ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

森の中の一軒屋

2008-06-06 | お出かけ(旭川)
先日、どーしてもラザニアが食べたくなって
夫にお願いして連れて行ってもらいました。

ピザやパスタが食べられるお店は多くあっても
ラザニアってなかなかなくて・・・

盛岡にいた時にお友達と食べに行ったラザニアが美味しくて
それを思い出したら、究極に食べたくなってしまったんですよ

向かったお店は旭川の隣町、当麻町にあるココペリさんです。



まさに森の中の一軒屋って感じで、雰囲気のイイお店でした
空気は澄んでて美味しかったし、お店の番犬(?)のわんちゃんも
すごーくかわいかったです

お店はログハウスみたいな、別荘みたいな。
大きな窓からは大雪山が見えるそうです  
(この日は曇って見えなかったけど)

笑顔のステキなシェフと優しい奥さん(たぶんご夫婦)のいる
居心地のいいお店でした。

私たちが頂いたのはラザニア、ピザ、パスタ
ピザの写真は撮り忘れちゃいました(運ばれてきて一瞬で食べちゃったので)

 

お店に入った時も、会計を終えて出る時も
私たちの顔を見て笑顔で接客してくれたシェフがステキでした~
自然の中で美味しいお食事ができるいいお店でした。

北海道に移住してお店を開く人が多いのが分かる気がします。
夫も私もそういう生活に憧れが無いわけではないけれど

最大の問題は、問題は、それは、、、

私が料理が苦手だということ  

メニューとか考えるの、すごい苦手

これは致命的ですよ…ね… 

というわけで、やっぱり行って食べるの専門です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする