気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

栗駒山登山

2013年06月22日 20時18分55秒 | おでかけ
今年初めての栗駒山登山
梅雨に入ってから、毎日、天気予報をチェック
登る機会をうかがっていましたが、今日は天気が比較的よさそう
平野部では雨は降らないようです。

よし!!登るなら、今でしょ!!

早朝に仙台を出発し、午前8時過ぎにはいわかがみ平の登山口から登山開始

東栗駒コースを登ります。

このコースは途中で沢登りをしたり、登山道が泥で滑りやすいなど、中央コースに比べるとワイルドなところもあるのですが、
草原では可愛い花を見ることができます。

最初の難関は沢登り

今の時期は、沢の上に雪が残っていて、その下を大量の水が流れています。
雪を踏み抜いたり、雪庇が崩れたりすると大変なことになるのではないかという不安があります。




できる限り土に近いところを歩きます。

でも、どうしても沢の中央部分を歩かないといけないところがあります。
大丈夫かなぁ

なんとか踏み抜くこともなく通過

上から見ると



いや~、よく雪庇が崩れなかったなぁ



しばらく登ると草原地帯に出ます。


さっそく花のお出迎え




そして東栗駒山




栗駒山は雲の中です。


草原には、いろいろな花が咲いています。










写真を撮っていると、なかなか先に進めない・・・


いわかがみ平から2時間程度で栗駒山の山頂に到着



チョコレートをかじってすぐに出発

天狗平を通って、秋田県側の昭和湖へ降ります。

山頂から30分ほどで昭和湖に到着




昭和湖は火山湖で、強酸性のエメラルドグリーンの水をたたえています。

近くには地獄谷もあるので、硫黄のにおいが鼻につきます。

昭和湖から地獄谷沿いの登山道を下ります。





しばらく歩くと苔花台

ここから産沼を通って再び栗駒山の山頂を目指します。

湿原にはたくさんのワタスゲが咲き、その合間にショウジョウバカマなのどピンク色の花が咲いています。



 


湿原の木道に座ってお握りの昼食


気持ちの良いひとときを過ごしました。


さてとこれから再度登りです。


所々にきれいな花が咲いていて、そのたびに小休憩

なかなか先に進めません。


 

 


登山道の脇に、水芭蕉も咲いていました。




産沼は雪渓状態でした。


ここから、さらに高度を上げていきます。

疲労が蓄積してきました。

きつい、、、




振り返ると、秋田の山々を遠望することができます。

登ってきたルートも見えます。


最後の登りがきつい

休みやすみ登ります。


14時前に栗駒山の山頂に到着

後は下りだ

と楽観していたら、膝が痛み出してきました。
持病が出てきてしまったのです。


一歩いっぽ痛みをこらえながら降りていきます。

妙高山で味わった痛みほどではありませんが、ポールをつきながら降りていきます。

15時すこし前に、いわかがみ平に帰着しました。

疲れたなぁ


今シーズン2回目の山行にしてはハードだったのかも

欲張りすぎました。

でも、今のシーズンはきれいな花々を見ることができます。
天候が問題だけれど


今の時期、東栗駒コースの沢登りは、おすすめできないな。
雪庇が崩れる可能性有りです。