郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

真夜中の電話

2019年05月26日 | 日記

 真夜中3時38分に電話のベルが1回だけ鳴った。その後は鳴らない。静かな沈黙の時が流れる。間違い電話であったのだろうか。悪い想像が頭に浮かんでくる。それを打ち消しても次に新たな悪い想像が浮かぶ。そして焦躁に駆られる。夜が明ける朝まで待てば何かが分るであろうと思う。 今日も暑く湿度が昨日より高かったせいか、過ごし難かったが、北海道はこちら以上に39.5℃と猛暑だったようです。この夏は昨年より暑くなるのだろうか。昨日、門壁を修理してもらった。また一週間してから塗装となる。フェンス修理の方はまだ連絡がない。ノースポールの花をすべて抜き取った。その後にスィートバジルを植えるつもりだが、苗が売っていない。

 今日の夕食は、


 ◆野菜の牛肉巻きの有馬煮 ◆鯖のから揚げ ◆キャベツと小松菜の胡麻和え ◆とろろ昆布の梅肉すまし汁 ◆ご飯
   ~ 鯖のから揚げ にレタスとクレソンを添えたが、キャベツと小松菜の胡麻和え とダブった感じになってしまった  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする