こんばんは^^
初めて行く場所ですが、
朝早く!
産地直売所へ行ってきました
むかう途中で、虹が見えた、
かすかに良い兆し哉^^
(実物裸眼で見た方が存在感あるのが虹…)
毎日毎日、、
コンクリ集合住宅で巣ごもってますので、、、
川のせせらぎ風景に
心底、感動します…
2~3メートルくらいの背の高いお花があっちこっちに咲いてました、
(名前なんていうんだろう)?
朝9時オープン前、
既にお客さんが、並んで待ってました
入り口の看板、、、
日日是好日
農薬化学肥料、不使用
河内れんこん(かわちれんこん)
ちなみに大阪府知事吉村さんは河内長野出身
泥付き蓮根が4~5本入ってて500円
お花や薪、木炭とかも売ってました
テンションあがる
大きなパンジー1株70円
炭をトイレに置くとお清め効果
押し入れや靴箱に置くと除湿消臭効果があります😃
ふお
苔炭(かわいい)
ガラス皿付きで
家から飲まず食わずで来たので、
直売所でモーニング
旦那さんはシフォンケーキ
私はトースト(バター付き)
太陽ぽかぽか
気温9度の中
五臓六腑にしみわたる
温かい珈琲
屋内にもテーブルは、ありましたが
屋外で食べる人が3組程、居てました
(ユニクロのステテコとダウン着てたのでそんなに寒く感じなかったという^^)
新米の塩おにぎり🍙
(炭水化物いのち)
ほくほくでおいしかったです!
見山の郷の畑の恵みを分けて下さり
ありがとうございました^^
「苔炭」っていうんだってょ、、
クッキー見て…、
炭に苔が自然に生えてきたのかな???
見て葉っぱ可愛い、
見てるようで、見てない目線
ピンクと黄色の金魚草
横並びに植えてみたの図