科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

登録販売者資格者による 親知らず抜歯

2018-03-17 15:27:02 | 日記
実は、昨日の夕方、親知らずを抜歯しました。
そう、ヤリたてほやほやで、今でも痛いです。
一般的には、親知らずは、大人の歯が定着する18歳から25歳ごろが理想的な年齢。
ところが、私の場合、今回の虫歯の治療のついでに知り、
抜歯することになりました。
親知らずの抜歯は、歯が生えている方向、抜歯のしやすさなどでも、
値段は変わります。
私の場合、比較的奥歯で、しかも担当医が今までチャレンジした中でも、
一番抜きにくいため、1時間もかかりました。
その間、色々抜く方向も変えられ、レントゲン撮影、麻酔も四回、汗も書いたので、着替えも
されたので、この時間となりました。
たかが親知らずの抜歯と思いますが、
私の友人など、口腔外科のある総合病院で入院し、
全身麻酔をして行いました。
その時、気管に傷も若干ついたようです。
それだけ抜きにくいと、大変なことになります。
なら、抜かなければいいじゃないか。
いえいえ、親知らずを抜かないと、虫歯の治療ができなかったり、
歯並びが悪くなるなど、大変なことになる場合も。
実際私は、歯が磨きにくいなあとは認識していましたが、
他の人の歯なんて知りませんから、こんなものだな、と思っていました。
これから進学、就職する人は、歯医者に一旦通院すると、
時間を取られますので、早めの受診をオススメします。