かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

メンズ日傘のススメ

2021-07-26 | 私・家族・ご近所話

  

今日は、先日メルカリで購入したメンズの日傘を初めて使ってみました。

 

朝の通勤は、まだ日差しも強くないし、日が低いので日陰が多くて、使うほどではありませんでした。

 

問題は、帰りです。

 

駅までの道のりは、日差しが強く、後ろから照り付けるような日が当たっていました。。。

 

 

 

ここで、じゃーん日傘登場・・・!!!

 

ちょっと、恥ずかしい気もしましたが・・・、暑さには勝てません。。。

 

うーん、これは良い!!!

 

すっぽりと上半身をカバーしてくれるので、思った以上に快適でした。。。

 

 

毎日暑い暑いと思いながら歩いていたのですが、こんなに涼しく歩けるのなら、もっと早く日傘を使えばよかったと思いました。

 

この後は、電車を降りてから、駅から家までの道のりです。

 

今度は、前から西日が当たってきます。

 

それを避けながら歩きます。。。

 

 

今まで帽子をかぶって、顔に日が当たらないようにしていたのですが、それでも顔が暑かったのです。

 

この日傘なら、まったく暑くありません。。。

 

何せ今が一年で一番暑い「大暑」の時期ですからね。。。

  

家に帰ると・・・。

 

 

 

アイスコーヒーと、マールブランシュのクロワッサンで一息入れました。。。

 

これが何よりの楽しみです。。。

 

あまりビールは飲めませんので、コーヒーとお菓子が楽しみになっています。

  

労働の後の、アイスコーヒーは、やっぱりおいしいですねえ。

 

これで、明日も頑張れそうです。

 

 

最近は、私の足元に愛犬が座るようになってきました。

 

この場所が涼しいのでしょうか?それとも、私がお菓子をこぼすのを待っているのでしょうか?

 

よくわかりませんが、癒されています。。。 

   

 

 

 

 


公園掃除&卓球の試合

2021-07-25 | 私・家族・ご近所話

  

今日は、4連休の最終日、忙しい日となりました。

 

まず朝から、町内会の公園掃除がありました。

 

 

かなり広い公園なので、掃除も大変です。

 

町内のものが順番に掃除をすることになっています。

 

 

 

子どもが小さいころから、何度も遊んだ公園ですが、最近は孫を遊ばせるようになりました。

 

大変お世話になっているので、なんとしても掃除には参加しなければ申し訳ありません。。。

 

幸い、草刈は終わっているみたいで、枯葉をとるのがメインの掃除でした。

 

 

朝から、日差しが強く、皆さん暑い暑いとおっしゃっていました。

 

 

なるべく、日陰に入って涼みながら、掃除しないと、倒れそうです。

 

 

みなさん、思いは同じようで日陰で作業されていました。

 

 

 

たくさん、枯葉が集まりました。。。

 

早めに掃除が終わって、一息ついて、卓球の試合へ。。。

 

 

今日の試合は、ランク別のシングルス大会です。。。

 

4人でリーグ戦を行い、1位のものだけが隣のリーグの1位と戦います。

 

リーグ戦では一人3試合試合をします。

 

幸先よく2勝して、あと一勝すれば、1位というところまで行きました。

 

そこで、、、ちょっと力が入らなくなってしまいました。

 

2勝してほっとしたのかもしれません。。。

 

3試合目を落とし、なんと2勝1敗で3人が並ぶという混戦に・・・。

 

こういう時には、何セットを取ったかというセット数で順位を決めます。

 

計算の結果・・・。

 

残念!

 

3位となりました。。。

 

予選通過まで、あと一歩のところまで行っていたのですが、力が及びませんでした。。。

 

練習の成果は出ていたので、調子は悪くなかったのですが、最後の詰めが足りなかったようです。

 

次回、また頑張ります。

 

 


初めての日傘を購入(メルカリ)

2021-07-24 | 私・家族・ご近所話

 

本当に暑い日が続きます。

 

外に出るのが、大変な暑さです。

 

なので、この間よく利用しているメルカリを使って、日傘を購入してみました。

 

日傘・メンズで検索するとたくさんの日傘が出てきました。

 

前回、卓球のユニフォームを買ったのですが、まだ売上金やらポイントやらでたくさん残高があるので、余裕で購入することができました。

 

 

送られてきたものを開けると、結構大きくて立派な傘でした。

 

 

大きいので、雨傘にも使えそうなくらいです。

 

女性は日傘をよく差しておられますが、私などは今まで日傘というものをさしたことがないので、ちょっと抵抗があります。

 

雨でもないのに、こんな傘をさして歩いているところを想像すると、ちょっと変かなあ?とも思ったりします。

 

しかし・・・。

 

そんなことを言っている場合ではないくらいの暑さが続いています。

 

とりあえずは、仕事の行きかえりは、さしてみようかと思っています。

 

