科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 メディアをめぐる親子喧嘩 参考用

2020-11-06 07:36:19 | 日記
中学受験の時は、テレビは、ニュースを見るぐらいで、
テレビ大好きな子どもではありませんでした。
学校で流行っているアニメやドラマは見ていましたが、毎回というほどではなかったです。
父親がしているタブレットゲームは大好きで、自分もゲームを入れてしていました。
ただ、中学受験時は、朝苦手なわが子も、朝早く起きて勉強していたし、
本人も意識があったせいか、勉強がおろそかにはなっていませんでした。

ところが、中学になり、何度もここで書いていますが、
メディアと勉強のバランスがものすごく悪いです。
パソコンにしろ、タブレットにしろ、調べ物をしたり、
勉強の動画を見ながら、ほかの動画を見ている。
夜は、私の部屋で寝ていますが、
夜中起きだして、私が昔録画した「テニスの王子様」のDVDを見ています。
これを昨夜というか、ほんの何時間前の朝1時にしていました。
どうりで、朝眠そう、朝食もほとんど食べない。
状態になることもわかりました。
これに私は怒り心頭。
パートナーも起き出し、何度言っても約束を守れないので、
ついにパートナーも手が出ました。
おでこと顎に出血の跡がありました。
でも、もうかばう気持ちなんて全然ありません。
以前から、私の部屋で寝たがるのは、DVDが目当てだろうなあと、予測はしていました。
ただ、弁解をさせていただくなら、DVDもゲームも禁止というわけではありません。
勉強のノルマを達成したなら、親の前でならしてもいい。
ゲーム・DVD合わせて1日1時間を限度。
休みなら、2時間までOK。
ですから、そんなに厳しいとは言えないと思います。
それを何度言っても、時間が守れない。
親が部屋にいない間に、こそこそ見ている。
※私が晩ご飯を作っていたり、洗濯を干している間にしていました
チェンネルを取り上げても、どうやって発見したのか知りませんが、手動で見ていました。
昨日は、もう機械そのものとDVDを撤去しました。
確かに暴力は良くありませんが、もう何度言っても、ルールを守れない。
そんな我が子にどうしたらいいのか、頭を抱えています。
今メディアをうまくコントロールできなければ、将来どうなるかわかりません。
また、大学で一人暮らしをすれば、自由の身です。
それに、ルールを守れないと、大人になってから困るのは、本人です。
甘やかして育てたつもりはありませんが、結果的にろくな大人になっていなければ、
親の責任となります。
今「ひきこもり」「ニート」など問題になっていますが、
おそらく甘やかしてなったというわけではなく、登校拒否・就職関連のつまずきなどから、
最初は様子を見ようから、長引いてしまったというご家庭が多いので?
と、推察します。
もうどうしていいのやら、わかりません。
成績以前の問題なので、親は途方に暮れています。