ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

ちょっとしたお話(ブログ開設の助っ人)

2009-08-09 | 日記
今日は大切な友人の家にお邪魔しました。
10年前に一緒に考え石田工務店でお建てした家です・・

いつ来ても、なんかとても癒される感じ・・。

「可愛い家」だけど機能的に使いやすいようにと
いろいろなことを語りあいながら造った思い出。
現在は子供たちも大きくなってライフスタイルも変わり
可変的に間取りを工夫されています。

使い勝手いいよねえ・・・コレ。・・って自我自賛かいな(笑)
この暑い夏に冷房費用がかなり節約できる家っていいよね。
やっぱり玄関入ってすぐ涼しい。
住み心地の変わらない家で良かったね。・・ってやっぱ自我自賛(笑)



今日は、奥様(今では大切な親友Mちゃん)のブログ開設を
お手伝いに訪問したのであって定期健診ではありません。
(それは社長がずっと続けていますから・・)


お昼は美味しいホットサンドをご馳走になりました。

お嬢様の手作りのキャラクターも見せていただいたり・・




ブログ作成作業中風景の一部紹介・・

「テンプレートはこれで・・」
「ハイハイ」

「写真はこれでいいし・・」

「え・・これ?パンダ?」

「そう
「ま・・雰囲気似てるけど・・」

「でも・・こっちのほうがいいよう」
「絶対!このほうがい~い」とお嬢様も賛同
「このほうが美人に写ってるって(笑)」

「ま・・いいかな」と。


開設したブログは こちらから
どうぞ見てやってください。
友人Mちゃんは幼児教育現場のまじめな女性です。

それにしても・・macは勝手が違ってました。できて良かった


あっという間の一日でした・・・
今日も読んでくれてありがとう 

↓ こちら いい感じのライフスタイル
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