科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 弁当 参考用

2020-11-05 07:38:56 | 日記
中学受験が終わり、よく人に大変でしょうと言われるのが、
なぜか勉強のスピードよりも、通学と弁当。
近くに住んでいない限り、大抵の子どもは、交通機関や自転車を使って通学します。
我が家も、最寄り駅まではパートナーが送迎。
あとは、電車に乗り、バスを乗り継いで登校します。

弁当は、小学校の時には、給食があるため、そんなに作った記憶がない。
というわけではなく、土曜日や長期休みは学童に行っていたので、
結構作っていました。
ただ、入学してから何度か、おかずが気にいらないと言って、
弁当を捨てていたことが発覚し、それ以来我が家では、自分の弁当は自分で作っています。
作ると言っても、親が、サラダ用の野菜とウィンナーはボイルするので、
実際は詰めるぐらいです。
大抵5分で終了です。
特に、今はコロナで、弁当を友達と食べるわけではなく、自分の席で一人で食べるため、
そんなに詰め方もきれいにしていません。
おかずの上に、野菜類がどっかと入っています。

ちなみに今日は、久々に母が寝坊。
40分も寝過ごした。
いつもはゆで卵ですが、今日は、ほかのことがしながら出来る卵焼き。
湯を沸かして、ブロッコリー、キャベツを切りながら、レタスをちぎり、プチトマトを用意。
湯が沸いたら、キャベツ、ブロッコリー、ウィンナーを順番にゆでる。
卵焼きを焼きながら、パイナップル、キウィ、リンゴ、みそ汁の具を切る。
我が家は、普段おかずの常備菜を週末に作っているので、
卵焼きができたら、ご飯とおかずを詰めて出来上がりです。
おかずを半分ぐらい詰めたら、この時に、みそ汁を作ります。
そうすると、詰め終わりぐらいに、具が煮えているので、みそ汁を作ります。
寝坊した割には、早く、15分遅れで終了。
と、慣れれば、そんなに時間がかからない。
時々思うのが、働いて、家事をしていれば、認知症って、遅らすことができるんじゃないかな。
と思うこと。
もちろん、食事の後は、身支度やら、掃除・洗濯をして出ますが、
※我が家は、ほぼ1年十洗い物はパートナーがします
別の話です。
働くお母さんは、毎日いっぱいいっぱいですが、日々頑張っていくしかないのです。