郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

知らんぷりん

2019年05月21日 | 日記

 朝7時過ぎにこの近くが震源地の地震がありました。震度3で、ほんの数秒ドスンと揺れました。斜め前のお宅が屋根の葺き替えを始めました。職人さんが6~7人来てスレート瓦を剝し始め大きな音がします。わが家の時も大きな音だったのだろうなと気づきました。また、わが家のときと比べ人数が多いだけ効率が良いように思いました。昨夜は雨だったので久しぶりに流れてきた水を利用して家人が西側の溝を掃除してくれていました。北隣はまったく掃除をしないので溝に草が生え、流れが悪く、ゴミが溜まっていたようで家人が少し草を取り、流れをよくしてあげたらしい。お庭も草がぼうぼうで娘さんや息子さんが来るもののまったく庭や外回りの草取りと掃除をしない。最近は隣近所に迷惑を掛けても知らんぷりんの人が多くなった。私はその間にお菓子を作り、家人をねぎらった。

 今日の夕食は、


 ◆蛍イカのジェネベーゼパスタ ◆鱈のムニエル ◆サラダ ◆レタススープ
   ~ ご飯はなし ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする