昨日、私が運動会の賞品を買いにイオンに行っている間に家人が食器乾燥機を購入しに行き、家人がネットや家電量品店を見て回り、量品店で買って来て組立、設置してくれていました。食器乾燥機は蓋が壊れて開け閉めが上手くいかないので購入したのですが、食器乾燥機も1万円以上と高くなったものです。ネットの方が量品店より安かったそうですが千円しか違わなかったそうです。私が買いに行った運動会の賞品は担当した競技別、順位毎に値段に差をつけて参加者分を揃えていきます。賞品は前回のものを基本的には買う予定でしたが、値上がりしていたり、物がなかったりで思うように揃えることが出来ません。四苦八苦してやっと揃えられたころにはお昼をとっくに過ぎており、こんなに時間が掛かるとは思いもよりませんでした。そして予算を大幅に超えてしまっておりました。また、搬入してもらうのに運送料も取られ大幅赤字です。消費税率が2014年4月1日、5%から8%に上がり、日銀のインフレ施策の所為で物価が上がっているように思いますが、2%上昇にまだ至っていないのが庶民感覚として嘘のようにサプライズを感じます。今日の台風はこちらには被害もなく和歌山を通り過ぎて行きました。でも携帯電話メールに30回近く台風危険注意情報が入り、閉口しました。
今日の夕食は、
◆さごしの竜田揚げ ◆賀茂なすのグラタン ◆サラダ ◆スープ ◆ご飯
~ お友達が意見を聞きたいと言うので3時に彼女のレシピでアップル パンケーキをフライパンで作って食べてみました ~