いざという時には雨傘にもなりそうです。

 

 

夕方の愛犬の散歩も暑すぎて、なかなか外へ出られずに、午後六時近くになってようやく行くことができました。

 

まだ、日は暮れずに、日差しは照り続けています。

 

愛犬はのどが渇くようで、おいしそうに水をのでいました。

 

 

 

おいしそうで、良かったです。

 

私も暑いので、ベンチでちょっと休憩です。

 

 

 

さて、いよいよ明日は、卓球の試合の日です。。。

 

ちょっと、緊張してきました。

 

いやいや、オリンピックでもあるまいし、そんな緊張するほどの試合ではありません。

 

練習通りにやるべきことをやって、楽しめたらいいなと、考えるようにしています。。。

 

 

 


カブトムシを発見!!

2021-07-23 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日も朝から、暑い日でした。

 

あまりに暑いので、早朝でも帽子をかぶっていくようになりました。

 

川べりの東側は、陰になっていますが、西側は日が当たって、とても暑いです。

 

できれば、東側を歩きたいのですが、愛犬が立ち止まって、橋を渡りたいということが多いので困ります。。。

 

さて、先日書いたのですが、川べりの花壇が終了してしまったので、今まで咲いていた綺麗な花々を全く見かけなくなりました。。。 

 

唯一咲いているのが、夏の代表みたいなヒマワリの花です。

 

 

とりあえず、咲いているものを写真にとって、目的地の広場まで歩きました。

 

すると、草むらで何やら動くものがありました。

 

また、ムクドリかな?と思ってみていると、どうやら違うみたいでした。

 

    

これは・・・???

 

道へ飛び出してきてびっくり!!!

 

なんとコウモリでした。。。

 

 

嫌いな方もおられるので、小さい画像にしておきます。

   

ちょっと、気持ち悪いと思いながら、見ていると、愛犬の近くにもう一匹、黒い虫がとまって見えました。

 

 

 

これは・・・、間違いなくカブトムシですね。

 

捕まえて、孫に見せてあげようかとも思ったのですが、かわいそうなので、写真にとるだけにして、あとからラインで孫に写真を送って見せました。

 

結構大きいカブトムシでした。

 

これくらいの大きさなら、いくらくらいで売っているのだろうなどと、つまらないことを考えてしまいました。。。

 

 

早起きは三文の徳とか言いますが、早起きして散歩をしていると、いろいろと珍しいものを見ることができますね。。。

 

さて、今日からいよいよオリンピックが始まりました。。。

 

コロナの感染者数が大幅に増えているので、本当に大丈夫なのかと不安に思うばかりです。。。

 

応援したいのはやまやまなんですが、今回はなぜか素直に喜べない複雑な心境です。。。

 

 

 

 

 

 


夕食は当番制その3(夏野菜カレー)

2021-07-22 | 私・家族・ご近所話

 

夕食が当番制になって、最初のころは、本を見てもなかなか思うようにいかず、イライラしていることが多くありました。

 

子どもが小さかったので、遊ばせながら、本を見て初めての料理をするとなると、なかなかうまくいきませんでした。

 

一つでも得意料理を作って、それをとりあえず作ればいいというようになってからは、少し余裕ができたように思います。

 

まずは、初心者に一番作りやすいカレーですね。

 

子どもが小さい頃は、カレーを出せば大体満足してくれますからね。

 

カレーができるようになると、入れるルーさえ変えれば、ビーフシチューとか、クリームシチューができるようになりますね。

 

ちょっと、味付けを変えれば、肉じゃがに変身します。

 

そうやって、少しずつレパートリーを増やしていくと良いことに気が付きました。

 

 

今日は、久しぶりにカレーを作ろうと思ったのですが、普通のカレーは面白くないので、夏野菜のカレーを作ろうと思ってやってみました。

 

先日、山科とうがらしをいただいたのと、カボチャが冷蔵庫にあったので、それを素揚げしました。

 

パプリカと鶏肉を買ってきて、鶏肉のカレーにしました。

 

 

 

何となく、夏野菜カレーっぽくなってきました。

 

 

パプリカも揚げようかと思いましたが、面倒なので鶏肉と一緒に煮込んでしまいました。

     

   

結構短時間で出来上がってしまって、余裕があったので、野菜サラダも作りました。

 

家族にもなかなか好評でした。

 

茄子を入れたかったのですが、茄子の嫌いな人がいるので、ちょっと残念です。

 

 

さて、今日は小学校の同級生の家で卓球の練習をしました。

 

先日メルカリで購入した新しいユニフォームを着てみました。

 

中古とは思えないくらいいい状態で、いい気分で練習ができました。

 

調子も絶好調!

 

試合当日にとっておきたいくらい、今日は調子が良かったです。

 

さすがメルカリ効果です。。。

 

 

日曜日までこの好調が持続できると良いのですが・・・。。。