今日、長岡京市に行って、
最近完成したお施主様の家のご近所を歩いていました。
工事中に時々見かけていたラブラドール犬の家の前を
うちの社員のM君と歩いていると・・・
その飼い主さんが玄関前に立っておられ
会釈すると、みるみる間に目に涙が・・・
「メリーが死んだんです。」
「・・・え?ホントですか?」
ご病気だったそうです・・・
お散歩中に現場で出会うと、
とっても人懐っこくじゃれついてくれて
「うちもラブがいるんですよ」と話していました。
M君もメリーちゃんにかなり気に入られていました。
メリーちゃんは、
享年7歳だったそうです。
ドッグイヤーといい、犬は人間の年齢より
かなり早く年をとっていくんです。
年齢比較してみると・・
犬 1か月 人 1.5歳
6ヶ月 10歳
1歳 18歳
4歳 32歳
7歳 45歳 メリーちゃん
9歳 55歳
11歳 63歳
13歳 71歳
15歳 79歳
17歳 88歳
(社団法人日本警察犬協会の資料から)
メリーちゃんの7歳は
まだ人間で言うと45歳くらいなんですよ。
45歳と言うと人間ならモリモリの働き盛りです。
残念でしょうね・・・飼い主さん。
それにしても・・犬は早く年をとるんですね
今年の11月がくると、我が家のアキヒトは11歳
(アキヒトとは我が家のラブラドールレトリーバー)
人間で言うと63歳です。
人間の63歳はまだまだお若い・・。
でも大型犬のラブはずいぶん弱ってきます。
いつのまにか、私の年齢を過ぎ去っていきました。
・・と言っても体力的には年齢を重ねても、
おつむは、まだまだ子供みたい・・やんちゃもん(笑)
わが夫が、言うんです。
「アキはノンストレスやから20歳まで生きるよ」
20歳って犬で言うと103歳ですよ
そう言って
「お父さんは、お母さんを安心させてあげようと思っているんよ」
と娘たちは言います。
今日も家に帰ると
痛いくらいしっぽをガンガン犬小屋に振りあてて
かなりお気楽に喜んでくれていました。
夜のお散歩にもいつものように行きました。
歩きながら、
メリーちゃんの話をしましたがしらんぷりでした
(あたりまえですが・・・ネ。犬ですから)
←こちらアキヒト
ゆっくり年をとってほしいものです
長生きしてほしい・・。
メリーちゃんの飼い主様のお気持ちに悼みいり
メリーちゃんのご冥福をお祈りします。
今日も読んでくれてありがとう
↓ こちら いい感じのライフスタイル

最近完成したお施主様の家のご近所を歩いていました。
工事中に時々見かけていたラブラドール犬の家の前を
うちの社員のM君と歩いていると・・・
その飼い主さんが玄関前に立っておられ
会釈すると、みるみる間に目に涙が・・・
「メリーが死んだんです。」
「・・・え?ホントですか?」
ご病気だったそうです・・・
お散歩中に現場で出会うと、
とっても人懐っこくじゃれついてくれて

「うちもラブがいるんですよ」と話していました。
M君もメリーちゃんにかなり気に入られていました。
メリーちゃんは、
享年7歳だったそうです。
ドッグイヤーといい、犬は人間の年齢より
かなり早く年をとっていくんです。
年齢比較してみると・・
犬 1か月 人 1.5歳
6ヶ月 10歳
1歳 18歳
4歳 32歳
7歳 45歳 メリーちゃん
9歳 55歳
11歳 63歳
13歳 71歳
15歳 79歳
17歳 88歳
(社団法人日本警察犬協会の資料から)
メリーちゃんの7歳は
まだ人間で言うと45歳くらいなんですよ。
45歳と言うと人間ならモリモリの働き盛りです。
残念でしょうね・・・飼い主さん。
それにしても・・犬は早く年をとるんですね

今年の11月がくると、我が家のアキヒトは11歳
(アキヒトとは我が家のラブラドールレトリーバー)
人間で言うと63歳です。
人間の63歳はまだまだお若い・・。
でも大型犬のラブはずいぶん弱ってきます。
いつのまにか、私の年齢を過ぎ去っていきました。
・・と言っても体力的には年齢を重ねても、
おつむは、まだまだ子供みたい・・やんちゃもん(笑)
わが夫が、言うんです。
「アキはノンストレスやから20歳まで生きるよ」
20歳って犬で言うと103歳ですよ

そう言って
「お父さんは、お母さんを安心させてあげようと思っているんよ」
と娘たちは言います。
今日も家に帰ると
痛いくらいしっぽをガンガン犬小屋に振りあてて
かなりお気楽に喜んでくれていました。
夜のお散歩にもいつものように行きました。
歩きながら、
メリーちゃんの話をしましたがしらんぷりでした

(あたりまえですが・・・ネ。犬ですから)

ゆっくり年をとってほしいものです

長生きしてほしい・・。
メリーちゃんの飼い主様のお気持ちに悼みいり
メリーちゃんのご冥福をお祈りします。
今日も読んでくれてありがとう

↓ こちら いい感じのライフスタイル
