郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

欲が出る

2018年11月12日 | 日記

 運動オンチの家人は今までテニスのミニ試合でダブルスの場合パートナーに迷惑を掛けないことを主眼においてプレーをしてきた。シングルの場合でも、相手とラリーを続けることに精一杯で勝つということに無頓着であったように思うと言う。初歩の段階は誰しも同じだと思うが、ボールを打つスキル(技術)を身に付けようとして、勝ちたい気持ちにまで至らない。しかし、最近は勝つ喜びが少し分かってきたように思うと言う。それだけ、欲が出てきたと言うこと。スキルだけでなく、戦略とまでいかないものの作戦で勝つことに興味が出てきたらしい。何事もすべて勝負事である。勝ち負けなんて関係ないと考えれば、自分だけの領域に留まって攻め込まれようがどうでもよいと思ってしまう。これではスキルも身に付かない。初歩レベルから脱皮すれば、勝つための作戦を立て、相手の領域に攻め込む気迫が出てくるようになり、テニスを通しての相手との会話になる。独白より会話の方が楽しいに決まっている。家人も欲が出るレベルまで来たと言うこと。続けていれば、次のステップに歩めるものらしい。

 今日の夕食は、
















 ◆いさきのポワレ、バルサミコソースで ◆ささ身のエリンギ挟み揚げ ◆白菜サラダ ◆クレソンスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする