特別費はどうされていらっしゃいますか?
そもそも「特別費」って何?
という疑問もありますね。
我が家の場合は、「冠婚葬祭」「家電費用」の主に2点です。
車などは、さすがに、高額過ぎるので、日々の貯金から出します。
冠婚葬祭は、恐らく今後、夫婦の両親・兄弟の香典が大金な位で、
あとは、数万円程度で済むと思っています。
ちなみに、昨年度は
・友人の医師試験合格祝い 1万円
・友人の子どもの結婚祝い 3万円
・友人の子どもの就職祝い 1万円
・友人の子どもの高校合格祝い 1万円
合計6万円でした。
結婚祝いが高額なのは、披露宴の出席を断ったからです。
本当は我が子と2人招待されていました。
でも、私は県外の人と接触禁止、子どもは学校なので、欠席しました。
我が子が、5年生の時には、ほぼ1か月勉強を見てもらいました。
※中学受験対策
友人の子どもは、全員兄弟です。
医師試験合格祝いは、基準がわからなくて、先輩のお子さんが、OBなので、
相談させていただきました。
あまり高額なのも、気が引けると言われ、現金にしました。
やはり商品は、必要かどうか、わからないと言うこともありますね。
ちなみに、内祝いなどの返しは毎回辞退しています。
家電は、昨年度は、オーブントースターを買ったぐらいです。
金額は、9000円しませんでした。
でも、昔は、もっと安かった気がします。
ただ、昨年度は、1万円使っていませんが、ここ近年、
冷蔵庫・冷凍庫・炊飯器が壊れ、エアコンも2台買いました。
一度ではないにせよ、壊れたら、すぐに買い替えなくてはならないのが家電です。
実際、どれも翌日には買い替えています。
次は、電子レンジ(9年選手)か洗濯機(21年選手)でしょう。
我が家は、特別費として、72万円見ています。
これは、年払いの予算(生命保険・車の税金・保険・家の税金・保険・NHK受信料)も含めています。
ですから、実際には、20万円ぐらいです。
もし、1年夫婦が失業しても、その間何とかやりくりできるように、という気持ちですね。
ですから、常に、この金額は、普通預金に取り置きしています。
老後は、家電が2回フルで買うことを想定しています。
家の修繕費も別に必要ですね。
ただこの特別費、ご家庭によりけりです。
毎月予算を組んでいる方もいれば、ボーナスの方もいらっしゃいます。
また、貯金で出せばいいから、取り置きしていない方もいらっしゃいます。
それぞれが暮らしやすいスタイルでやっていければそれでいいですね。
そもそも「特別費」って何?
という疑問もありますね。
我が家の場合は、「冠婚葬祭」「家電費用」の主に2点です。
車などは、さすがに、高額過ぎるので、日々の貯金から出します。
冠婚葬祭は、恐らく今後、夫婦の両親・兄弟の香典が大金な位で、
あとは、数万円程度で済むと思っています。
ちなみに、昨年度は
・友人の医師試験合格祝い 1万円
・友人の子どもの結婚祝い 3万円
・友人の子どもの就職祝い 1万円
・友人の子どもの高校合格祝い 1万円
合計6万円でした。
結婚祝いが高額なのは、披露宴の出席を断ったからです。
本当は我が子と2人招待されていました。
でも、私は県外の人と接触禁止、子どもは学校なので、欠席しました。
我が子が、5年生の時には、ほぼ1か月勉強を見てもらいました。
※中学受験対策
友人の子どもは、全員兄弟です。
医師試験合格祝いは、基準がわからなくて、先輩のお子さんが、OBなので、
相談させていただきました。
あまり高額なのも、気が引けると言われ、現金にしました。
やはり商品は、必要かどうか、わからないと言うこともありますね。
ちなみに、内祝いなどの返しは毎回辞退しています。
家電は、昨年度は、オーブントースターを買ったぐらいです。
金額は、9000円しませんでした。
でも、昔は、もっと安かった気がします。
ただ、昨年度は、1万円使っていませんが、ここ近年、
冷蔵庫・冷凍庫・炊飯器が壊れ、エアコンも2台買いました。
一度ではないにせよ、壊れたら、すぐに買い替えなくてはならないのが家電です。
実際、どれも翌日には買い替えています。
次は、電子レンジ(9年選手)か洗濯機(21年選手)でしょう。
我が家は、特別費として、72万円見ています。
これは、年払いの予算(生命保険・車の税金・保険・家の税金・保険・NHK受信料)も含めています。
ですから、実際には、20万円ぐらいです。
もし、1年夫婦が失業しても、その間何とかやりくりできるように、という気持ちですね。
ですから、常に、この金額は、普通預金に取り置きしています。
老後は、家電が2回フルで買うことを想定しています。
家の修繕費も別に必要ですね。
ただこの特別費、ご家庭によりけりです。
毎月予算を組んでいる方もいれば、ボーナスの方もいらっしゃいます。
また、貯金で出せばいいから、取り置きしていない方もいらっしゃいます。
それぞれが暮らしやすいスタイルでやっていければそれでいいですね。