10月に入り、お店には早くも来年の手帳やカレンダーが並び始めましたね。
カレンダーと言えば、我が家はここ数年、毎年ハワイのカレンダーを
買い求めています。
きっかけは6年前のハワイ旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
そのビューティフルな空
海
山
ビーチ
草花
に感動して
それ以来カレンダーを買い求め、毎日ビューティフルな景色を眺めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
さっそく、店頭に並び始めたカレンダーを物色してましたが
お目当てのハワイアンはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でもそれはいつものこと。
輸入カレンダーのコーナーを見てもなかなか無いんです。
静岡にいた時はハワイアンショップにてゲットすることができたのですが
残念ながら新潟にはそんなお店がないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そこで、初めてネットで購入してみました。
注文からわずか2日後の今日、届きました~
20007年11月から2009年2月までの16ヶ月分あるので
さっそく来月からハワイをたっぷり楽しめます。
表紙
裏表紙
どの写真もハワイ島の魅力満載です。
ハワイ島には行ったことはありませんが、もしいつかハワイに行く
機会があったら絶対に行きたい島がハワイ島です
溶岩台地を踏みしめたい
天文台で降るような星を眺めてみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今なお火山活動が続く、生きている大地を肌で感じてみたいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そんな私が一番気に入った写真はコレ(↓)
‘ヤシの木を背にビーチでくつろぐ人々’といういかにもハワイ的な
風景ではありますが、その更に背後にそびえる山には積雪が!
南の島ハワイでスキーをするっていうのも私の夢のひとつなんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いつになったら叶うやら…
ていうか、叶う日は来るのか?
カレンダーと言えば、我が家はここ数年、毎年ハワイのカレンダーを
買い求めています。
きっかけは6年前のハワイ旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
そのビューティフルな空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
それ以来カレンダーを買い求め、毎日ビューティフルな景色を眺めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
さっそく、店頭に並び始めたカレンダーを物色してましたが
お目当てのハワイアンはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
でもそれはいつものこと。
輸入カレンダーのコーナーを見てもなかなか無いんです。
静岡にいた時はハワイアンショップにてゲットすることができたのですが
残念ながら新潟にはそんなお店がないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そこで、初めてネットで購入してみました。
注文からわずか2日後の今日、届きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
20007年11月から2009年2月までの16ヶ月分あるので
さっそく来月からハワイをたっぷり楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/5cbd5d73512a9ca9651a11393fb56dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/97e799d596592d63175190d2762da135.jpg)
どの写真もハワイ島の魅力満載です。
ハワイ島には行ったことはありませんが、もしいつかハワイに行く
機会があったら絶対に行きたい島がハワイ島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
溶岩台地を踏みしめたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今なお火山活動が続く、生きている大地を肌で感じてみたいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そんな私が一番気に入った写真はコレ(↓)
‘ヤシの木を背にビーチでくつろぐ人々’といういかにもハワイ的な
風景ではありますが、その更に背後にそびえる山には積雪が!
南の島ハワイでスキーをするっていうのも私の夢のひとつなんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いつになったら叶うやら…
ていうか、叶う日は来るのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/dde533d59807545a237bf57940e8236c.jpg)