約束していたスイートポテトを一緒に作りました。レシピ通りに進めて行き裏ごしが大変でしたが綺麗に美味しく出来上がりました。パンも作りたくなり続いてパン作りにも挑戦。白あんの入ったあんパンとコーンパンの2種類を作りました。計る作業はお姉ちゃん、捏ねるのは餅つき機、形成は姉弟で仲良く仕上げて行きました。
今日の夕食は、
◆鰆の西京焼き ◆水菜の白和え ◆あんぱん・コーンパン
孫戦争今まで老夫婦二人の国に黒船に乗った孫達が押し寄せ、静かだった国は喧騒の坩堝と化してしまった。元気がよいというのか、聞き訳がないというのか、孫二人が戦争みたいに自分勝手な言い分を通そうとする。二人を比較対象にして競わせ育てた結果か?お互いにお互いを“ずるい”と言い合う。子育ての不十分さを認識する羽目になってしまった。どう教育するかの方針と覚悟が不足していたのだと思う。是正の策は失敗の連続、反省の連続である。孫の感情的理不尽な要求に対応するには、深呼吸をして論理的冷静な説得が必要ですが、孫は一方的で聞く耳持たず、なかなか噛合わない。噛合わないからと言って、丁寧な説明説得をしなければ第三者の意見がますます反映されなく、大きくなっても幅広い考え方が受け入れようとしなくなるのではないかと危惧する。是正策を続けるしかないが、…本当に疲れ、悩み、寝れない日々でした。