毎日暑いですね。
私の住んでいる地域は、今日39度の予想です。
一体、どうなっているのだ、この世の中は…
今年の夏休み、わが子は学校での夏期講習に参加せず、
自宅で勉強しました。
これは家庭教師が教えていると言うことも大きいです。
初旬は、あまり計画的でなかったので、
家庭教師に喝を入れてもらいました。
そして盆休み。
世間は盆休みでしたが、
毎日毎日勉強を繰り返していました。
家庭教師が作成した宿題を毎日
グループLINEに送信。
一方、家庭教師は、ふたりとも、
夏休み遅刻をしました。
まだオンラインだからいいものの、現地なら本当に
どうしていいのか?
今の若者、一体何を考えているのだ?
と思いつつ、この時期です。
お互い話し合いながら、妥協点を見出しました。
他を探してはいたものの、
やはり時期的に難しいので…
やむを得ません。
国語
センター・共通テスト過去問 現代文はほぼ全問正解。
この子の不思議なところは、夏場は、
毎年なぜか正答率が上がる。
去年も良かったのですよね。
古典も、今までよりは正答率は上がっていますが、
まだまだこれからです。
数学
数1A図形以外はほぼ完璧。
数2Bも段々理解してきた。
数C積分は出来ても微分が出来ない…
数3手こずりながらも問題をこなしています。
数3は、二次では使用しても、共通テストは使用しないので、
そろそろ共通テスト重視になります。
英語
構文・長文はいい感じですが、単語が覚えれない。
毎日音読していますが、やはりこれが肝でしょう。
長文に至っては、8割は正解するようになりました。
社会
この子は理系には珍しい世界史選択。
教科書を読むだけで、センターなら8割超え。
まだ共通テストの過去問着手していません。
理科
化学
みっちり家庭教師と担当教員に習っています。
共通テスト過去問は毎回初見でも8割超え。
しかし、模試はそうはいかない。
これが不思議なところです。
物理
熱力学・波動が苦手。
運動・電池は得意。
家庭教師も必死で教え、3日ごとに、
違う問題を解かせ、提出させています。
まだ共通テスト過去問には至っていないレベルです。
物理が一番好きと言いながら、
手こずっています。
理数系に至っては、図を描いて解けるようになった。
これはかなり大きい進歩と言われていました。
以上わが子の様子です。
毎日10時間以上勉強しても、まだまだ成績は上がらない。
休み明けの河合、少しでもできていればいいのですけどね…