気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

東京・台場

2010年01月09日 21時36分06秒 | おでかけ
お台場のヴィーナスフォートでショッピング

アウトレットは、軽井沢や阿見に比べると規模が小さくちょっと残念
仕方ないですね、東京都内ですから。

3連休の初日にしては、お客さんの出は多くないようです。
中国、韓国からのお客さんが多くおられました。
日本ツアーでは、観光スポットの一つになっているのでしょう。
どんどん外国から東京へ来ていただきたいものです。


船の科学館の夕焼け



南国調の景色で、なんだか外国にいるようです。



レインボーブリッジと東京タワーが見えます。




お台場ウォーターイルミネーション・海の地球が開催されています。



海にヒマワリの映像が浮かんでいます。
いろいろな映像が、音楽とともに映し出されていました。



バックに、レインボーブリッジと東京タワーが見えます。
多くの屋形船も出ています。




夕食は、東京ベイ有明ワシントンホテル2階にある Bistro cafe La Rochelle でいただきました。

「フレンチの鉄人」坂井宏行シェフがプロデュースしたレストランだそうです。
1人3,150円のビュッフェ

ビーフシチュー、ビーフステーキ、パーナ貝の白ワイン蒸し
オニオンスープ、カボチャのポタージュスープ等々

料理の品数は多くありませんが、どれも、おいしい。

これはリピートしたくなります。

しかし、お客さんが少ないなぁ。
ビュッフェなんだけれど、お客さんは数人しかいません。
お客さんよりスタッフのほうが多いかも

これは赤字でしょう・・・
(こんなこと言うのは失礼ですが)ぜひがんばって営業を続けてくださいね。


場所的にお台場の最深部にあり、ここまで来られるお客さんは少ないのでしょうか。
東京からココまで来るには交通費も時間もかかりますし、特別なことがないと来ることないところですから。

でも、リピートしたいレストランの一つです。
お薦め!!