ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

お天気模様にはかなわない

2011-01-11 | 日々の仕事
今日も寒かったですね・・・

暖房のなかった時代のことを思うだけで
身体が凍りつきそうですね。

いつもの賀茂川の散歩道には霜柱が立っていました。
歩くとサクサク音がします。

今日は京都の東
銀閣寺の近くの素敵な家の外壁の修繕工事のための足場工事に立ち会いに行きました。
回りは古く立派な家が沢山ありました。
ごあいさつ回りした時に昔画家の方が建てたという家に出会いました。
風情のある和風建築には思わず住まい手の方と話しこんでしまうほどの佇まいがありました。
住まいには住まい手の思いやその人となりがうかがえるものだとつくづく感じました。

今回の修繕工事のお住まいもとても素敵な家です。
ご主人様ご自慢の暖炉のある家です。
愛する家の寿命を延ばすためにメンテナンスはつきものです。
家は大切な財産であり家族の器ですからね

しかし・・今年はよく雪が降る
外部の工事の工程は天候に左右されます。
明日はどうぞお天気でありますようにと祈ります。

うーーーさぶい
皆様お身体におきをつけてお大事に・・・
がんばっていきまSHOW



下記のボタンをクリックしてください。


このブログと同種の情報も見ることができます。


にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ


にほんブログ村