家人のスポーツシューズはメーカーで初期不良と判定されて交換して下さることになった。どうせなら靴擦れのしない1つ大きなサイズにして頂けないかと頼むと再度メーカーに訊かれてOKが出たので大きめサイズに交換したが、やはり履いてみると片方が少し大きい。靴擦れするよりよいと家人は言う。私は分厚い靴下を履けばと言う。靴紐がゴムなので靴を履くときは便利なのですが足に合わせた調整が難しいので普通の布地紐に切替えることも考えてみることにし、1件落着しました。それにしても人間の身体は微妙に出来ているようです。この夏の暑さで枯れた植木を家人と整理しました。2鉢ありましたが、かろうじて緑の葉が付いていたので枯れた幹や枝を切り、1鉢は小さな木になったので小さな鉢に植え替え、もう1鉢はそのままの鉢で様子をみることにしました。私は家人の水のやり過ぎで枯れたと思えるので過度に水を与えないように家人に釘をさしました。植木の方もこれまた微妙です。水を与えても、与えなくても枯れますから。
旭川風塩ラーメンを孫が作ってくれました。材料はすべて本場旭川のラーメン屋さんのもので、普段とは別格で美味しかったです。
◆孫作ビーフコロッケ ◆温か絹豆腐 ◆胡瓜とジャコの酢の物 ◆孫作の味噌汁 ◆ご飯
~ ~