郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

自動車教習所へ

2020年05月30日 | 日記

 家人の家には自動車があり、大学に入学した春休みに免許証を取ることが決まっていて男女の区別なく姉弟5人とも取得したそうだ。だが、家人は自動車免許証を返納してしまってもう自動車は所有していない。私はもともと免許証は持ってはいない。東京に家人が単身赴任をして自動車を運転する機会がなくなったので自動車を手放した。今日から孫が自動車免許を取得するため教習所に行きだした。娘も私たちからしてもらったことを孫にしてあげている。順送りである。孫がひ孫にしてあげるときは車も自動運転で免許証の必要はないかも知れない。今朝のパンは阪急百貨店で買った、ずっしりと重い 餡食パン であったが、以前食べたことのある トミーズの餡食パン の方が美味しく感じました。それは初めに食べたときの感動があったからであろう。今回も美味しかったけれど あんパン を食べているように思えた。

 今日の夕食は、


 ◆牛肉と彩り野菜のオイスター炒め ◆鶏肉の唐揚げ ◆バンサンスー ◆揚げなすのおろし添え ◆三つ葉の胡麻和え ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする