒
第40回 2016年4月10日 31分22秒
第39回 2015年9月 5日 29分39秒
第38回 2015年8月16日 27分55秒
第37回 2015年8月 8日 30分57秒
第36回 2015年8月 2日 29分10秒
第35回 2015年7月20日 29分47秒
第34回 2015年7月12日 29分20秒
第33回 2015年7月11日 28分40秒、31分20秒
第32回 2015年7月 5日 29分25秒、33分30秒
第31回 2015年7月 4日 28分55秒
第30回 2015年5月 1日 31分40秒
第29回 2014年9月13日 29分51秒
第28回 2014年8月24日 30分15秒
第27回 2014年7月13日 29分06秒、30分50秒
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月 7日 27分01秒
第14回 2011年7月 3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月 5日 28分05秒
第12回 2011年6月 4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
いつものように前日入りして
「現地でサイクリングなぞしようかな」
なんて目論んでいたのだが
なんとも天気予報が怪しい。
※TTは申し込んでいないので
本番は31日だけである。
てなわけで
天気のいい仙台で体をほぐしていくことにする。
昨日、ついに梅雨明けしたので
早朝から痛いほどの好天・・・ アツイ
昨夜届いたTNIのメーターステーの調子も診ておきたい。
もちろん、のんびり行くつもり。
中腹辺りは雲が掛かっているようだが
雨の心配はなさそう。
スタート地点で
農作業中のエンドーさんに挨拶して
スタート。
と言っても、のんびりである。
のつもりが、最初のバス停は
ほぼいつも通り。 アレ?
平地区間はペースを落として行くものの
やまぼうし前は
いつもよりほんのちょっと遅いくらい。 アレレ?
なんか、鳥海へ向けたアドレナリンが
背中を押しているようだ。
その上のS字からは
今度こそのんびり。
と思っていたのに
いい塩梅の前車を発見してしまう。
犬族なので追いかけてしまう・・・
頑張っていたら
後からS-WORKSさんに抜かれる。
見るからに速そう。
で、やっぱり犬族なので
お尻に噛みついて引っぱってもらう。
なんだ、こんなペースで登れるんじゃん、私。
って、ゆっくり登るんじゃなかったっけ?!
蕎麦屋さん近くまで引っ張ってもらって
我に返ってペースを戻す。
明日もこれぐらいの負けん気が出ると良いんだけどね。
トンネルを抜けてからは
ラストスパートもほどほどにしてゴール。
29分08秒。
35分ぐらいのつもりで来たのだが
やっぱり周りに影響されてしまった。
疲れが残らないと良いんだけど・・・
さて、メーターステーだが
ほんのちょっと前方に出ただけなのだが
メーターが見やすくなった。
なにしろ
近くの物が見え辛いという
不治の病に罹ってしまったもので
下ハン持つとメーターがぼやけちゃうんだよね。
ついでに
ハンドル周りがスッキリしたので
握る位置の幅が広がって快適。
ちなみに
ボントレガーのライトについて
画像のように非常にコンパクト。
良い感じに収まって◎。
さて鳥海への準備しようかな。
って、今から?!
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第55回 2016年7月30日 29分08秒
第54回 2016年7月23日 28分07秒
第53回 2016年7月18日 28分43秒、31分02秒
第52回 2016年7月16日 28分50秒
第51回 2016年7月10日 29分30秒
第50回 2016年7月 2日 28分08秒、28分58秒
第49回 2016年6月19日 29分20秒
第48回 2016年6月18日 28分58秒
第47回 2016年6月 5日 30分05秒
第46回 2016年6月 4日 28分42秒、30分12秒
第45回 2016年5月29日 28分58秒、30分28秒
第44回 2016年5月14日 29分55秒
第43回 2016年5月 8日 32分15秒
第42回 2016年5月 5日 30分22秒
第41回 2016年4月24日 30分42秒
第40回 2016年4月10日 31分22秒
第39回 2015年9月 5日 29分39秒
第38回 2015年8月16日 27分55秒
第37回 2015年8月 8日 30分57秒
第36回 2015年8月 2日 29分10秒
第35回 2015年7月20日 29分47秒
第34回 2015年7月12日 29分20秒
第33回 2015年7月11日 28分40秒、31分20秒
第32回 2015年7月 5日 29分25秒、33分30秒
第31回 2015年7月 4日 28分55秒
第30回 2015年5月 1日 31分40秒
第29回 2014年9月13日 29分51秒
第28回 2014年8月24日 30分15秒
第27回 2014年7月13日 29分06秒、30分50秒
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月 7日 27分01秒
第14回 2011年7月 3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月 5日 28分05秒
第12回 2011年6月 4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
チャリダー★ 自転車情報番組「チャリダー★」公式サイト。全国の絶景ロードや激坂を紹介し、元五輪代表レーサー・竹谷賢二さんらが走りのテクニックを伝授する。出演:うじきつよし、インパルス堤下敦、「坂バカ俳優」猪野学他。 nhk.or.jp/charida/
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月27日 - 22:37
朝練に行こうと思ったら、粒の大きな霧雨で出られず・・・ 雨だなんて、聞いてないよ! ということで、鳥海前の泉ヶ岳は昨日が最後。今季ベストということで。
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月24日 - 05:38
あ、今日はクリテじゃなかった?雨の中?キビシイね。
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月24日 - 06:11
パッド無しのグローブを探してるんだけど、そっか、こんな方法もアリか! > 【改】サイクルグローブを快適にカスタムしてみたよっ★ - ロードバイクぶろぐショ!! iloveroad.com/archives/10375…
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月24日 - 17:13
昨夜、出張からの帰還が遅かったが
Yasさんからのお誘いもあったので
頑張って早起き。
今日もベルエキ集合で泉ヶ岳を目指す。
予報通り、気温が低めだったので
長袖のコンプレッションTを
インナーとして着てきたが
体が温まってくると
ちょっと後悔・・・
メンバーは
Yasさん、Monさん、私。
腰痛のKawさんは欠席。
先週の反省(?)から
スタート地点までは
少し抑え気味。
とはいえ、二日間座りっ放しだった体には
ちょいとキツイ。
お尻の収まり具合がイマイチ決まらない。
スタート地点で
水やり作業中のエンドさんに遠くから挨拶して
いざ、スタート。
Yasさんをマークして
離されずに進む。
最初のバス停を過ぎたところで
Yasさんをパス。
平地区間は頑張って先行するが
終わりころ、差される。
やまぼうし前を良いタイムで通過し
まだ遠くはないYasさんの背中を追う。
後のMonさんも気になるところだが
まだ差は十分か。
やまぼうし上のS字を抜けるころ
Yasさんとの差がジリジリと開き始めて
やはり今日も置いて行かれる・・・
後のMonさんとは差が縮まってきた感じ。
お尻をずらしてスイートポイントを探しながら
なんとか切れずに踏みとどまる。
トンネルに入って
いつもよりは加速がスムーズ。
抜けた頃にはYasさんは既にゴールしてた。
Monさんに差されないように
ペースを上げる。
ダンシングする余裕がない。
ゴール、28分07秒。
ん~、28分が切れませんなぁ・・・
ゴール後、息も苦しいが
吐き気もチラホラ・・・
苦しい。
先に登っていた方と
しばし、ご歓談。
聞けば、初めての泉ヶ岳だとのこと。 ヨウコソ!
2本目に行こうという者は無く
4人でスプリングバレーを目指す。
GIANTに乗るこの方、速い。
坂をスムーズな回転で登って行く。
後で聞いた話だと
今年になって始めたばかりだと言う。
普段はベルエキの朝練に参加しているようだが
そこで鍛えられたのか
もともと持っているものがあったのか
素晴らしい。
って、私と同い年だって。
また、GIANTだと思っていたバイクは
イオンで買ったバイクに
自作ステッカーチューニングした物らしく
そのへんに同じ匂いを感じてしまった。
そのバイクでこれほど走れるとは
末恐ろしいローディさんである・・・
スプリングバレーは今日もガスっていて
景色は拝めず。
ベルエキまで戻って
今日もオープンカフェで
おしゃべりタイム。
新人さんとも楽しいお話をさせて頂いた。
もしかすると今日が鳥海前最終回かな?
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第54回 2016年7月23日 28分07秒
第53回 2016年7月18日 28分43秒、31分02秒
第52回 2016年7月16日 28分50秒
第51回 2016年7月10日 29分30秒
第50回 2016年7月 2日 28分08秒、28分58秒
第49回 2016年6月19日 29分20秒
第48回 2016年6月18日 28分58秒
第47回 2016年6月 5日 30分05秒
第46回 2016年6月 4日 28分42秒、30分12秒
第45回 2016年5月29日 28分58秒、30分28秒
第44回 2016年5月14日 29分55秒
第43回 2016年5月 8日 32分15秒
第42回 2016年5月 5日 30分22秒
第41回 2016年4月24日 30分42秒
第40回 2016年4月10日 31分22秒
第39回 2015年9月 5日 29分39秒
第38回 2015年8月16日 27分55秒
第37回 2015年8月 8日 30分57秒
第36回 2015年8月 2日 29分10秒
第35回 2015年7月20日 29分47秒
第34回 2015年7月12日 29分20秒
第33回 2015年7月11日 28分40秒、31分20秒
第32回 2015年7月 5日 29分25秒、33分30秒
第31回 2015年7月 4日 28分55秒
第30回 2015年5月 1日 31分40秒
第29回 2014年9月13日 29分51秒
第28回 2014年8月24日 30分15秒
第27回 2014年7月13日 29分06秒、30分50秒
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月 7日 27分01秒
第14回 2011年7月 3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月 5日 28分05秒
第12回 2011年6月 4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
Yasさんからのお誘いもあったので
頑張って早起き。
今日もベルエキ集合で泉ヶ岳を目指す。
予報通り、気温が低めだったので
長袖のコンプレッションTを
インナーとして着てきたが
体が温まってくると
ちょっと後悔・・・
メンバーは
Yasさん、Monさん、私。
腰痛のKawさんは欠席。
先週の反省(?)から
スタート地点までは
少し抑え気味。
とはいえ、二日間座りっ放しだった体には
ちょいとキツイ。
お尻の収まり具合がイマイチ決まらない。
スタート地点で
水やり作業中のエンドさんに遠くから挨拶して
いざ、スタート。
Yasさんをマークして
離されずに進む。
最初のバス停を過ぎたところで
Yasさんをパス。
平地区間は頑張って先行するが
終わりころ、差される。
やまぼうし前を良いタイムで通過し
まだ遠くはないYasさんの背中を追う。
後のMonさんも気になるところだが
まだ差は十分か。
やまぼうし上のS字を抜けるころ
Yasさんとの差がジリジリと開き始めて
やはり今日も置いて行かれる・・・
後のMonさんとは差が縮まってきた感じ。
お尻をずらしてスイートポイントを探しながら
なんとか切れずに踏みとどまる。
トンネルに入って
いつもよりは加速がスムーズ。
抜けた頃にはYasさんは既にゴールしてた。
Monさんに差されないように
ペースを上げる。
ダンシングする余裕がない。
ゴール、28分07秒。
ん~、28分が切れませんなぁ・・・
ゴール後、息も苦しいが
吐き気もチラホラ・・・
苦しい。
先に登っていた方と
しばし、ご歓談。
聞けば、初めての泉ヶ岳だとのこと。 ヨウコソ!
2本目に行こうという者は無く
4人でスプリングバレーを目指す。
GIANTに乗るこの方、速い。
坂をスムーズな回転で登って行く。
後で聞いた話だと
今年になって始めたばかりだと言う。
普段はベルエキの朝練に参加しているようだが
そこで鍛えられたのか
もともと持っているものがあったのか
素晴らしい。
って、私と同い年だって。
また、GIANTだと思っていたバイクは
イオンで買ったバイクに
自作ステッカーチューニングした物らしく
そのへんに同じ匂いを感じてしまった。
そのバイクでこれほど走れるとは
末恐ろしいローディさんである・・・
スプリングバレーは今日もガスっていて
景色は拝めず。
ベルエキまで戻って
今日もオープンカフェで
おしゃべりタイム。
新人さんとも楽しいお話をさせて頂いた。
もしかすると今日が鳥海前最終回かな?
<<泉ヶ岳アタックの記録>>
第54回 2016年7月23日 28分07秒
第53回 2016年7月18日 28分43秒、31分02秒
第52回 2016年7月16日 28分50秒
第51回 2016年7月10日 29分30秒
第50回 2016年7月 2日 28分08秒、28分58秒
第49回 2016年6月19日 29分20秒
第48回 2016年6月18日 28分58秒
第47回 2016年6月 5日 30分05秒
第46回 2016年6月 4日 28分42秒、30分12秒
第45回 2016年5月29日 28分58秒、30分28秒
第44回 2016年5月14日 29分55秒
第43回 2016年5月 8日 32分15秒
第42回 2016年5月 5日 30分22秒
第41回 2016年4月24日 30分42秒
第40回 2016年4月10日 31分22秒
第39回 2015年9月 5日 29分39秒
第38回 2015年8月16日 27分55秒
第37回 2015年8月 8日 30分57秒
第36回 2015年8月 2日 29分10秒
第35回 2015年7月20日 29分47秒
第34回 2015年7月12日 29分20秒
第33回 2015年7月11日 28分40秒、31分20秒
第32回 2015年7月 5日 29分25秒、33分30秒
第31回 2015年7月 4日 28分55秒
第30回 2015年5月 1日 31分40秒
第29回 2014年9月13日 29分51秒
第28回 2014年8月24日 30分15秒
第27回 2014年7月13日 29分06秒、30分50秒
第26回 2014年6月21日 29分40秒
第25回 2014年5月31日 30分40秒、37分20秒
第24回 2014年5月24日 30分40秒
第23回 2012年7月29日 31分40秒
第22回 2012年6月23日 32分20秒
第21回 2011年8月20日 31分36秒
第20回 2011年8月15日 26分46秒
第19回 2011年8月14日 29分45秒
第18回 2011年7月16日 26分41秒
第17回 2011年7月15日 31分20秒
第16回 2011年7月14日 28分50秒
第15回 2011年7月 7日 27分01秒
第14回 2011年7月 3日 27分07秒、30分43秒
第13回 2011年6月 5日 28分05秒
第12回 2011年6月 4日 26分56秒
第11回 2010年8月29日 28分45秒
第10回 2010年7月23日 27分38秒
第9回 2010年7月22日 27分20秒
第8回 2010年7月18日 27分38秒
第7回 2010年7月17日 27分21秒
第6回 2010年7月10日 27分40秒、27分41秒
第5回 2010年7月04日 27分46秒
第4回 2010年6月27日 26分55秒、30分14秒
第3回 2010年6月12日 27分22秒
第2回 2010年5月29日 27分49秒
第1回 2010年5月23日 27分17秒
なに? 泉ヶ岳ヒルクライム?! 10月23日開催?! > 『ヘロヘロなキャンパバ店長σ(^_^;)』
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月21日 - 00:06
⇒ amba.to/29Vpb33 #アメブロ @ameba_officialさんから
「第53回 泉ヶ岳ヒルクライム ~ 朝霧は晴れ」 goo.gl/MNCM63
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月18日 - 11:17
「ボントレガー グロー マルチ・ユーズ ライト Bontrager Glo Multi-Use Lights」 goo.gl/jalVFt
— こんにょ (@konnyo_twit) 2016年7月18日 - 15:42
トンネルを走ることもあるし
冬場は暗い朝に走ることもあるし
なにより、道交法で決まってるし
ライトは必需品である。
とはいえ、真っ暗な道を走ることは全くないので
大袈裟な、高価な、高機能なライとは要らない。
重いし、場所とるしね。
今使用しているライトは
「ユニコ AKSLEN ウォータースパイダー」
2010年12月から使用している物らしい。
さすがにシリコンゴムバンドが
のびのびになって
落ち着きが悪くなってきた。
光量や防水性は問題ないのだが・・・
本日、街中に行く用事があり
ウォータースパイダーを購入したingさんへ行ってみた。
さすがに、もう、同じ物は売っていなかった。
代わりに、コンパクトなコチラを見つけた。
「ボントレガー グロー マルチ・ユーズ ライト」
CR2032電池2個で5ルーメン。
十分、存在位置はアピールできそうである。
ただし、前照灯としては寂しい。
なにより、小っちゃいのが良い。
懸念は
電源のON/OFFはレンズ自体を押して
操作するところ。
カチカチ感が無くて
接点がやられそう・・・
装着画像はそのうち。
冬場は暗い朝に走ることもあるし
なにより、道交法で決まってるし
ライトは必需品である。
とはいえ、真っ暗な道を走ることは全くないので
大袈裟な、高価な、高機能なライとは要らない。
重いし、場所とるしね。
今使用しているライトは
「ユニコ AKSLEN ウォータースパイダー」
2010年12月から使用している物らしい。
さすがにシリコンゴムバンドが
のびのびになって
落ち着きが悪くなってきた。
光量や防水性は問題ないのだが・・・
本日、街中に行く用事があり
ウォータースパイダーを購入したingさんへ行ってみた。
さすがに、もう、同じ物は売っていなかった。
代わりに、コンパクトなコチラを見つけた。
「ボントレガー グロー マルチ・ユーズ ライト」
CR2032電池2個で5ルーメン。
十分、存在位置はアピールできそうである。
ただし、前照灯としては寂しい。
なにより、小っちゃいのが良い。
懸念は
電源のON/OFFはレンズ自体を押して
操作するところ。
カチカチ感が無くて
接点がやられそう・・・
装着画像はそのうち。