気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

日産・マーチは本当に安いのか?

2010年08月29日 21時40分38秒 | automobile(自動車)
タイで生産し日本へ逆輸入される日産・マーチ

タイは人件費等が安くコスト面で有利
また現在の円高というご時世、日本に輸入し販売する方が有利

安くなる条件は整っている。

ところで販売価格は、最も廉価なグレード12Sで999,600円
その上のグレード12Xは、1,229,550円

装備や性能、品質など、実車を見ていないけれど、カタログで装備などを見る限りでは極端に安いというものではないと感じる。

日本市場向けに設定された価格なのかな。

どこで作った(低コスト、円高メリット)とかは関係なく日本で販売する自動車なので、日本の相場感にあった価格設定としているのだろうな。

メーカーの利益率アップが優先されているのでしょう。