ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

芝桜を愛でに

2008-05-13 | お出かけ(北海道)
旭川から紋別に行く途中にある滝上町。
滝上は芝桜の名所
見頃と夫の休みが重なったので行ってみました

北海道は見所がたくさんあるのはいいんだけど
そのひとつひとつが遠い・・・
日帰りのお出かけも1日がかりです

駐車場に車を停めて、外に出るとプゥ~ンと芝桜の甘い香り
山の斜面が一面ピンクのじゅうたんでした。

天気がイマイチだったのだけが残念です
これがいい天気だったら、もっとピンクが映えることでしょう。

旭川ではソメイヨシノは楽しめないし
エゾヤマザクラが咲いてるとは言っても『お花見』と呼ぶには物足りない
今年はお花見はできないな…と思っていた私にとって
待ちわびたお花見となりました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川~紋別

2008-05-13 | カントリーサイン
日曜日、オホーツク海に面したまち「紋別市」までドライブしました。
途中5つの市町村を通過して紋別に辿り着くのですが
全部で6つのうち5つのカントリーサインをご覧ください

往路で撮り損ねたものは復路で撮ったので画像が暗いです。
車の中から撮ってるのでフラッシュ撮影もできないし(反射するので)
なおのこと暗くてピンボケ気味ですが

当麻(とうま)町
当麻には鍾乳洞があるので、その絵かな?


比布(ぴっぷ)町
スキー場(?)とイチゴ。
比布では以前ピップエレキバンのCM撮影があったとか。
 

愛別(あいべつ)町
キノコの里、愛別。
橋の名前が「エノキ橋」「マイタケ橋」「シメジ橋」とユニークでした。

 
上川(かみかわ)町
大雪山を背景にした・・・なにか


紋別(もんべつ)市
美味しそうな(笑)カニのツメと流氷観光船「ガリンコ号」 


もうひとつ、滝上(たきのうえ)町を通ったんですが
写真はうっかり撮り損ねました。
途中で降り出した雨が帰りには雪になり、ドキドキのドライブでした。
5月なのにこんなに降るなんて~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする