郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

台風12号の影響は小さく

2016年09月05日 | 日記

 台風12号は長崎沖の海で熱帯低気圧になり、こちらでは午後から小雨が降ったり止んだりで影響が少なくホッとしました。10号による災害で岩手県岩泉町や北海道清水町では大きな被害でしたので12号が正直怖かった。今年は北海道に台風が上陸したりして農作物に被害も出ており、玉ねぎなどが高騰しています。被害に遭われた農家の方に比べれば私たちは玉ねぎの価格が上がったくらいではまだ感謝しなければ…。昨日の疲れが出たのか体がだるく一日ダラダラの日になってしまった。明日からまた頑張ろうと思う。

 今日の夕食は、
















 ◆鱈のチリソース ◆茄子の肉挟み揚げ ◆オクラソーメン ◆卵豆腐 ◆ご飯
   ~ 鱈のチリソース は白、赤、緑と色の取りあわせがよく、またピリッとして食欲が出ました。 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする